いよいよ大晦日です。
買い物だけはいろいろしてきましたが・・・(-_-;)妹達の来る2日に向けて、100均でお皿を用意したり、会社からスリッパやコップを借りてきたり、家も妹達のあがる居間やトイレはきれいにしました。
あとは手作り料理も用意していこうと思うのです。
しかし作ろうと思うけれど、その日のお昼や晩御飯を作っているうちに日が暮れてしまいます。
はたと気がつきました。
家を片づけ、お昼や晩御飯を作りながら、更にお正月に招くために料理をすることは大変だ、ということです。
だから師走なのでした。大晦日なのでした。
今、冷蔵庫にあるもの。
昨日半額で買った生鮭 → サーモンマリネを作る予定(妹達と食べる用)
昨日半額で買ったかじき → なすとしいたけと炒める予定(今日か明日私が食べる用)
昨日買った広告品の牛肉 → 牛丼にするか、プルコギにするか考え中(今日食べる用)
鶏肉・玉ねぎ・にんじん →カレーを作っておく
じゃがいもとベーコンでポテトサラダ。(妹達と食べる用)
他におでんの材料も買ってきました。
あぁ・・でもこれでは明日何を食べればよいのか。
お雑煮?カレーをおでんを作るつもりなので、もう鍋がないのです。
鍋も買いに行かねばなりません。(今日中に)
予想通りのテンパリぶりです。
普段、2人前の料理しか作ってないのですから、6人分もあれこれ用意すると考えるだけで頭がクラクラしてきます。
TVを見ながらでもと思いましたが、腰掛けてしまうと立ち上がれない自分がいます。(-_-;)
・・・それでも、最悪おでんとカレーだけ用意して、あとは妹に相談して買ってきてもらおうと思います。
そう言えば!!
昨日スーパーに行ったら、中学時代kekeとクラスメートだったT君、T君のお母さんとバッタリ会いました。
kekeは小学校の頃、野球チームに入っていて、そこで知り合ったのが最初だったのです。いつも面倒をみていただいて母親のように慕っていたT君のお母さんでした。
Tさんも「時々どうしているのかな~?」と思っていたのよ!と言うので、kekeも今は社会人で働いていることを伝えたのです。とても喜んでいただきました。
T君はもう家を出て会社の近くで1人暮らしをしているのだとか。。。
T君には年の離れたお姉さんが2人いて、上のお姉さんの方のお孫さんが3人、下のお姉さんの方のお孫さんは先月生まれたばかりだとか。。。あっちにこっちにで忙しいそうです。(^_^;)
お孫さんか・・・。
(今、孫をお風呂に入れていたところ)と言っていたっけ。
最初の頃は、大きなタライみたいなのに入れたりしたんだっけ・・・もう全然覚えてないや。
私はとてもじゃないけど、そんなこともうできないだろうな。抱っこするのも落としたら怖いし、想像もできない世界だな~(^_^;)
さてさて、午後からどこまで料理が進むのか・・もうすぐkekeも起きてくるだろうしなぁ・・・(+_+)どうしよう~
買い物だけはいろいろしてきましたが・・・(-_-;)妹達の来る2日に向けて、100均でお皿を用意したり、会社からスリッパやコップを借りてきたり、家も妹達のあがる居間やトイレはきれいにしました。
あとは手作り料理も用意していこうと思うのです。
しかし作ろうと思うけれど、その日のお昼や晩御飯を作っているうちに日が暮れてしまいます。
はたと気がつきました。
家を片づけ、お昼や晩御飯を作りながら、更にお正月に招くために料理をすることは大変だ、ということです。
だから師走なのでした。大晦日なのでした。
今、冷蔵庫にあるもの。
昨日半額で買った生鮭 → サーモンマリネを作る予定(妹達と食べる用)
昨日半額で買ったかじき → なすとしいたけと炒める予定(今日か明日私が食べる用)
昨日買った広告品の牛肉 → 牛丼にするか、プルコギにするか考え中(今日食べる用)
鶏肉・玉ねぎ・にんじん →カレーを作っておく
じゃがいもとベーコンでポテトサラダ。(妹達と食べる用)
他におでんの材料も買ってきました。
あぁ・・でもこれでは明日何を食べればよいのか。
お雑煮?カレーをおでんを作るつもりなので、もう鍋がないのです。
鍋も買いに行かねばなりません。(今日中に)
予想通りのテンパリぶりです。
普段、2人前の料理しか作ってないのですから、6人分もあれこれ用意すると考えるだけで頭がクラクラしてきます。
TVを見ながらでもと思いましたが、腰掛けてしまうと立ち上がれない自分がいます。(-_-;)
・・・それでも、最悪おでんとカレーだけ用意して、あとは妹に相談して買ってきてもらおうと思います。
そう言えば!!
昨日スーパーに行ったら、中学時代kekeとクラスメートだったT君、T君のお母さんとバッタリ会いました。
kekeは小学校の頃、野球チームに入っていて、そこで知り合ったのが最初だったのです。いつも面倒をみていただいて母親のように慕っていたT君のお母さんでした。
Tさんも「時々どうしているのかな~?」と思っていたのよ!と言うので、kekeも今は社会人で働いていることを伝えたのです。とても喜んでいただきました。
T君はもう家を出て会社の近くで1人暮らしをしているのだとか。。。
T君には年の離れたお姉さんが2人いて、上のお姉さんの方のお孫さんが3人、下のお姉さんの方のお孫さんは先月生まれたばかりだとか。。。あっちにこっちにで忙しいそうです。(^_^;)
お孫さんか・・・。
(今、孫をお風呂に入れていたところ)と言っていたっけ。
最初の頃は、大きなタライみたいなのに入れたりしたんだっけ・・・もう全然覚えてないや。
私はとてもじゃないけど、そんなこともうできないだろうな。抱っこするのも落としたら怖いし、想像もできない世界だな~(^_^;)
さてさて、午後からどこまで料理が進むのか・・もうすぐkekeも起きてくるだろうしなぁ・・・(+_+)どうしよう~