またしても野菜料理メモ

●大根のグラタン
グラタンを作っている時に、一緒に入れちゃえ!と、ふろふき大根用に煮ていた大根も入れてしまう。
ほかの具、鶏肉と白菜にコーンは統一しておいしいのに、大根だけが味が浮いている。やっぱり昆布で似ている大根を入れたのはまずかったか。
今度はコンソメで似た大根を入れてみようと思う。

●あさりと白菜のスープ
ふろふき大根を煮ていた昆布と酒少々入れた出し汁にあさりと白菜でスープにしてみた。煮卵の煮汁とごま油、黒コショウ少々たらして完成。何となく高山さん風。

●マーボー茄子もどき
昨日買ってきたナスも調理。
買ってきた挽肉とネギで炒め物をするつもりが、砂糖、酒、テンメンジャン、ごま油、輪切りの唐辛子少々を入れてみると、気がつけばマーボーナスになっていたと言う一品。
1人で調味料を組み合わせて、ここまでチャチャとできるようになったとは。
もう何でも来い、って気分である。
今日もこれから何品か挑戦予定。

●大根のグラタン
グラタンを作っている時に、一緒に入れちゃえ!と、ふろふき大根用に煮ていた大根も入れてしまう。
ほかの具、鶏肉と白菜にコーンは統一しておいしいのに、大根だけが味が浮いている。やっぱり昆布で似ている大根を入れたのはまずかったか。
今度はコンソメで似た大根を入れてみようと思う。

●あさりと白菜のスープ
ふろふき大根を煮ていた昆布と酒少々入れた出し汁にあさりと白菜でスープにしてみた。煮卵の煮汁とごま油、黒コショウ少々たらして完成。何となく高山さん風。

●マーボー茄子もどき
昨日買ってきたナスも調理。
買ってきた挽肉とネギで炒め物をするつもりが、砂糖、酒、テンメンジャン、ごま油、輪切りの唐辛子少々を入れてみると、気がつけばマーボーナスになっていたと言う一品。
1人で調味料を組み合わせて、ここまでチャチャとできるようになったとは。
もう何でも来い、って気分である。
今日もこれから何品か挑戦予定。