12月には珍しいほどの大雨が降ったさる平日、千葉県某所にあるインテリヤのプロフェッショナルショップへとAさんのお供で出向いて参りますた。なんでもシャマルさま内装に一部手直しが必要なついでに、ダッシュボードまわりをカスタマイズする予定なのだそうです。レストアなったMBのW124 300E
を私が運転しながらシャマルさまと2台体制でものすごい豪雨の中すっ飛ばして参りますたが、MBの安定感はすごかったでつ。まだナラシ中だ、とのことで回転は抑え気味にしておりましたがミシリともいわないボディにしゃきしゃきのアシが組まれていてまるで新車、いや新車よりいいわ(爆)、走行2マソ程度の「これからのクルマ(一部意味明瞭)」という感じ。とてもぢゃないが、走行35マソに届こうというクルマには思えませんですた。それにしても50k規制がかかるような土砂降りの高速道路でも雨をほとんど意識せずに踏めるのは怖いくらいですた。が、それにもましてこの豪雨の中先導するシャマルさまのイキオイがまたすごい(一部意味不明)。もう、おいてかないでぇ~、と(爆)
さて、現場に逝って遭遇したのはこんなモデル(!)・・・なんとカウンタックアニバ!インテリアの総張替えなのだそうで、純白の、見たとたんに3歩はひいてしまう(爆)ボディにバーガンディというのでしょうか、ちょいと赤めのレンガ色、といったらよいでしょうか、そんなまことにシュミのよろしいフルレザーずくめで張られておりますた。まるで新車みたい。
くしくもガンディーニ対決(爆)となったですが、こうなるとシャマルさまもフツーのクーペとなります。
いくらなんでもカウンタックと比べちゃあねえ・・・とそんな異次元の豪雨ツアーでございました。
ダッシュボード、天井の総張替えを一部カスタマイズを含めておこなって、さらにヲトナなクーペを目指す予定でつ。途中、ドハデ案(一部意味不明)も浮上したですが、ここはヲトナで逝こう、と(爆)仕上がりが楽しみなりよ。
を私が運転しながらシャマルさまと2台体制でものすごい豪雨の中すっ飛ばして参りますたが、MBの安定感はすごかったでつ。まだナラシ中だ、とのことで回転は抑え気味にしておりましたがミシリともいわないボディにしゃきしゃきのアシが組まれていてまるで新車、いや新車よりいいわ(爆)、走行2マソ程度の「これからのクルマ(一部意味明瞭)」という感じ。とてもぢゃないが、走行35マソに届こうというクルマには思えませんですた。それにしても50k規制がかかるような土砂降りの高速道路でも雨をほとんど意識せずに踏めるのは怖いくらいですた。が、それにもましてこの豪雨の中先導するシャマルさまのイキオイがまたすごい(一部意味不明)。もう、おいてかないでぇ~、と(爆)
さて、現場に逝って遭遇したのはこんなモデル(!)・・・なんとカウンタックアニバ!インテリアの総張替えなのだそうで、純白の、見たとたんに3歩はひいてしまう(爆)ボディにバーガンディというのでしょうか、ちょいと赤めのレンガ色、といったらよいでしょうか、そんなまことにシュミのよろしいフルレザーずくめで張られておりますた。まるで新車みたい。
くしくもガンディーニ対決(爆)となったですが、こうなるとシャマルさまもフツーのクーペとなります。
いくらなんでもカウンタックと比べちゃあねえ・・・とそんな異次元の豪雨ツアーでございました。
ダッシュボード、天井の総張替えを一部カスタマイズを含めておこなって、さらにヲトナなクーペを目指す予定でつ。途中、ドハデ案(一部意味不明)も浮上したですが、ここはヲトナで逝こう、と(爆)仕上がりが楽しみなりよ。
すごっ!!!