昨日11/21(木)はボージョレ・ヌーヴォ解禁の日。
毎年この日に合わせてウチ運営の飲食ラウンジ「インテリジェントロビー・ルコ」で開催されるのが、関連のビルマネジメント会社主催の「インテリジェントロビー・コンサート」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/c171f74450b9da275e7ba0d62d897904.jpg)
抽選等を通じお招きしたお客様と共に、ボージョレ・ヌーヴォと今年めでたく伊勢神宮献納100周年を迎えた白鷹を味わいながらコンサートを楽しむという趣向。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/fbfab9b18f290e96d7e02a91a4ff9108.jpg)
会場準備
今年は「コンサート」と言いつつ、KiLa (キラ) さんというマジシャンをお迎えしてのマジックショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/ba35e708494b6062af184ae334691ae3.jpg)
ご好意で「写真撮影OK」と言って頂いたのにいつもながら絶望的にヘタな写真ですが、ご自身曰く「参加体験型マジック」というだけあって、観客を巻き込んでのKiLaさんのマジックは大盛り上がり。
(KiLaさん、ありがとうございました!)
今年のボージョレは収量もそこそこあって「房を選べる」ということで造り手の個性が出ている感じで、供されたラブレロワのヴィラージュの古木はフレッシュながら骨格のある味わい深いヌーヴォでした。
(昨年まで輸入していたサッポロさんが輸入を取り止めたときにはどうしようかとおもいましたが、同じくドルーアンから撤退した三国ワインさんが代わりに輸入することになり、無事にバトンが繋がりました)。
ワインに合わせてのスナックは、コロナを経てテイクアウト用に開発?された、インテリジェントロビー・ルコのオードブルセットで、これも好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/31163f633227b46e32c3c7edacbb0387.jpg)
ちなみに、記録のためにメニューを書いておきましょう。
・スモークサーモン・クリームチーズのブリニのせ
・カマンベールとボローニャソーセージのバイン ミーサンド
・キャロットラペとトルティージャ
・ペンネサラダとハモンセラーノ
・紅茶鴨スモークにレッドキャベツとビーツの サラダ
・メイプルシロップ大学芋
自宅に戻ってから頂いたのですが、ボージョレ・ヌーヴォはもちろん、白ワインにもよく合いましたよ。
年末の職場でのパーティ等に是非ご用命ください!!!
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
酒ブログランキングに再度エントリーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます