牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

「私、作る人。僕、食べる人」「蔵元、作る人。酒屋、運ぶ人」じゃあありませんよ。

2023-02-14 13:35:11 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり


<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】







「私、○○の人。僕、○○の人」


これにピンとくる人は人生も後半戦の年齢だと思いますが、ちょっと前、とあるお得意先の酒屋さんのご主人が、

「以前、業界の講演会で、『蔵元、作る人。酒屋、運ぶ人』と言っている人がいたんだ」


と不満げにお話しされていました。

「私、○○の人。僕、○○の人」をもじったのかな?
その原典は、インスタントラーメンのCM
(Youtubeにありました)

                          


「私、作る人。僕、食べる人」というキャッチフレーズで、ジェンダー問題で物議を醸しました。
(←当時はそんな言葉は使われずに「男女差別」だったと思う)


件のご主人が『蔵元、作る人。酒屋、運ぶ人』に反応したのは、ご自身、「良い酒を選んで、ちゃんと管理して、お勧めしている」というプライドからのお言葉。

確かにそういう酒屋さんに対し、「運ぶ人」というのは「僕、食べる人」というのと同じですね。

もちろん時代背景により色々な酒屋(酒問屋)があり得るのでしょうが、令和の酒屋としては「運ぶ人(←確かにそうですが)」だけにならないよう心して仕事をしたいものです。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みたび、有楽町西武の「酒蔵... | トップ | 昔は「注ぐ人」「運ぶ人」だ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり」カテゴリの最新記事