黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

冬期講習会、ゴールインです。 ゴールの向こうには、入試と春が。

2024-01-08 20:57:30 | Weblog

 

野洲教室へ。
福井恒誠先生が、冬期講習会の授業のラストスパートを。そこへ押しかけて、割り込みました。
受験シーズンのアドバイスなどをしましたが、予定時間を大幅に…すみません。
1,これから先、倍率が発表されたり、色々な情報、ただのウワサなどが駆け巡ります。これで浮足立ってはいけません。
2,急に新しい教材を使い始めると、勉強が混乱します。
使い慣れた教材を仕上げに使いましょう。
野洲教室は「新研究」を何回も繰り返しているから、このまま完全に!
3,鉛筆を使いますよ。
コンパスや定規などの文房具は、早めに点検して整えておきなさい。
そして授業へ。
ノートを使って中1の内容を復習。
そして県立高校の特色選抜の問題に取り組みました。
けっこう難しい問題なのに、よくできていました。冬期講習会の頑張りが、ちゃんと実を結んでいます。この調子で!

滋賀県の南部では、うっすらと雪。ほんの少しでした。
能登半島では積雪。意地悪な雪です。
自転車で図書館へ。
図書館の読書スペースは、高校生で満席の状態です。いよいよ共通テストですね。健闘を祈ります。身体に気をつけて。
面白そうな本を次々に発見しました。
小説は3冊ばかりで、あとは軽いエッセイや旅行ガイド。
きっぱりと10冊にするために、あと2冊。
これがなかなか見つからなくて、時間がかかりました。
どうでもいいや、と思って借りた本が大当たりだったりします。宝さがし♪

では、いよいよ放送が始まったNHK大河ドラマ「光る君へ」について報告します。
1,国仲涼子さんが…。
朝ドラ「ちゅらさん」で人気女優に。あの頃は高校野球の女子マネージャーでした。やがて看護師になって…。名作でした。
その国仲涼子さんが、紫式部のお母さんですね。これは嬉しい。
と思ったのに…。
あまりにも激しい展開になってますけど、大丈夫でしょうか。
2,登場人物の名前が覚えきれないです。
名札と説明プレートを付けてもらえないでしょうか。
以上です。
とりあえず見始めましたけど。

冬期講習会、ゴールインです。
ここからは入試まで一気に走りますよ。
低学年の生徒諸君も、すぐに春へ、新学年へ進むからね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が冷たくなって、これはもしかすると降るのか。

2024-01-07 17:39:20 | Weblog

湖西の比叡山、比良山を超えてくる風が冷たい。そして小雨も。
これは雪になるのじゃないか。冬ですから、雪も降るじゃろう。
琵琶湖の水位がダダ下がりですから、降る方がいいか。
しかし、能登半島の各地では降らないで欲しいが。

栗東教室では、辻野先生が英語の授業をしていました。
そこへ押しかけの割り込み授業。
中3の生徒たちに訓示をしました。
そして冬期講習会の授業をしましました。生徒の中に、大きく頷きながら聴いてくれる子がいて、ますます調子に乗ってしまった。
先生をのせるのがうまいなあ。はい、単純な私、頑張りましたー♪
顧問の大崎先生と、またもや遭遇す。
まるで琵琶湖の周りで追いかけっこを…いや、大崎先生の方が多方面高速移動ですね。
新年なので、生徒たちに色々なアドバイスをしていただきました。
ありがとうございます。

ところで、全国高校サッカー、いよいよ決勝戦へ。
近江高校、録画で見ましたが見事な試合でした。あれはマグレじゃないぞ。
決勝戦の相手は、チャンピオン校対決で市立船橋を破った青森山田。
いざ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板で解説をしている途中で…ん…?…ありゃりゃ? 焦りましたよ。

2024-01-06 21:36:02 | Weblog

 

 

【スポーツ ワクワク編】
やややっ!
全国高校サッカー大会。
滋賀県の代表・近江高校がベスト4へ進出しております。
そして本日、夢の舞台、国立競技場で東京都の代表・堀越学園と対戦。
堀越はアイドル多数の有名な学校。甲子園にも出てくることがあります。
さて、近江高校は…。
これはもしかすると、もしかしますよ。
はい、書きませーん。

冬期講習会はゴール前。グイグイと進んでいます。
1コマ目、福井清人  2コマ目、福井清人  3コマ目も福井清人。
生徒たちが
 「もしかして、これは一日中ずっと…」
 「嫌やなぁ」
などと思ったかもしれません。
4コマ目、福井清人。
じゃあ5コマ目は?
時間を延長したコマがあって、この日は全部で4コマでした。
そんなわけで、マラソンのような冬期講習会でした。
チャレンジです。
ビシッとやります。
そう言って取り組んだ滋賀県の県立高校特色選抜の問題が、強烈でした。
黒板を使って解説を始めたら、途中で答えが…???
もちろん解けますよ、ちゃんと。
答えはわかるけど、途中のプロセスが怪しいぞ。
焦りました。
焦ると、ますます混乱する私。
大急ぎで読み直して、本気で考えて…やっぱり???
データを使いそこなっていました。
生徒たちには「問題をちゃんと読まないといけませんよ」と言っているのですが。
「必要なデータが与えられているのだから、それを使わなければ」とも言っているのですけど。
こうして、やや疲れを感じさせつつも走り抜きました。
生徒たちは午前中、学校で実力テストがあったらしいです。
お互い、よく頑張った一日でした。拍手♪

建物の写真は、石川県金沢市の河合塾マナビス金沢東校。
井上先生から届いた写真です。窓ガラスが割れて、壁にも。
地震で、受講していた生徒たちは驚いたそうです。
生徒にもスタッフにもケガが無くてよかった。
しかし、能登半島では日がたつにつれて大きな災害の被害状況があきらかになっています。
避難している人たちは、寒さもあって大変な…。
救援と復興支援を早くお願いします。
気温が低くなりそうで、それもまた心配です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高校サッカーは…。そして冬期講習会もゴール前の熱戦ですよ。

2024-01-05 22:28:48 | Weblog

 

お正月をリセット。
このあたりから、明るく元気よく行きましょうぞ。
そうはいいつつ
【ブツクサの1,光る君へ】
あの大河ドラマ、大丈夫かなあ。
本当に大丈夫でしょうか。
宮廷の女官が主人公です。
女性たちとの人間関係。
天皇や皇族、貴族たちとの愛と憎しみの人間ドラマ。
まるで韓国ドラマの「チャングムの誓い」、「イ・サン」のような舞台設定ですけど。
ウワサ、立ち聞き、嘘、しかけられたワナ、ちょっとした誤解で…。
本当に大丈夫でしょうか。
もしかすると紫式部と清少納言の競争、嫉妬や争いなどが描かれますか。
大河ドラマ、楽しみではあるのです。
石山駅での「光る君へ」のノボリ旗、駅舎の壁の大きな絵を見ていると、ヒットしてほしいとも思うのです。が、心配ではあります。
ライバル番組はNHKで再放送が始まった「篤姫」。
本格的な大河ドラマで、俳優たちも豪華な顔ぶれ。
これは「篤姫」が優勢か。
*個人の感想です。

【ブツクサの…やめましょう。さわやかなスポーツのニュースをお届けします】
全国高校サッカーは準々決勝まで進みました。
なんと、優勝候補の神村学園(鹿児島県)と近江高校の対戦。
これは前評判でも神村学園が強そうです。卒業の後はJリーグへ行く選手もいて、なんとヨーロッパのチームに行く選手も。すごいなあ。
あの学校、高校駅伝でも優勝しましたよ。野球でも活躍するスポーツ強豪校です。
近江高校、どこまでいけるか。頑張れよ。
5点、6点と差をつけられたら…。
それが大接戦で、そしてそして、そして最終盤に…。
はい、御自分でお調べください。

風景写真はJR湖西線の唐崎駅のホームから。静かな琵琶湖の向こうに野洲市の三上山(近江富士)が見えています。

冬期講習会はゴール前まで来ました。
ここでエイヤッと頑張って、鮮やかにゴールインしましょう。
ゴールインしても勢いをゆるめず、そのまま冬を駆け抜けて春へ。
私も電車で駆け巡ります。
2024年、日本列島はスタートで…。それを振り切って、明るい年にしますよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計は元旦に…いや、今日あたりからが新年ではなかろうか。あらためて、新年あけましておめでとうございます。

2024-01-04 21:53:59 | Weblog

 

一年の計は元旦にあり。
…元日は能登半島で地震が。
一年の計は元旦にはありませぬ!
能登半島では、今日になっても土砂崩れなどで交通が遮断されて、孤立している集落もあるそうです。
日本全国から消防、警察、自衛隊、海上保安庁などが北陸へ出動しています。
私は今のところ何もできませんが、救援頼みます。

その次には、羽田空港で飛行機の事故。
滑走路にいた海上保安庁の飛行機に、北海道から羽田に着いた日本航空の旅客機がぶつかって炎上しました。
海上保安庁の飛行機は、地震の救援活動に飛び立つ前だったようです。
なんとも言い難い残念な事故。
海外の放送では
1,日本のパイロットとキャビンアテンダントはすごい。冷静で的確な避難誘導で、乗客には犠牲者がなかった。あんな短時間で飛行機は燃え上がってしまったのに、緊急時の脱出を成功させた。
2,機長が最後まで残って、飛行機内全体を確認して乗客が逃げ遅れていないことを確かめてから、後尾から脱出したのはすごい。
*機長たちは操縦席の近くのドアから脱出できるのに。
3,乗客が脱出口で押し合って争ったりせず、冷静に秩序正しく脱出したのがすごい。
騒いだり怒鳴ったり、大きな荷物を持ち出そうとして乗務員と争うケースなどが予想されるのに、そういうことがなかった。
乗務員は緊急脱出の訓練をちゃんとやって、手順をマスターしていた。
乗客は訓練を受けていないのに、整然と脱出するのが「さすが日本人です」
という論評が、イギリス、アメリカ、シンガポールなどあちこちのニュースになっています。
しかし、海上保安庁の飛行のスタッフが…犠牲者が完全にゼロとはいかなかった。
そこは残念です。

教室を巡って、新年の挨拶と、その後は授業をしました。
ここからリセットして、良い一年に。
なお、授業では「入試が近いから、鉛筆を徹底!」と号令をかけて、お年玉の代わりに鉛筆をプレゼントしました。
唐崎教室には顧問・大崎先生が来てくださいました。
大崎先生は膳所の本社、南郷教室、南草津教室などを巡ってくださったそうです。
大崎スマイルで、生徒たちに幸運を配布して下さったことでしょう。
もう一度、
明けましておめでとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする