【公式HPはこちら↑】
お祭りは秋に多く開かれますが、コンテスト・コンクールも時期というものがあるのでしょうか。
先日ご紹介したIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)に続き、TWSC(東京ウイスキー&スピリッツ コンペティション)の結果が出たようで、お取引させて頂いている蔵元さんから、「受賞した!」といううれしいお知らせがポツリ、ポツリと。
例えば、最高金賞を頂いた芋焼酎。
天星酒造さんの「天星宝醇 赤」です。
どんな焼酎なんだろう?と蔵元さんのページを見てみたら、、、
味わいの表現に「チェックホイール」というのが出ています。
これ、初耳、というか、ワインの「フレーバーホイール」からインスパイアされたものでしょうか。
そういえば、2年位前に泡盛の「フレーバーホイール」もご紹介しましたが、これは本当にワインと同様、「どんなフレーバーを持っているか」を(自分なりに)整理するもの。
対して、この「チェックホイール」は、「芋の香り」とか「口当たり」とかの①~⑫のチェック項目があり、それぞれに対し、「1.低い」から「5.高い」まで、評価をして、それをつなげてレーダーチャートを作るもののようで、その意味では「フレーバーホイール」とは似て非なるものですね。
香りも何も、味がしない焼酎は円が小さくなるというのは分かるのですが、12種類も項目があるとよく分からなくなりそうですし、⑫などは「品質(クオリティ)」なので、これが高い低いってどう判断するの?という気も。
正直、イメージ倒れの感もあります。
ただ、このように(自分なりの)評価の軸を立てて、それで自らの蔵の味を設計していくというのは大事だと思います。
こんどディスカッションさせて頂きたいなぁ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます