<href="http://sake-masumoto.co.jp/">
【公式HPはこちら↑】
飯田橋駅の向こう側に「少年チャンピオン」等のマンガで有名な出版社「秋田書店」があるのですが、デジタル化の流れでしょうか、その秋田書店がSouffle(スーフル)というコミックサイトを作っています。
普段はマンガを読んだりはしないのですが、とある面白い作品があって、このサイトは毎週見ている中、今日、初めて気がつきました。
上の画面のピンクの背景、実はお酒じゃあないですか?
拡大してみましょう。
「6」と書いてあるのは「新政 no.6」ですね。
結構色々な種類があって、拾い書きしていくと、「而今」「十四代」「菊正宗樽酒」「鬼太郎純吟」「すず音」「月の桂にごり酒」「yumeカップ」「雪っこ」「菊盛春一輪」「五橋」「茜さす」「獺祭」「月桂冠」「二兎」「末廣DR.野口カップ 」「にいだしぜんしゅ」、、、、、、、
ハートマークは検索すると「尾瀬の雪どけ」のようですね。名門酒会の立春初搾りのお酒もありますが、これは銘柄がよく分からない。
また、カップ酒も1つ、字が読めないものが。
それなりに有名なものも多いですが、どういう基準で選ばれているのか謎ですし、そもそも何故お酒が背景なのか、もっと謎。
教えて!偉い人!!
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。