<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

【公式HPはこちら↑】
先週某日、お声がけ頂いた問屋仲間の升喜さんの展示会(@交通会館)におじゃましました。

コロナ禍で3年ぶりということですが、なかなかの賑わいで、祝着至極、と言ったところ。
色々
それは、上の看板にもある、升喜さんのロゴ。
以前は升喜さんのロゴはウチ(升本総本店)と同様、「一つ枡」でした(〼です)。

それがカラフルでお洒落なロゴになっているではないですか。

教えて!偉い人、とお聞きしたところ、「コロナ禍で色々考えて」ということらしい。
何でも下の二つの円はお酒と食品を表していて、中央の円はこれらが連携・循環している、という意味とのこと(あくまで個人のお話と、個人の記憶です)。
〼に比べ、なんかカッコ良いですね。
ホームページも刷新したようで、求人ページもカッコ良いし、そのページの社長からのメッセージ(ウチで働こうぜ!)というのもカッコ良くて、思わず応募したくなっちゃいましたよ(あくまで個人の戯言です)。
でも、負けないぞ!
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。