昨日の配達の途中に見つけた半夏生。
当店の入り口のペチュニアもくたびれてきたなと思っていた時に
見つけた半夏生はやはり今の時期一番ぴったりと似あいます。
今年は咲いたアジサイも、秩父の庭先にはいろいろな花種が
あり楽しませてくれます。
そんな中次の看板前の花は何がいいかふと思いついたのが、
コーホネとカラジュームです。
先日、町の方から飾る花をもらったばかりですが、まだ花を
付けるまでは育っておらず、そうでなくても入りづらい当店の
入り口に何らかの訪れやすさを生んでくれるものがもっとほしい
と思います。
が、しかし、当店は路地裏のそれもさらに引っ込んだところにあり、
日当たりもよくなくて植物にはつらい環境です。
多肉植物とか飾りたいものはたくさんありますが、寒暖のはげしい
秩父の自然にも耐えて美しく育つ植物は少ないのです。
今花屋の店頭にはテッセンやひまわりなどが売られていますが、
地域にベストなものというものまで考えて売っていないような
そんな印象もあります。
ペチュニアの次に何が当店の入り口を飾るかお楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます