この2~3日、中島みゆきのアルバム「ララバイSINGER」を聴いている。【写真上】
幾つか気に入っている曲があるのだが、その中の1曲をここしばらくの自分のテーマソングにしようと思う。
それがこの「重き荷を負いて」と言う曲である。(←歌詞はクリックをすると出てきます、たぶん)
自分を美化するなよ!って感じだが、まぁ一つくらい自分のテーマソングがあっても良かろう。
まだ相変わらず議会は「子供を産む機械」でゴタゴタしているようだが、中島みゆきさんがもしも、普通に結婚して普通に子供を産んでいたら、こんな歌は書けなかったではないかな?と私は思う。
そして、この歌に私が励まされる事もなかっただろう。
こうして考えると、女は子供を産む機械どころか、いろんな人生があって、いろんな風に世の中に貢献できて、楽しみを持って生きていくのだなぁと思う。
それに比べては失礼だが勝手に比べると、男の人は如何なものか。私の周りに居る男達はどうしたら女にモテるのかとか、あの女はイイとかどうとか、隙あらば他の女ともどうたらしたいとか、そんな事ばかり年中考えている。もちろん、仕事の事も考えているのだけど、例えそれで儲かった所でそのお金の行き着く先も所詮【女】なのである。【女】がいなければ、現世の楽しみも満足も30%くらいに落ち込むと思われる。
もちろん、世の中こんな男ばかりじゃないと信じたい。
でも、女を全く払拭して、気高く清く世のため人のために生きている男の例は幾ら考えても思い当たらないのだ。きっとそう言う人も居るが、確率的にかなり低いのだろうか、やはりブッタとかガンジーさんくらいまで遡らないとダメなのだろうか。
(そう思うと、「子供を産む道具」と言う発想はさもかしありなん、と言う感じなのかもしれない。自分こそ、妻ナシ子ナシ女ナシの人生が考えられないのだろう)
女は独身子ナシでも黒柳テツコさんとか、この歌の中島みゆきさんとか、まだまだたくさん居るもんね。
恋愛する時代もあるし、子供を育てる時代もあるし、世のため人のために働く人もいるし、家族のために働く人もいる。
どう生きるかを自分で選び取って、その道をまっすぐ進んでいく。
(だから、人生を選びなおす事も男ほど抵抗がないのだろう)
そう思うと、最近「女で生まれてよかったなぁ~」と思うのだ。
(ただの自己満足かもしれないけどさ)
それから、子供が自立してからも、まだまだ楽しく暮らせるような気がするのだ。
どうせ70年近く(できればそれ以上)生きるのだったら、いろんな時代があって、いろんな価値観を積み重ねて生きていたいものだと思うのだ。
女の方がそれが可能なような気がするのだ。
幾つか気に入っている曲があるのだが、その中の1曲をここしばらくの自分のテーマソングにしようと思う。
それがこの「重き荷を負いて」と言う曲である。(←歌詞はクリックをすると出てきます、たぶん)
自分を美化するなよ!って感じだが、まぁ一つくらい自分のテーマソングがあっても良かろう。
まだ相変わらず議会は「子供を産む機械」でゴタゴタしているようだが、中島みゆきさんがもしも、普通に結婚して普通に子供を産んでいたら、こんな歌は書けなかったではないかな?と私は思う。
そして、この歌に私が励まされる事もなかっただろう。
こうして考えると、女は子供を産む機械どころか、いろんな人生があって、いろんな風に世の中に貢献できて、楽しみを持って生きていくのだなぁと思う。
それに比べては失礼だが勝手に比べると、男の人は如何なものか。私の周りに居る男達はどうしたら女にモテるのかとか、あの女はイイとかどうとか、隙あらば他の女ともどうたらしたいとか、そんな事ばかり年中考えている。もちろん、仕事の事も考えているのだけど、例えそれで儲かった所でそのお金の行き着く先も所詮【女】なのである。【女】がいなければ、現世の楽しみも満足も30%くらいに落ち込むと思われる。
もちろん、世の中こんな男ばかりじゃないと信じたい。
でも、女を全く払拭して、気高く清く世のため人のために生きている男の例は幾ら考えても思い当たらないのだ。きっとそう言う人も居るが、確率的にかなり低いのだろうか、やはりブッタとかガンジーさんくらいまで遡らないとダメなのだろうか。
(そう思うと、「子供を産む道具」と言う発想はさもかしありなん、と言う感じなのかもしれない。自分こそ、妻ナシ子ナシ女ナシの人生が考えられないのだろう)
女は独身子ナシでも黒柳テツコさんとか、この歌の中島みゆきさんとか、まだまだたくさん居るもんね。
恋愛する時代もあるし、子供を育てる時代もあるし、世のため人のために働く人もいるし、家族のために働く人もいる。
どう生きるかを自分で選び取って、その道をまっすぐ進んでいく。
(だから、人生を選びなおす事も男ほど抵抗がないのだろう)
そう思うと、最近「女で生まれてよかったなぁ~」と思うのだ。
(ただの自己満足かもしれないけどさ)
それから、子供が自立してからも、まだまだ楽しく暮らせるような気がするのだ。
どうせ70年近く(できればそれ以上)生きるのだったら、いろんな時代があって、いろんな価値観を積み重ねて生きていたいものだと思うのだ。
女の方がそれが可能なような気がするのだ。