今日は朝がまぶしかった。
いい天気だ。青空だ。
カーテンを開けると心が躍った。
布団を干した。
なんて気持ちがいいんだろう!!
空が青いだけでこんなに楽しい!
最高!
今までずっと喜びも悲しみも分かち合える誰かがいたら・・と思ってきたが
そういうのじゃダメなんだ。
だって出会えば必ず別れがくるのだもの。
そういう涙は今までいっぱい流したので、もうこれ以上流したくない。
私は臆病者なので、自分が傷つきそうなものなるべく見ないようにしてる。
知らなけば傷つかないで済む。
人間はやっぱり汚い。特に男は。
それに比べて、この空を見よ。
海や桜や富士山の方が間違いない。
来年も桜は咲くし、富士山は広い心で迎えてくれる。
だから安心して私はまた楽しみにできるのだ。
やっぱり自然には敵わない。
満ち足りた気持は、青い空や夕焼けが運んでくるものだ。
中島みゆきの歌で、「知らない言葉を覚えるたびに大人になっていくけど、どうしても最後まで覚えられない言葉がある」みたいな歌詞があるが、私の場合は「信じる」とか「寄り添う」とか、そういう言葉は一生覚えられないような気がする。
でもいいんだ。
子供がいるから。
kekeが自立して一人になっても、こういう青空があり、富士山を見ることもあり、時には海もながめたりして、私はそれを楽しみに日々生きて行こう。そしてそれだけでも生きて行ける。
どうだい、強いだろう。
19年も一人で生きてきた勲章だ。ガハハ。
だから、この先何が起きても大丈夫さ、と今日もドアを開ける。
今日の朝にこんにちは、だ。
いい天気だ。青空だ。
カーテンを開けると心が躍った。
布団を干した。
なんて気持ちがいいんだろう!!
空が青いだけでこんなに楽しい!
最高!
今までずっと喜びも悲しみも分かち合える誰かがいたら・・と思ってきたが
そういうのじゃダメなんだ。
だって出会えば必ず別れがくるのだもの。
そういう涙は今までいっぱい流したので、もうこれ以上流したくない。
私は臆病者なので、自分が傷つきそうなものなるべく見ないようにしてる。
知らなけば傷つかないで済む。
人間はやっぱり汚い。特に男は。
それに比べて、この空を見よ。
海や桜や富士山の方が間違いない。
来年も桜は咲くし、富士山は広い心で迎えてくれる。
だから安心して私はまた楽しみにできるのだ。
やっぱり自然には敵わない。
満ち足りた気持は、青い空や夕焼けが運んでくるものだ。
中島みゆきの歌で、「知らない言葉を覚えるたびに大人になっていくけど、どうしても最後まで覚えられない言葉がある」みたいな歌詞があるが、私の場合は「信じる」とか「寄り添う」とか、そういう言葉は一生覚えられないような気がする。
でもいいんだ。
子供がいるから。
kekeが自立して一人になっても、こういう青空があり、富士山を見ることもあり、時には海もながめたりして、私はそれを楽しみに日々生きて行こう。そしてそれだけでも生きて行ける。
どうだい、強いだろう。
19年も一人で生きてきた勲章だ。ガハハ。
だから、この先何が起きても大丈夫さ、と今日もドアを開ける。
今日の朝にこんにちは、だ。