9時45分、起床。ずいぶん寝た。熱は平熱に戻っていた。これまでで一番軽い副反応だった(実はそれは甘い判断であったのだが)。
トースト(ピーナツクリーム)、目玉焼き、サラダ、紅茶の朝食。
食事をしながら『孤独のグルメ』(録画)を観る。笹塚の蕎麦屋さん。
「福山雅治 福のラジオ」をタイムフリーで聴きながら、昨日のブログを書く。
先日、サオリさんからいただいた沖縄旅行土産の「紅いもカリカリ」をカリカリしながら。
ブログを書き上げてアップするころには微熱(36度8分)が出て来た。朝の平熱は寝る前に飲んだロキソニンがまだ効いていたためだったようだ。
昼食は焼きそば。
だんだん熱が上がってきたので布団にもぐり込む。夕方には38度1分までいったので、再びロキソニンを飲む。やっぱり副反応は二日目が山場だ。
本日発表の東京の新規感染者数は7777人。7が4つ並んでいる! 吉兆なのかしら。
夕食は鯛と野菜のレンジ蒸し、ワカメとジャガイモの味噌汁、ごはん。
食事をしながら『鎌倉殿の13人』を観る。緊迫したシーンの連続! しかし、クライマックス(実朝暗殺)は来週に持ち越し。
ドラマを観終えるころには、薬が効いて、熱は36度8分まで下がったが、平熱(36度3分くらい)とはいかない。
今日のブログを書く。今日は一日家にこもっていたから、簡単に書けてしまう。
本日の歩数は131歩。外出していないためだが、家の中にいるときはスマホを携帯していないので、室内での歩行はほぼカウントされていないのである。
11時半、就寝。