牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

判明!!Souffleの背景のお酒は、、、、

2022-06-12 11:58:17 | 酒の本棚(書評?)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



一昨日はマンガのサイトSouffle(スーフル)」の背景がお酒だった!というネタ。

銘柄が判らない(読めない)カップ酒があったり、どんな基準で選ばれているの?とかそもそも何故お酒?とかの謎があったので、気になって再度そのサイトへ。

もしや、「ここに掲載されているマンガと関係があるのでは?」と思ってみていると、こんなマンガが。






「酒と恋には酔って然るべき」というマンガです。
絵には一昨日触れた背景にあったしっかり「十四代」が出ているではないですか。

コミック最新巻の表紙にも同じく「鬼太郎純吟」が出ているし、これは決まりですね。




試し読みできる回を見ると、こちらも菊正宗の樽酒カップ。自身が確信に変わりました。




こんな感じでカップ酒などが描かれているのですが、判らなかった銘柄も判明しました。

カップ酒ではなく「食用金箔」だったんですね(だからカップ酒より一回り小さかったんだ)。


よし、残るは立春朝搾りの銘柄だけですね!!






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガのサイト「Souffle(スーフル)」とお酒の関係?

2022-06-10 12:46:52 | 酒の本棚(書評?)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



飯田橋駅の向こう側に「少年チャンピオン」等のマンガで有名な出版社「秋田書店」があるのですが、デジタル化の流れでしょうか、その秋田書店がSouffle(スーフル)というコミックサイトを作っています。






普段はマンガを読んだりはしないのですが、とある面白い作品があって、このサイトは毎週見ている中、今日、初めて気がつきました。



上の画面のピンクの背景、実はお酒じゃあないですか?

拡大してみましょう。





「6」と書いてあるのは「新政 no.6」ですね。
結構色々な種類があって、拾い書きしていくと、「而今」「十四代」「菊正宗樽酒」「鬼太郎純吟」「すず音」「月の桂にごり酒」「yumeカップ」「雪っこ」「菊盛春一輪」「五橋」「茜さす」「獺祭」「月桂冠」「二兎」「末廣DR.野口カップ 」「にいだしぜんしゅ」、、、、、、、

ハートマークは検索すると「尾瀬の雪どけ」のようですね。名門酒会の立春初搾りのお酒もありますが、これは銘柄がよく分からない。
また、カップ酒も1つ、字が読めないものが。

それなりに有名なものも多いですが、どういう基準で選ばれているのか謎ですし、そもそも何故お酒が背景なのか、もっと謎。

教えて!偉い人!!





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共に厳しい酒類業界と口紅業界。タッグを組もうヨ?

2022-06-09 15:05:30 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



お酒の営業関連の会議で5月の数字が出ていたのですが、前年比では大幅増、でもコロナ前の2019年に比べると結構落ち込んでいる、という話でした。

ちなみに今日の業界紙ではカクヤスさんは前年比164%、2019年度比92%という数字もでていましたね。
2021年比はさておき、ウチの2019年比の悪い数字よりかなりマシ。

こういうのって、いわゆる業務用というか飲食店の割合とか需要者の構成で決まってくるのだと思いますが、参考としてこれも一昨日発表となった総務省の家計調査(4月分)から、消費者の支出ベースでの数字を見てみました。

「新型コロナウイルス感染症により消費行動に大きな影響が見られた主な品目など 」という追加資料が出ています。





5月ではなく4月の数字であることに注意する必要がありますが、飲酒代(外飲み)は2019年同月比で▲63.4%と相変わらず厳しい状況。3月(▲80.3%)よりも回復しているものの、例示されている品目の中では最も悪い数字です。
(ちなみに「口紅」も半減ですね。しかもこちらは3月よりさらに悪くなっていたり、口紅業界もタイヘンです)




一方、家飲みと関係する「チューハイ・カクテル」の購入(支出)は2019年比で+51.5%、3月(+50.8%)と同水準(しかもちょい増)です。


これを外飲みが戻り切っていないと見るべきなのか、家飲みシフトが根付いていると見るべきなのか。

来月発表のGWも含んだ5月の数字が気になります。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来るか「炭酸清酒」。焼酎ハイボールではなく、炭酸焼酎by西酒造「夏の誘惑」

2022-06-08 14:34:03 | 新製品のご紹介(評判・評価)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




ちょい前、銀座のプランタンのあった建物にあのダイソーの100円ショップとか300円ショップができた、という記事を書いた時のこと。
エスカレータを上ってそのフロアに着いた際、まず気がついたのは「店内撮影はOK、SNSとかに拡散してね」という趣旨の掲示。
時代ですね、と思う一方、「そうか、普通の店は撮影ダメなんだ」と改めて思ったり。

そういうわけで、昨夜、帰宅途中に牛乳を買いに寄ったスーパーで見て気になったお酒の撮影は自粛し、代わりにメーカーさんのプレスリリースより。


西酒造株式会社(所在地:鹿児島県日置市、代表取締役:西 陽一郎)が製造する「ロックでハジけろ!琥珀炭酸焼酎“夏の誘惑”」を2022年6月1日から発売を開始しました!

「琥珀炭酸焼酎 夏の誘惑」は、 樽長期貯蔵芋焼酎で、西酒造のロングセラー商品「天使の誘惑」のソーダ割りを存分に楽しんで頂くため、「天使の誘惑」の原酒をシェリー樽に3年寝かせた貯蔵原酒を使用し、炭酸をやさしく溶け込ませた樽の香りが爽やかな炭酸焼酎です






「(スーパーで見て)気になった」というのは、「ハイボール」とかではなく、そもそも「炭酸焼酎」というネーミングをしていること。

確かに、多くの焼酎(日本酒)も販売の際には原酒ではなく割水して一定の度数まで下げているおで、この炭酸焼酎も10度とかなり低めではありますが、焼酎には違いはないのでしょうね。

炭酸はガスを吹き込むのでしょうが、ガスを吹き込んだ際の酒税法上の名称の規定は知りませんが、まあ、ありなのかと。

「宝山」で知られる西酒造ですが、近年では日本酒やワイン、ウイスキーなどにも展開されています。
「炭酸焼酎」もその一環なのでしょうか。

それにしても、これ、そのまま「ガツン」系の焼酎ハイボール的に飲むのか、あるいはさらに別の割り材で割って飲むのか、どうなんでしょうね。
炭酸で割ったら炭酸が倍になるのかな?)

この流れで、日本酒も炭酸を吹き込んで12度くらいの「炭酸清酒」とかあり得る?
開発してみようかしら。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒蔵として気を吐くTWSC金賞!!「樽貯蔵純米焼酎ハクタカ」

2022-06-07 15:16:33 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




先週金曜、長野に行っている間に、こんなタイトルのメールが入っていました。


TWSC2022焼酎部門 金賞受賞について 『長期熟成 樽貯蔵純米焼酎ハクタカ』


『長期熟成 樽貯蔵純米焼酎ハクタカ』は、灘の白鷹さんの米焼酎。
2年ほど前でしょうか、以前の「樽ちょん馬」に代わって発売となった、シェリー樽貯蔵の熟成焼酎です。
バニラの香りのやさしい焼酎です。





このたび「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2022の焼酎部
門」にて金賞
を受賞されたということでのメールでした。
発売2年での受賞、おめでとうございます。

ウチとしてはこれも謳い文句に営業をかけるわけですが、「TWSC2022の焼酎部門金賞!!」というものがどうかも知っておきたいですよね、というわけでホームページを見てみた。





このコンペティション、まずは「最高金賞」というのがあるのですが、上の写真のように芋焼酎やら麦焼酎やらたくさんあって、米焼酎は4銘柄のようです。



「極楽しず薫6年」「極楽」「高田のはなたれ」「常圧豊永蔵」
(どれも球磨焼酎のようです)

で、その次が「金賞」。
25銘柄くらいありましたが、見た感じ、大半は最高金賞同様、球磨焼酎などの焼酎蔵(高田酒造場とか六調子とか林酒造場とか)で、日本酒蔵はほとんどありません。


その意味で、「樽貯蔵純米焼酎ハクタカ」は日本酒蔵として気を吐いている数少ない逸品、といえるでしょう。
白鷹さん、その辺りもアピールポイントにして欲しいなぁ!




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイルが飛んで来たら逃げ場所は3か所のみ?! しかも佐土原町のお茶の水小ですって?

2022-06-06 12:51:49 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨日から、北朝鮮がミサイル8発を発射など、ぶっそうなニュースが飛び交っています。

東京にミサイル、というのも想定しなければならなくなっている気もしますが、先週、東京都がミサイルを念頭においた避難施設を指定したというニュースを目にしました。

防災系の仕事をしていたこともあり、関心を持って調べてみると、内閣府が避難場所の案内サイトもつくっていることを知り、見てみた。





このサイト、指定されている施設とか関連の強固な施設が表示されていることになっているのですが、飯田橋近辺はこんな感じ。






近辺では、画面中央上にある②と記された津久戸小学校と、画面下部の左右にあるポイント2つの計3つしかありません。

何これ?と思いつつ、下の2つが気になってカーソルを当ててみると、右下は「富士見みらい館」という区の施設(確か小学校の跡地)。

左下は最高裁長官の公邸などもあるお屋敷町エリアなので一体何?と思ったのですが、カーソルを当てると、、、、




お茶の水小学校
東京都千代田区神田猿楽町1丁目1番1号
コンクリート造


と出ています。


お茶の水小学校?猿楽町?ここ、市ヶ谷は佐土原町なんですが。

まあ、日比谷高校が永田町にあったり、一橋大学が国立にあったりするので学校名と地名はリンクしないのかもしれませんが、あの辺りは上で書いたようにお屋敷町で小学校なんであったのかな?

もしや移転仮校舎?などと思って調べたら、半分あってました



(お茶の水小のホームページ)

確かに現在は仮校舎として千代田区富士見に移っているようですが、これ、飯田橋の駅の反対側、ですよ(お茶の水と同じ千代田区だし)。


この内閣府のサイト、なぜこんなことになっているのでしょうかね。

一応国民保護のための重要なサイトなんだし、いや、あまりにも杜撰です。
(そもそもこのエリアに3つとか、無意味ですよね)

ついでに冒頭に触れた東京都が指定した避難個所も出ていないなど、杜撰杜撰杜撰なのですが、それはまた明日。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの「神楽坂をどり」。誠におめでとうございます!

2022-06-04 18:22:15 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



何日か前、廃業された料亭「うを徳」さんの建物が取り壊し、という残念な話をしましたが、こちらはおめでたいお話。







コロナの影響で2020年、2021年と中止になっていた「神楽坂をどり」が3年ぶりに復活


この日だけ「神楽坂劇場」となった箪笥町の区民ホールはほぼ満員。納戸町の升本酒店さんやビールメーカーの方々もいらしてましたね(お顔を存じ上げている新橋のお姐さんなども見ました)。

ロビーには芸妓さんや(うを徳さんの廃業で3軒になってしまった)料亭の「うちわ」も飾られていました。
(3軒のご主人、女将とも本当にうれしそうでしたね)





感染対策のためか恒例の手拭い撒きはありませんでしたが、いつも通りの華やかな舞台でした。
半玉さんでしょうか、一人装いの違う方(多ま希さん)もいるなど、変化を感じたり。コロナ禍に入ってからのお披露目だったのでしょうか。大変でしたね)


こうしてまた一歩、新しい日常へと進むんですね。


神楽坂組合、そしてご関係の皆々様、誠におめでとうございます!!!
(神楽坂が育んだ伊勢神宮の御料酒「白鷹」も引き続きよろしくお願いいたします)


#見番ではウチ同様、銀座芋人の仲間としてサツマイモを育てているということなので、そちらでもご一緒しましょうね。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッピーさんにもキンミヤ焼酎さんにも喧嘩? サントリー「ビアボール」

2022-06-03 10:12:29 | 新製品のご紹介(評判・評価)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】





2つの意味で、大変です。


今朝(かな)、サントリーさんからこんなチラシが来ていました。




ビアボール
11月15日(火)新発売


ビア「ホ」ールではなく、濁点付きのビア「ボ」ール。
11月15日というと半年くらい先ですが、ずいぶん早手回しだなぁと思いつつ、何の商品?と見ると、、、、

瓶のラベルには「炭酸水で割っておいしいビール」と。
その下部には「Alc.16%」とありますから、炭酸水で割ってビールになるという感じなのですね。
ネーミングもハイボールに因んでいるようです。

「ホッピー」が「ビール風味のノンアル」「炭酸」で、それに「アルコール(甲類焼酎)」を入れてビールのようにするのに対し、このビアボールは「ビール風味のアルコール」+「炭酸」という仕組みなんですね。

ホッピーと同じものを作るのはビールメーカーとしてはアレなので、ということでしょうか。軽々に使うべき言葉ではないですが、まさに「コロンブスの卵」です。

これが売れると、ホッピーさんと焼酎メーカーさん(キンミヤなど)にはそれなりの打撃かもしれません。同時に2方面にケンカを売るとは結構大変ですね。

加えて「大変だぁ」と口走ったのは「Alc.16%」ということ。
ホッピーの場合、度数が高くなるほど味は薄くなるので度数を上げようという気は起りませんが、こちらは度数が高いほど味も濃い(炭酸は減るけど)ということで、ついつい高めになってしまうかも。

「1:1」でも8%ですから、大変ですよ。

気になる気になるこの「ビアボール」ですが、冒頭に書いたように発売は半年後(10月に業務用では出るようです)。

さてどうなるか、見ものです。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国200の「特区どぶろく」を集めた「どぶROCKフェス in 神楽坂」開催へ!!

2022-06-02 12:46:18 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日は秋田・横手での「どぶろく」造りに触れましたが、その際記したように、きっかけは「どぶろく特区」だったらしい。

この「どぶろく特区」、いわゆる地域おこしのための規制緩和施策の一環のようなのですが、調べてみると、国税庁のホームページに「構造改革特別区域法による酒税法の特例措置の認定状況一覧」という8ページにもわたるリストがありました。





このリストにはワイン特区などもあるのですが、「その他の醸造酒」ジャンルで「どぶろくかな?」というのを数えてみるとなんと213特区もありました!!!
(途中、「時そば」もあったりしたので10とか20の誤差はあり)

実際、新潟県のホームページをみると11の特区があって、14の免許が出ているようです。

越後里山活性化特区(上越市・十日町市)
魚沼市ゆきのくにどぶろく特区(魚沼市)
じょんのび高柳活性化特区(柏崎市)
湯沢温泉どぶろく特区(湯沢町)
村上市どぶろく特区(村上市)
おぢや農都共生特区(小千谷市)
佐渡トキめきアルコール特区
阿賀町活性化どぶろく特区
名水の郷 津南どぶろく特区(津南町)
長岡市どぶろく特区(長岡市)
関川村どぶろく特区(関川村)



こんなに?と思って要件を調べると、従前の最低製造量(例えば地ワインの場合、最低6キロリットル、とか)を引き下げるのではなく、適用外(撤廃)されるんですね。

つまり、家庭で造る感じ(←密造なので×です)で民宿でどぶろくを造って出すということができるんです。


いやぁ、知らないうちに全国でどぶろくが造られるようになっていたとは。
(そのせいでしょうか。ご禁制のアノ本も、新装版が2020年に出たようです)





自宅では今でもご法度なので、全国の特区どぶろく、飲んでみたいですね。

せっかくなので、「どぶROCKフェス」のような「どぶろく」に引っかけたロックフェスとかやったら面白そうなのに。
(アルコール×フェスとか、炎上しそうではある)


「どぶROCKフェスin神楽坂・白銀公園」とかかな
(あくまで個人の戯言です)





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手・山内の「どぶろく杜氏」の意味合いは?

2022-06-01 15:47:04 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




20年位前でしょうか、仕事の関係で2年ほど秋田県の横手市に2カ月に1回くらいの頻度で通っていたことがあります。

市の仕事だったこともあり、横手市やその周辺の地域のことも色々と見聞きさせてもらった(ベタな例では横手の「かまくら」とか「横手焼そば」とか)のですが、恥ずかしながらこちらは初耳でした。





横手のどぶろく 後世に
秋田、「最後の杜氏」に5人弟子入り



秋田県横手市山内地区の集落で、途絶えかけたどぶろく造りを継承しようと、醸造所「さんない四季彩館」の若手5人組が奮闘している。「最後のどぶろく杜氏(とじ)」の教えで造った酒は、予約段階で売り切れるほどの人気に。5人は、伝統の一品を通じて地域を盛り上げようと前向きだ。



山内地区というのは当時の山内村ですね。
当時、お酒の仕事ではなかったものの市の方からは「山内村と言えば山内杜氏という日本酒の流派があって」とか教えてもらったりしたのですが、「どぶろく杜氏」という認識はありませんでした。
平成中ごろの地域おこしの「どぶろく特区」がきっかけなのでしょうか。

というか、お酒の商売の中でも「どぶろく杜氏」という言葉自体が初めてかも。
そもそも日本酒の場合、お酒を造る人々は「蔵人(くらびと)」さんで、杜氏さんはその統括責任者

杜氏さんは頭としてプライドを持ってその任に当たっておられますし、蔵人の方々は杜氏さんを尊敬の念で見ています。
醸す人=杜氏ではないし、イコールだと獺祭さんのように「杜氏のいない酒造り」というのは論理的に破綻しちゃいます。
ただ、最近では「新卒で駆け出しの女性杜氏」という使われ方もするので何が正しいのかよく分かりませんね。

記事も文脈的に「どぶろく」を醸すのを「どぶろく杜氏」と呼んでいる気もしますが、特に「山内杜氏」の文脈で語られると杜氏の安売りという感もありますね。

天下の日経新聞なので、その辺りは意識して使われているのでしょうが、ちょっと気になりました。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする