黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

今日は冬至。明日からは春へ向かいます。

2015-12-22 16:41:40 | Weblog

読書の冬。図書館で10冊返しました。期限内です、モチロン。今回の10冊はハズレ多数。かなり怖いハードボイルドで、おまけにラストが悲しいから参りました。私、かなり単純な性格だから結末が悲しいと暗い気持ちになります。たかが小説ですけど。やっぱりスリリングな展開でも結末はハッピーエンドでお願いしたい。かといって最後を調べてから借りるというわけにもいかず。
次に借りた10冊は紀行文、韓国関連なそと推理小説を数冊。ハッピーエンドでありますように。
朝から本社で教材の仕上げ作業。
実は大失敗をしました。「お正月特訓・理科500問テスト」が完成して、校正もして、それから解答集もできました。が、もういっぺん校正していたら、ギャーッ!同じような問題があった。そして、解答の順番がずれていた。必死の修正作業。ところが「その原稿、もう印刷が進んでいますよ」とのこと。ご迷惑をおかけします。すみません。
今日は冬至。
1、一年中で最も夜が長い。昼が短い。
2、太陽の南中高度が最小。滋賀県では90度-35度-23.4=31.6度しかない。
3、日の出、日の入りの方角が最も南によっている。
明日からは春へ向かって日が長くなっていきます。
写真は「中3・冬の勉強合宿」のようす。
ラストは草津東教室です。中條先生がクリスマスの飾りつけをして、明るい雰囲気の教室で冬期講習会をスイスイと進行しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3・冬の勉強合宿。その2です。

2015-12-21 17:39:29 | Weblog

冷たい雨の月曜日。
本社へ行って、正月特訓理科500問テストの校正作業をしました。次々とミスがある。「ウンヌン…の火成岩を何とよぶか」と、そりゃあ火成岩ですよね。
最終コーナーに難問を並べたのも、考え直して不可。生徒が疲れ果てているところですから、軽やかにゴールインさせてやろう。
そういうわけで、校正が大幅な修正作業になってしまいました。お正月は近い。なにしろ500問もあるから印刷作業も大変だろう。完成を急ぎます。
写真は「中3・冬の勉強合宿」の2です。
各地の教室から先生たちが激励に駆けつけてくれました。顧問の大崎先生には開会に際しての訓示をお願いしました。
深夜に登場した前川先生、村上先生、佐藤先生、浦川先生、西口先生、筈井先生。生徒たちは、頑張っているシーンを見てもらって大喜びのようです。が、私は「授業を終えてからこんなに遠いところまで。帰りは大丈夫だろうか」と感激するやら心配するやら。
ありがとうございました。
ところで、加野先生が着用している着ぐるみ、あれは何ですか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中3・冬の勉強合宿」で琵琶湖の北岸に行ってきました。一番がんばった人を発表しまーす。

2015-12-20 16:54:46 | Weblog

琵琶湖の北岸、高島市の湖畔にあるセミナー施設で「中3・冬の勉強合宿」を実施。加野先生が「勉強漬けの2日間」というハードなプログラムを組んでいました。
まさに勉強漬け。写真の「夜の部の時間割」を見てください。なんと最終コマは12時を回っています。
それでも生徒たちは頑張りぬきました。藤野先生の社会科特講は大盛況で、参加した生徒が予想を大幅に上回りまして、机と椅子を運び込んで、それでも立ち見が。
「合宿で一番頑張った人は…」、これはもちろん藤野先生でしたね。
生徒諸君よ、藤野先生のパワーを見習って、冬の勉強♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリリッと冬。琵琶湖の北岸へ出発♪

2015-12-18 22:20:35 | Weblog

琵琶湖西岸の比良山系で初冠雪とか。例年より29日も遅いそうです。暖冬かな。
そうは言いつつ昨日から寒波です。寒波をついて中3は「冬の勉強合宿」で高島市へ行きます。私、所用で早朝の集合時間に間に合わないから、追いかけて高島市へ。
生徒たちに「合宿の会場付近は積雪3mでーす」と言ったら「ヒャーッ!」と驚いていたけど、スミマセン、冗談です。でも、雪がちらつくかも。
「女子が一斉にヘアドライヤーを使うと停電になるから、ヘアドライヤーは禁止です」と言ったら「困るウ」と騒ぐ。冗談です。が。毎度驚くのは生徒たちの荷物の多さ。1週間ヨーロッパの旅のような大荷物で来ますね。ま、教材も多いし、気合も山盛りですよね。写真は守山教室の可愛らしいクリスマスの飾り。
後半は「ファミリー・コンサート」の思い出アルバムです。
では、琵琶湖北岸の高島市新旭へ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖の北岸・高島市で「勉強漬け」の2日間。

2015-12-18 16:25:22 | Weblog

本社でコトコトと教材作り延長戦。うむ。孤独な闘いです。お正月特訓の教材「理科500問テスト」を完全にリニューアルします!と言ってしまった私。作業を始めてから「手直しでもよかったか…」と思いましたが、まあ教科書も変わったことだし、ここは頑張ろう。一度は完成して、自分で校正していたらミス多数。500問もあるからなあ。炭酸水素ナトリウムの問題を3回も使っていた。酸化銅の還元の問題も3つありました。それやこれやで修正箇所が続出す。
今日、もう一度「やったー♪完成したぞー」と。加野先生に校正してもらいます。
滋賀県の高校入試問題はたくさん入れて、そこへ洛南高校、東大寺学園、同志社高校の入試問題もビシッと加えています。
新作なので所要時間と難易度の調整が…はたしてうまくできていますでしょうか。
写真は東北から届いた進学プラザ・オリジナルの「勉強漬け」です。私、みんなより先に試食しました。ご飯に合いますー♪
明日から琵琶湖の北岸・高島市で「中3・冬の勉強合宿」を実施。ギュンと冷え込んで、雰囲気は上々ですよ。リーダーの加野先生が詰めの作業に追われています。
続いて会議で冬期講習会の運営について指示する小野先生。いよいよ開幕。
颯爽としたガンマンはFBI捜査官・村上先生。守山教室の生徒たちのために、冬の戦いです。
そして甲西教室の「12時間特訓」など。小野先生と鼎先生がグイグイと引っ張っていましたが、小野先生を見ると頭の中に「あわてんぼうのサンタクロース」の歌が鳴り響きます。大きな身体の優しいサンタクロースですね。トナカイ君、頑張れー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする