TVの画面が赤くなってしまった。
「最近の野球ゲームは夕焼けシーンで画面が赤くなるんだな~」と暢気に見ていたら、それはTVの故障だったらしい。朝でも夜でも赤くなりながら岩鬼が試合をしている。
故障だと判ると、いかにも目に悪そうな画面である。先週はテストもあって「ダメダメ!そんな画面でゲームしてたら目がおかしくなるよ!」と脅かしてゲームを中止にした。
近くの電気屋さんで相談した所、10年以上使った安いTVは直すよりも、買い直した方がお得だそうである。
それで、いよいよTVを見に行く事にした。
銀行で2万円も用意した。
少々ポイントの貯まっている大型量販店は自転車で40分位かかる。(昨日の昼は)想像するだけで暑そうだ。
でも、ここで延ばしたら、来週になってしまう。土曜は出勤だから日曜が雨だったら、また一週間延びてしまう。やはり今日行かなくてはならない。
「kekeさんや、一緒につきあってよ」と3回声掛けたが、3回とも断られた。この暑い中そんな所まで行きたくないそうだ。それだったら、この赤い画面でゲームをすると今度はこっちが脅された。仕方なく重い腰を上げた。なんて薄情なんだろう。
TVは順調にみつかった。TV設置代と今のTVの引き取り代で本体とは別に5000円近く掛かる事には少々驚いた。噂のリサイクル法って言うのは他人事だと思っていたが、電気屋さんではなくて、私が払うものだと初めて知った。1万幾らのTVの取り替えで3000円以上って高くない?
でも、予算内で収まったので良しとする。
平日でも6時以降は配達できないと言うので、今日中に持って来て貰う事にした。配達する前に電話をくれると言うので、「私は自転車ですから、あと40分経たないとまだ家に居ませんからね」と言っておいた。kekeさんは、知らない番号だと時々居留守を使うので当てにならないのだ。最後に帰る前にも「40分経ってからじゃないと居ませんよ~」と念を押した。まるで年寄りの様なくどい客だと自分でも思う。
また、ゼーハー言いながら自転車で40分の道のりを帰った。
家に帰って「お~いTV買ってきたよ~今日中に持って来てくれるって^o^」とkekeさんに言った直後に配送屋さんから「今から届けます」と電話が入った。
本当に家についた途端に本当に電話が来たので、びっくりした。
それからは、2人で戦争のように部屋を片付けた。布団も敷いたままで、昼の皿も食べたままで、洗濯物も山のままでゲームも散乱していた。やる事なす事計画的ではないから、全てにおいて、毎回このパターンになってしまう。
それから10分位で配送屋さんが現れたので、もう洗濯物は山のままだった。それでも10分前に比べるとかなり片付いていたので、私達は「どうぞいらっしゃいませ」という感じだった。
そして、無事にTVが新品になった。
それにしても、量販店にあったワイドな60万70万するTVを買うのは一体どんな人なんだろう?ちなみに昨日はその後で米(5kg)を買ったら、もう笑点の始まる時間になってしまった。車が無いと、ちょっとした買い物で半日掛かりだよ。
「最近の野球ゲームは夕焼けシーンで画面が赤くなるんだな~」と暢気に見ていたら、それはTVの故障だったらしい。朝でも夜でも赤くなりながら岩鬼が試合をしている。
故障だと判ると、いかにも目に悪そうな画面である。先週はテストもあって「ダメダメ!そんな画面でゲームしてたら目がおかしくなるよ!」と脅かしてゲームを中止にした。
近くの電気屋さんで相談した所、10年以上使った安いTVは直すよりも、買い直した方がお得だそうである。
それで、いよいよTVを見に行く事にした。
銀行で2万円も用意した。
少々ポイントの貯まっている大型量販店は自転車で40分位かかる。(昨日の昼は)想像するだけで暑そうだ。
でも、ここで延ばしたら、来週になってしまう。土曜は出勤だから日曜が雨だったら、また一週間延びてしまう。やはり今日行かなくてはならない。
「kekeさんや、一緒につきあってよ」と3回声掛けたが、3回とも断られた。この暑い中そんな所まで行きたくないそうだ。それだったら、この赤い画面でゲームをすると今度はこっちが脅された。仕方なく重い腰を上げた。なんて薄情なんだろう。
TVは順調にみつかった。TV設置代と今のTVの引き取り代で本体とは別に5000円近く掛かる事には少々驚いた。噂のリサイクル法って言うのは他人事だと思っていたが、電気屋さんではなくて、私が払うものだと初めて知った。1万幾らのTVの取り替えで3000円以上って高くない?
でも、予算内で収まったので良しとする。
平日でも6時以降は配達できないと言うので、今日中に持って来て貰う事にした。配達する前に電話をくれると言うので、「私は自転車ですから、あと40分経たないとまだ家に居ませんからね」と言っておいた。kekeさんは、知らない番号だと時々居留守を使うので当てにならないのだ。最後に帰る前にも「40分経ってからじゃないと居ませんよ~」と念を押した。まるで年寄りの様なくどい客だと自分でも思う。
また、ゼーハー言いながら自転車で40分の道のりを帰った。
家に帰って「お~いTV買ってきたよ~今日中に持って来てくれるって^o^」とkekeさんに言った直後に配送屋さんから「今から届けます」と電話が入った。
本当に家についた途端に本当に電話が来たので、びっくりした。
それからは、2人で戦争のように部屋を片付けた。布団も敷いたままで、昼の皿も食べたままで、洗濯物も山のままでゲームも散乱していた。やる事なす事計画的ではないから、全てにおいて、毎回このパターンになってしまう。
それから10分位で配送屋さんが現れたので、もう洗濯物は山のままだった。それでも10分前に比べるとかなり片付いていたので、私達は「どうぞいらっしゃいませ」という感じだった。
そして、無事にTVが新品になった。
それにしても、量販店にあったワイドな60万70万するTVを買うのは一体どんな人なんだろう?ちなみに昨日はその後で米(5kg)を買ったら、もう笑点の始まる時間になってしまった。車が無いと、ちょっとした買い物で半日掛かりだよ。