黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

護身術をマスターしました…か?荊木先生と桶谷先生が県警本部で講習を受けて。

2014-07-18 11:23:21 | Weblog

荊木、桶谷、私の3人で滋賀県警察本部へ。前日の予定で荊木先生は「出勤場所;警察」と書いていたから、事務センターでは「これって…はて…?」と謎だったそうです。
滋賀県警察本部で開催された会合に出席しました。「滋賀県学習塾子ども安全対策連絡会」の会議と講習でした。夏休みを前に、学習塾を利用する子どもたちの安全がテーマです。滋賀県の学習塾の事業所数は677というデータがあります(うわっ!多いなぁ)が、会合に参加したのは14の塾だけ。少ない。これは残念なことで、地元としてはしっかりせねば。
子どもたちが安全に通塾できるように。警察からデータを説明していただきました。そして注意事項なども。
おうみ進学プラザでは、来週、安全についてのお知らせを配布予定で、その後から県警からの配布物も追加予定です。
夏休み、部活と勉強をしっかりと。そしてその前提として安全に過ごす。生徒諸君、交通事故と犯罪に気をつけましょう。
会議の後で警察官から護身術の講習を。私も指導を受けましたが、「てこの原理の応用だな」などと感心しました。簡単にスルリと脱出できます。「護身術の講習をします」と言われたときには、これはバッターンと床にたたきつけられるのかと思って、「じゃあ荊木先生と桶谷先生が」と思ったけれども、そういう荒技は無かった。
写真は本社に帰ってから護身術を復習する荊木先生と桶谷先生。こういうワザは、せっかく習っても役立てる機会が無いのが一番ですが。いよいよ夏期講習へ。おうみ進学プラザの先生たち、生徒たちの安全をヨロシク。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする