きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

今日の晩ご飯(カブの厚切り焼くだけ、鉄フライパンで餃子)

2015-11-07 | ぶきっちょさんの家事一般
今日はこんな時間になってしまった。><

朝から毎週行く採れたて野菜の店に行き、ついつい野菜を買い込んでしまった。
72歳のおばあさんは、3枚で1回抽選ができるどこぞやの券をたくさん持っていて、これから抽選に行ってくるという。その場所がそこから自転車で40分(片道)かかる距離にあるそうだ。本当に元気なおばあさんである。私もこんな風に70過ぎてもしっかりハッキリしてられたらなぁといつも思う。(同じ話を繰り返す事もあまりない。)

大根はまだ残っていたから、代わりにカブを買う。小さなキャベツも、小さな白菜も買ってしまって、冷蔵庫の野菜室に入りきらなくなった。

カブの葉を半分はジャコとふりかけにして、半分はゆでて冷蔵保存してある。明日肉と炒めようか。

カブの実の方は久しぶりに「かぶの厚切り焼くだけ」を作る。
これは以前はまっていた料理で、出元は高山なおみさんの「野菜だより」の本から。

かぶをオリーブオイルで焼いて(片面はしっかり焼いて裏返した後は軽く焼く)、皿によそってから塩をふって、最後に黒コショウをふる。ただそれだけのメニューである。

しかしやってごらんあそばせ。
オリーブオイルがカブの甘みをグッと引き出してくれて、こんな簡単なのに(ただ焼くだけ)、本当においしいんですよ。さすが高山なおみさんの料理だなぁと何度食べてもおいしい、もちろん今日の「カブ焼くだけ」も久しぶりでおいしかった。


こちらも高山なおみさんレシピ「ゆず風味のかぶの浅漬け」。去年何度か作りました。
切ったかぶを塩をふりかけておいて、水分が出たらそれを捨てずにそのままみりんとしょうゆ、ゆずの絞り汁、細く切った昆布を入れる。

それからキャベツの外の葉で餃子を作る。ニラ、ニンニク、ショウガ、それからカブの葉もたくさんあるので少々入れてみた。

実は1ヶ月ぐらい前から鉄のフライパンを使っている。
テフロンはどうも持ちが悪くて1年もしないうちにテフロンがはがれてくるので、思い切って鉄のフライパンを買った。

実家では母親が鉄のフライパンを使っていたので初めてではないが、いつも餃子の皮がくっついて破れてしまっていた。どうにか上手く焼けないものかと検索してみたら、思いのほか水分がなくなるまでしっかり焼くことがポイントのようだった。(いつもくっつくのが嫌で早めに火を止めていたのが逆に良くなかったようだ。)

その通りだまされたつもりで、水分が飛ぶまでしっかり焼いてみたら、なんと!鉄のフライパンでもきれいに餃子が焼けたんですよ。

本当に表もカリッカリに焼けて、すっごくうれしい。(^o^)最高です。
昨日の野菜あんかけで残った水溶き片栗粉(の水分が蒸発したあとの片栗粉)ももったいないので、それに水をたしたものをフライパンに入れて蒸しています。

中は野菜もたくさん。

頑張れば、安い材料でも美味しい餃子ができるんだな、と自画自賛。
でもkekeはまた食べないのだろう。
本当においしいのに・・・何度言っても分からないのだから、残りは明日また自分で食べるわい。

(と思ったら翌朝餃子は全部なくなってました。(^_^;)↑)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (kao)
2015-11-08 10:05:21
おおー餃子が綺麗ですね^^!!
凄いです、お店ででてくるような
焼き後。ご子息が平らげてしまうのもわかる
美味しそうな盛り付け・・♪
良かったですね~^^
カブのオリーブオイルやきも
簡単でしかもかぶのうまさが引き出されて
いそうでいいですね^^・
昨日は早く寝てしまったのでこの記事に
気が付きませんでしたが・;・・
とっても良い一日でいらしたようでよかったです^^!!

返信する
>kaoさん (sake)
2015-11-08 10:14:59
昨日珍しく寝る前に更新しました。(^_^;)一応1日1つ更新を目標にしています。休みの日なのでどうにかアップしたいと思ったのです。

そう!餃子いい色に焼けました。もうちょっと焼いては焼きすぎでした。丁度良かったです。
かぶのオリーブオイル焼きはお勧めです。焼くだけでも甘みが出て美味しかった。

今日もこれからどうしようか考え中です。図書館にも行きたいしどうしようかな?(^_^;)考えているだけだとあっと言う間に時間が過ぎてしまいますね。
返信する
やはり (みみ)
2015-11-08 10:32:12
昔から使われている物は良いですね
ただ重いのが将来の困り事?
まぁ 先の事を思い患うのは無駄だし その時になってから考えればいいか
夏に海で肉を焼いた後 やはり焼き切っていますので同じ発想でしょうね

大根とかカブの保存法。
私は葉っぱと根っこを切り新聞紙に包んでビニール袋に入れます。
(この2つが残っているとスが入りやすいんですって)
上からジャブジャブ水を入れて新聞紙を濡らし全体に行き渡ったら底に穴を開けて水抜きします。
2~3日経って乾いたらまた水を足して・・・
そうすると1ヶ月くらいは冷蔵庫に入れるより良い状態で長持ちしますよ
この方法は農家のお母さん(友人母)から聞いて毎年 実行しています。
置く場所なるべく日陰で且つ水が流せる場所がよろしいかと。
sakeさんならベランダが良いかな?
私は普段 使わない玄関に置いています
返信する
>みみさん (sake)
2015-11-08 19:21:53
みみさん、こんばんは。^^
大根とカブは冷蔵庫に入れなくても長く保存できるんですか。知りませんでした。(^_^;)
新聞紙にくるんで、ビニールに入れて上から水を入れるんですね?それで底に穴をあけて抜くと・・・。その方が冷蔵庫より長く持つんですか@@!びっくりです。
ベランダは日差しが当たるので他の場所がいいのかな?
買って来た大根も2週間過ぎるとだんだん柔らかくなってくるのを感じます。そうすると使わねばと焦りますね。

鉄のフライパン、今日の焼きそばも麺がついてしまいました。><
今までショウガとニンニクのみじん切りも最初に炒めるのにすぐに色が焦げっぽくなったり・・・まだうまく慣れない所もあります。餃子がきれいに焼けたのは、かなりうれしいです。鉄分も取れるという話もありますよね。

息子は昨日の餃子「皮はおいしかったけど中身はイマイチ」と言われました。(^_^;)。。。
返信する

コメントを投稿