きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

最近なめた飴

2018-02-27 | 日記
私はちょっと前までは飴が苦手でいただいても食べられなかったのだが・・・ある方からいただいた龍角散のど飴をきっかけに最近ノド飴を買うようになった。
そしてカラオケの後、ちょっと乾燥している時、気分転換に楽しんでいるのである。

ということで、最近買ってみたのど飴の記録を書いてみる。


●はちみつ100%のキャンディー(扇雀飴本舗)

名前の通りはちみつだけで作ったという飴である。
コンビニにふいに入ってみたら偶然みつけたのど飴でもある。原材料も「はちみつ」とだけ書いてある。

本当にあのハチミツだけで飴ができるのだろうか・・といまだに摩訶不思議な気分でもあるが、なめてみると確かにハチミツの味のような気がする。(回数を重ねてなめるにつれ、ハチミツだわと更に感じる)
値段も200円しないぐらいでそれほど高くはないが、飴の大きさはやや小粒である。



●しょうがはちみつのど飴(日本橋榮太樓)

これも体に良さそうなネーミングについつられて買ってみた。なめると確かに甘いはちみつ味にピリッと生姜の香り。
この飴は国産はちみつと高知産生姜を使って、無香料無着色で作られているとのこと。



●プロポリスの恵(春日井製菓)

これはまだのど飴に慣れていない頃に買った自分で購入したデビューのど飴である。
プロポリス・・きっとノドにいいだろうと買ってみたのだ。まず黒砂糖の味が個人的に好きである。それから軽いピリリという生姜系の感じもノドにききそうな感じである。やや値段は高く250円以上したと思うが、粒も大きくて私は気に入っているが、あまり見かけない。


今日は仕事を終えて、図書館に寄ってしまった。
週末、一足先に桜を見たので、気分はもうかなり春。このテンプレートを同じような気分なのだ。

もうじきここで桜が咲くんだよな~と車の中から想像して喜んでしまう。
やっぱり春っていいよね。

私はひねくれ者だったので、若い頃はあまり春が好きではなかった。
太陽だったら月だったし、金より銀だった。
聖子より明菜だったし、季節も春だったら秋だったのだ。
カーネーションより、カスミソウだったっけ。

でも年を取って素直に春が来てうれしいと思う。
今年は特に楽しい。


楽しくて本を借りた後、ネギトロ巻を2パック買って、あとつまみたいなと思って餃子を買おうとしたら、そのタイミングでお店の人が「これから半額です」の紙を貼って行った。

ワ~イワ~イ(^O^)ついでに小さな串カツも半額なので2本買った。(餃子4つと串カツ2つで190円しなかった)
レジを待っている間kekeに「ネギトロと餃子買って帰るから」(起きてなさいよと言う意味)とLINE送った。

家について返事を見ると「飲み会だから」と書いてあった。。。orz
kekeもすぐに返事をくれたようだが間に合わなかったのだ・・・。でも春に免じて許すことにした。今日はまだ楽しい。

sakeの歩窓から(河津まつりの出店)

2018-02-26 | DSC-RX100M2
土曜日出かけた河津町の河津桜・・・今度は食べたものの記録です。(^_^;)


こちらが駅から出てすぐの所。まだ午前中はこのような感じ。。。

ここでしか食べられないような珍しいものを食べましょうということで、さっそく買ってみたのがこちら。

さんま寿司。
あぶりタイプとノーマルなものと2種類あります。
そう言えば朝からまだ食べてなかったから・・ということで(実は私は出る前に少し食べてましたが)、到着後さっそく買って食べました。(^_^;)一つを半分こにして。
バッテラのような押し寿司みたいな感じですが、寿司飯が甘くておいしかったです。
よそでもさんま寿司を売っているお店があって、そこのお店では「明日の3時までもちますよ~」と連呼されていたので持ちも良さそうです。(500円で8つ入っています)

それから今度はこちら。

キンメコロッケ。
こちらでは金目鯛が有名なのでしょうか、金目の煮付けが中に入ったキンメコロッケのお店がありました。
「へぇ~~珍しいね~」と言いながら、この後ろに並びます。(1個250円)わさび入りのタルタルソースはかけたい人だけかけるようになっています。(私はマヨネーズが苦手なのでかけなかった)コロッケも揚がったそばから買う人がいて、この日一日フル稼働だったかもしれません。(^_^;)
この後ずっと川原を歩いて行きましたが、キンメコロッケはこの店だけでした。


かんきつ類の生ジュースを売っているお店も何軒もありました。
生みかんをその場でジュースにしてくれるのです。
私とOMさんが飲んだのは河津桜の原木の近くにある売店です(上の写真とは違うお店です)。私はいよかんジュース、OMさんはぽんかんジュースにしました。(ミックスも頼めるようです)
1杯350円(店によって値段がいろいろです)そのままジュースにしただけなのに甘くておいしかった。(ポンカンジュースの方が更にやや甘い)
他では夏みかんジュースなど、もっとバラエティに富んでたお店もありました。


この河津桜の川原の出店がいろんなお店があって、それを観るのも楽しかったです。

一番目立ったのがやはり「さくら」系の食べ物・みやげ物。

「さくらまんじゅう」から始まって、さくら餅、さくらそば、桜たい焼き、いろんな桜ホニャララ・・・観光地のおみやげ売り場にあるようなお菓子は、あちこちで売られています。
「桜湯」という温泉の素も売ってて(kekeのお土産に買おうかな~~)と迷いました。。。(しかしこの「桜湯」の素、この後で熱海のみやげ物店でまったく同じパッケージで「熱海の桜湯」みたいな名前で売られていたのを発見してしまう。)←でも買えばよかったかな(^_^;)
桜モチーフのはんかちやてぬぐいもあちこちで見ました。


屋台にある焼きそば・たこ焼きはもちろん、串焼きのお店もいくつもありました。
フランクフルトや焼き鳥だけではなくて、牛肉のステーキの串焼きはおいしそうだった!!
(でも値段も600円ぐらいしたので、手を出さず・・)

座れるお店ばかりではないので、川原で食べている人も多かった。(寒い日はちょっと大変かも)
串焼きは他にもいろいろあって、中には魚介類の串焼きもありました。煙に匂いに・・・あれはおいしそうだったです!!

それからつるし雛もよく売られてました。(ここの隣町の稲取がつるし雛の発祥の町らしい)つるし雛が作れるように端切れや上につけるわっかを売っているお店もありました。
河津桜の苗木も売られていて・・買って電車に乗っている人もみました。自宅に庭があったらお土産にいいかもしれませんね。(^_^;)値段は見なかった。。

そして食べたのがこちら。

「もっふる」なるお菓子。
いろんな種類のモッフルがあるのですが・・私は「第一位」につられてこの黒蜜やきなこがかかってるものにしました。(甘いものだけではなくタラコモッフルもあった)
モッフルって何だろう?と思ったら・・・お餅をワッフルの機械で焼いて、上にいろんなものを乗せるようです。
餅がパリパリしてておいしい・・と言えばおいしいですが・・・個人的にはワッフルはワッフル、餅は餅でいいかなぁと言う感想もあったりなかったり。。。(お餅のリメイクの発想は面白いですね!!)

そして帰りは最後にアイスクリームを食べます。
あちこちでアイスを売っているお店があるのですが、結構歩きつかれて「とにかく座れるところで食べたい」ということで、座れるお店にしました。そこは「さくらアイス」もあり、(OMさんは記念に桜アイスを選ぶだろうけど・・味もどんな味か分からないから私は現実的に無難なバニラだな)と思ったら、OMさんもバニラを選んで、二人でバニラを食べました。
(食べ終わった後にワサビアイスもあったことを知り、OMさんは後悔する。)

たまたま座った席の関係でソフトクリームを作っている裏側が見えてしまいました。(^_^;)
ソフトクリームのもと?みたいなパックを機械にカシャとはめて、スイッチを押すと、あのやわらかなソフトクリームが出てきて、それをグルグルとぐろ状に乗せるだけなんですね。私でもできそうな感じでした。そのお店の若主人みたいなおじさん(私と同じぐらいかな)が、そのおじいさんにキツい言葉を掛けているのが気になりましたが・・・本当の親子だからああいう言葉になってしまうのかなぁ~・・とOMさんと語りながら店を出ました。
(アイスの種類はもっといろいろあるお店もあったようです。)

他にもOMさんはブルベリーのジャム(この大きさでこの値段は安い!と言いながら)買い、ぽんかんだかみかんも(これらもあちこちで売っている)買って行きました。
ブルーベリーのジャムを買った帰り道、たまたま後ろに居たご夫婦の話が聞こえてきて・・・「去年この先で買ったブルーベリーのジャムまたあるかしら。」と言う声が聞こえてきて・・(あのジャムのことだな)と二人でほくそ笑みながら歩きました。


そしてまた電車に乗って(ウトウトしながらプチ休憩)・・・熱海に戻るとまだ明るいうちだったので、「ちょっと何か食べようか」となり、熱海の駅前商店街をブラブラすることにしました。

そこで見つけたお寿司屋さんで(夕飯の代わり)とお寿司を頼み・・・

1,080円の熱海ご膳。(寿司はこぶり)

この商店街でやはり並んでいた店があり、それはさつま揚げのような大きなじゃがバター天なるものが串になってて、食べ歩きできるようになっているものだった。(店の名前はまる天)
お寿司食べる前だったので「これ食べようか!」と言ったんだけど・・・列が並んでいたので「まぁいいか~」とやめたものが、お寿司を食べた後には並んでいなかったので、OMさんがこれもお土産に買って行きました。(後でおいしかったかどうか訊いてみよう)

この日、よく歩いて歩数計は21,000歩(14キロ)でしたが・・よく食べました。(^_^;)
(そして更に私は地元に帰ってから、半額のサンドイッチを買い・・夜食で食べました)

まさに花より団子だったかもしれません。。。
でも、すごく思い出になりそうです。出先でこうして食べるのっていいなと思いました。(^o^)

sakeの歩窓から(河津桜を見に行ってみた)

2018-02-25 | DSC-RX100M2
昨日はお出かけしてきました。
前々からOMさんと「河津桜を見に行ってみたいね」という話があり、ひそかに計画していたのです。

去年や一昨年の開花情報から2月24日(土)辺りがどうかな~?と思っていました。
開花情報を観てみるとまだ3~4分咲きということで来週にしようか迷いましたが、お天気がよさそうだし・・と予定通りこの日に出掛けることに。

私は熱海より先までドライブしたことがなく、「もし帰りが遅くなって暗くなってしまったら・・」と不安だったり、現地に行って駐車場が見つからなかったら・・という不安もあり、熱海まで車で、そこから電車で河津まで向かうことにしました。(^_^;)
(地図を見ると熱海から河津までも結構距離がある感じ)

出発は朝5時です。

途中小田原のPAで休憩すると大きな富士山がぼんやりピンクに見えます。
天気も良さそうな予感。

熱海で予定通り車を止め、電車に乗ります。特急券は買わず、各駅電車で伊東を超え、河津に向かいました。



開花情報の通り、開花まであともう一歩。今はたしかに3~4分咲きぐらいでしょうか。


たまによく咲いている桜の木があり、そこで皆さん写真を撮っています。


菜の花はよく咲いていました。


鳥の親子が泳いでいます(この時子供鳥はもぐってました)
メジロもよく飛んでいました。・・・川の色もきれいで自然を感じます。


こちらが河津桜の原木なる木・・・観光名所になっています。




つぼみが真っ赤に膨らんでいて、もうじき咲きそうな木が多かったです。

この日、終日天気が良く、重ね着もしていったものの、まったく「寒い!」とは思いませんでした。
午前中は空もきれいで、これで満開だったら「写真冥利につきる」って奴だったかもしれません。
OMさんが「ピンクの色が濃くてきれい」と言っていました。

屋台のお店もたくさん出ていました。
また食べたものは次回、ちらっと紹介したいと思います。(^_^;)

ダイエットは難しい

2018-02-23 | 健康とか病院とか
日々思っていることは「これ以上は太れない!」ということである。

鏡を前にした見た目にもそうだし、何より去年の11月の健康診断で「これ以上悪玉コレステロールが増えると治療が必要です!」と宣告されてしまった。。。orz


そこで私はコレステロールを減らそうと調べた結果、以下をやってみることにした。

1.炭水化物の取りすぎに気をつける。
2.運動をする。
3.寝る前はあまり食べない。
4.お酒はほどほどに


この中で、まあまあやっているのが「4」である。
健康診断後、その年内はほぼ断酒していたが、お歳暮のビールが配られたのを皮切りに、また飲んでいると言うか、まぁマイペースでやっているが、もちろん度は越していないし、たまに飲んでない日もある。

「2」は週末の休日はなるべく歩くようにしている。これも「なるべく」やろうとしているが、強制的にやらねばならないという意思までもないので、そこそこ程度にまぁやっている感じ。


問題は、「1」と「3」である。

これは夜の夕食をなるべく減らそうと頭では思っているが、いざ食べる段になるとなかなか量が落とせない。

もともと朝は忙しくて食べる時間もないぐらいだし、昼はお弁当。
そこで昼食から時間が経ち、お腹がすくとどうしても夜にガッツリ食べたくなってしまう。

気をつけても気をつけても・・・夜に食べてしまうので、今日はまず、「朝食べる」ここから始めることにした。

昨日の残りのカレーを朝ガッツリ食べて・・・・そして昼。
いい加減お腹もすいていないのに、お弁当がもったいないので食べてしまう。


・・・何だかベルトがとても苦しんですけど。(ToT)
(果たしてこのまま夜食べずにいることができるのだろうか。。。)

OMさんとカラオケ

2018-02-22 | 歌謡曲・カラオケ
昨日はOMさんとカラオケに行った。

「カラオケは職場で行くだけだから練習したい(デンモクの使い方も)」と言うOMさん。
それでは歌もTVで流れる「昭和の名曲」の類しか知らないのかな~と思っていたら、華原朋美「I'm proud」、岡本真夜の「tomorrow」、いきものがかり「YELL」という平成になってからの歌も歌ってたし、岩崎良美「タッチ」とか中島みゆき「時代」とか、私が歌いそうな選曲とかぶってた。

古い曲では私の知らない歌も入れてた。ダカーポ「結婚するってほんとですか」だっけ?
聖子ちゃんもOMさんは「ハートのイヤリング」入れてました。←ちょっとマイナーな選曲
(^_^;)タノシカッタ OMさんも2時間があっという間だった、楽しかったと言っていただけて良かったです。1人で歌うとどうしても曲が知ってる曲ばかりになってしまうので、誰かと行くことも良いなぁ~と思いました。

私もOMさんがちょっと懐かしいっぽい歌を入れてみました。

「硝子の少年」「Don't wanna cry」「また君に恋してる」「かもめが飛んだ日」
「さらばシベリア鉄道」←ご存知かな~??と思ったら、知っているそうです。(太田裕美バージョンの方)
薬師丸ひろ子の「メインテーマ」
最後は沢田知可子「会いたい」を一緒に歌いました。(^o^)

「大きな玉ねぎの下で」爆風スランプだったらこれかなと思って入れてみましたが・・・初めてだったので途中メロディーが分からず、OMさんも知らなかったそうです。orz撃沈しました。

もっと時間があったら、チェッカーズ、すっかり忘れていましたが、ジュリーあたりも入れてみたらよかったかもと後で思いました。

明後日土曜日。

OMさんとお出かけする予定で、初めて行く場所なので今から既に緊張していますが、楽しみです。
日帰りで突破するつもりなので、今日明日と体力を温存しておこうと思います。

体力温存で思い出したのは、金メダルを取ったあのチームプレーのスピードスケートの女子選手の方々。
今朝、ニュースで観ただけですが、感動しました。
妹さんだけがオリンピックに出場したり、お姉さんだけが出たり、そして今年姉妹で出てチームを組んで金とは。
その前の準決勝では、その姉妹の体力を温存するため、決勝に出なかった女子が頑張ってリードしたそうです。一糸乱れぬあの一線に並んだチーム走行・・・日本人らしくて素晴らしい。


そのスケールとはまったく天と地との差ほど違いますが、明後日のお出かけに備えて、今日と明日は早く寝ようと思います。
お天気になることを願いつつ。。。。

女もツラいよ

2018-02-21 | 今の会社
会社で所有しているマンションがあるのだが、そこの共有部分にトラブルがあったようである。

それがうちの会社の所有部分の詰まりが原因なのでは?と言われ、担当のZENさんの所に理事会から電話があったのだが、その一方で会社にもお知らせがくる。

私はそのお知らせメールを見てしまっているので、そうなると一応それを社長に伝えなければならない。(少なくても私の判断で放っておくことではないと思う。)

今回はZENさんが「今度見に行くけど、今週は社長にいろいろ頼まれていて忙しくて行かれないの!」と既に不愉快な態度で、私はそれをオブラートに包み、社長に「ZENさんが忙しいそうですが、来週には行くそうです。」と連絡して、「マンションの住人さんにはどのように 返事を出しておけばいいでしょうか?」と社長の意向もきいておく。

そうすると社長がああしろこうしろ、ZENにこういう風に言っておいてと言うので、それを伝えると、ZENさんが私にキレる。

「オレは忙しいんだよ!!(このアマ!とでも言わんばかりのすごい態度)」


本当にやりきれない。(-_-;)
どうして私にあの人はキレるんだろうか、勘弁してほしい。。。

そもそも事の発端は、社長が面倒くさいから、ZENさんを担当にして連絡窓口にしたことが原因なんだけどね。。。

そうなった時点で、こうなることは予想してました。
だから、この案件と私はなるべく関わらないように距離をおこうと思っていたのだ。

だけど社長に来るメールは私が開封しているから、こういうマンションから来るメールを社長に報告しなければならなくなり・・・それをまたZENさんに伝えなければならなくなり・・・何故か私がキレられるという。。。

女もツライよ・・・(ToT)

「サザエさんと日本を旅しよう! (アニメ「サザエさん」放送45周年記念ブック) 」

2018-02-20 | 読んだ本
「サザエさんと日本を旅しよう! (アニメ「サザエさん」放送45周年記念ブック) 」


ふと図書館で手に取った一冊。

日曜日の国民的アニメ「サザエさん」のオープニングで、♪お魚加えたドラ猫おいかけて~♪の音楽と共にサザエさんが全国の観光地を旅するアニメーションがうつっているが、それをまとめた本である。

子供向け(小学生ぐらいが対象?)の本だが、私には充分に楽しめた。

まだ比較的新しい本なので、紹介されている名所も今でも旬な観光地であるのがうれしい。
東京ではスカイツリーも載ってるし、去年旅した愛媛県では「しまなみ海道」、「亀老山展望公園」、「坊ちゃん列車」も載っていて、「あ!見た見た(^o^)丿」と喜んでしまった。

全ページに渡って、サザエさんのカットが書いてあり、サザエさんがその県に似合った服装をして紹介してくれる。またカツオやマスオさんら家族は、最後にミニクイズを出してくれるのだ。

私が小学生の頃、こんな本があったらなぁ~~・・・地理が好きになっていたかも?!


私は小さい頃から地理に関心がなく、嫌いな科目の一つだった。
出かけるのも好きでなかったし、本当に興味がまったく無かったのだ。

それが車に乗り出してから・・あれよあれよとお出かけ大好き人間に。。。だから人間っていつどう変わるか分からない。



この本をそこらに置いておくと、kekeが「へぇ~」と手に取っていた。

「仙台行った時どこに行ったの?」と尋ねると、「えーと」と言い、本を開いて「ここだ、宮島」と言う、

「へぇ~きれいだった?」と言うと「曇ってて・・・」と言い、その日は感動はできなかった様子。


この本では、全国47都道府県それぞれ見開き2ページで紹介している。
景色がきれいなポイントはきれいなアニメの挿絵があったりして・・・堅い地図の本より親近感が沸いてしまう。
四国まではあっという間に読破(?)して、あとは九州を残すのみ。。。

小さい子がいたら間違いなく買うんだけど・・・(^_^;)

子供向けの本を初めて借りてみたが、なかなか面白いものだと思った。

三峯神社の話をきく

2018-02-18 | 日記
今日はOMさんと野菜の店へ。

OMさんはつららを見にお友達と秩父に行ってきたそうである。
「後で写真を見せるね」(と言っていたが二人して忘れてしまった)

「つららを見てからまだ時間があったから、立ち寄ったのが三峯神社という神社なの。」
と言い終われないうちに私は「え?!三峯神社?!」と驚いてしまった。

それは、私が読んでいるブロガーさんが今度行かれる神社だったから。

「なんでもすごいパワースポットなんでしょ?」と思わず話が盛り上がった。
まだ寒い時期なので、お浄めの水も凍っていて、手を浄める代わりに神主さんが降るものが置いてあったりするのだそうだ。

・「狛犬でなくて狼なの」
・「神木があって、それを触るとパワーがもらえる」
・「龍の顔が浮かび上がる縁起物の石がある」
・「雪は残っていたけど、しっかり雪かきしてあった」(道も割と広めで車でも行ける)

そしてお守りにもレアものがあり、それは「白いきまもり」というお守りなのだそうだ。
OMさんのお友達がたまたまそれを持っていたら、スピリチュアルなことに詳しい人が「白のきまもり!!」と驚いていたとか。
(その白のきまもりは、ある特定の日ではないともらえず、それも希望者が多いため並みならぬ努力が必要らしい)

もちろんOMさんが向かったのはその日ではないので、買ったお守りも違う平凡なお守りなのだが・・買ってから早くも御利益があったそうである。

OMさんは心配している歯があり、40年前に治療した歯だったのだが、この歯をやり直すためにはまた何十万もかかるかも・・・とここ数年思い悩んでいたそうなのだ。
しかしとうとうその歯がポロッと壊れてしまい、「これは医者に行けというお告げかも」と思い、歯医者に勇気を出していってみたところ、「歯の軸は悪くなっていないのでそんなに治療費は掛かりません」と言われたそうである。
(これもお守りの御利益だわと喜んでいた)

OMさんは「そこは悪縁も断ち切ってくれるの」と言い、「え、悪縁?!@@;」と言うと、「極端だけどストーカーや借金(取り?)とかに悩んでいる人には、そう言う縁も切ってくれるのよ」と言う。

私がやたらフンフン話を聞いているので(ただブロ友さんに伝えようと思ったのだが)、OMさんはsakeさんも一度行ってみるといいよ、と言う。

いつかそのうち行ってみるのもいいかも・・・・。

sakeの歩窓から(江の島 湘南の宝石)

2018-02-18 | DSC-RX100M2
昨日行ってきたのは江の島。イルミネーション「湘南の宝石」です。
前回は一昨年に行きましたが、とても混んでいてサムエル・コッキング苑には行けませんでした。もう一度いつか・・と思っていた江の島のイルミです。


江ノ島のイルミ=湘南の宝石は、今週でひとたび終わります。
その最終の週末に「ライトバルーンアート"GINGA”」があるということです。
バルーンアートと言うのは、江の島の入口で希望者に風船を配り、それを持ちながら「サムエル・コッキング苑」まで運び、明りのついた風船がゆらゆら揺れる中で江の島の展望台のイルミが見られる・・・という企画(なのだと思います)。

先週G子に話をすると、一緒にいってみたいと言います。
そして待ち合わせし、軽くご飯を食べて江の島へ。
G子は久しぶりに乗った高速をとても喜んで「高速っていいねぇ~」と何度も言い、パーキングエリアは全て止まる事にしました。(私もそういうのを覗くの大好き)

途中、暗い雲が掛かったりして心配しましたが、結局は夕日も観れ、イルミもきれいに見えました。


江の島の海。
もう5時前の夕日の時間帯ですが、海の青さがとても澄んでいてきれいだった。(修正ナシ)


夕日が落ちます。水面がきれいでG子が感動していました。


江の島 サムエル・コッキング苑。冬のチューリップが咲いています。(1月の江の島の目玉)チューリップは少し咲き終わりつつある頃ですが花はまだ落ちていません。



これが江の島のバルーンアート。
入口でG子が「これがその風船じゃない?」と言い、列に並んで風船をもらいます。そしてそれをここまで持って、ここの場所に各自置くんです。(でも知らずにずっと持ち歩いている人も多々いたよう。。。最後にみんな回収できたのかどうか気になります。)
もちろん、三脚を置いて撮っている方も何人もいました。ちょっとフォトジェニックな企画ですよね。(^O^)

そしてイルミネーションを歩いて行くと・・・


早くも桜が咲いていました。
河津桜です。
桜を見て、皆さん写真を撮ってました。この時期に桜はうれしいですね!


イルミと桜のコラボです。(^_^;)思わぬ喜びが・・・・。

G子も「今日はとても楽しかった!」と言ってくれてうれしかったです。
こういう楽しみもいいね、とも。。。

そうでしょそうでしょと私も言い、素直に喜んでくれるG子に感謝です。
前回混んでて入る気になれなかったサムエル・コッキング苑にも行けたし、満足でした。

一昨年はクリスマス時期だったせいか、こちらのイルミが本当に混んでいて行列で歩く感じでしたが、昨日はそうでもなく、サムエル・コッキング苑のチケット売り場も大した並び具合ではなかったです。(ちょっと混んだ改札口程度)
この時期寒いので気温には注意ですが、湘南のイルミはこの時期がいいのかも・・と思いました。(^_^;)

愚痴体質に対する愚痴。

2018-02-17 | 今の会社
最近、秀クンと会っていない。
私は定時でサッサと帰ってしまうし、秀クンはその後から会社に戻っているのだと思う。
翌朝になるとジュースの空き缶が机に残っていたりしている。


そんな日々が続き・・・今日は久しぶりに秀クンが私が帰る前に帰ってきた。
机の上を見るや「請求書なんてできないよ」と言い、「毎晩11時まで仕事をしてるんだからね」と言い、「日曜日も仕事だよ」と言い、「先月休んだのはインフルエンザの時だけ」と言う。

何となくその根詰めた状況は察していたが。。。。
どういう表情や返しをして良いやら私は悩む。


あまり同情するのも失礼なような気がするし、かと言って「それがあなたの仕事でしょ」とは突き放しにくいものもある。

G子もそういう所は同じ。
顔を合わせれば「あぁあ」と言い、「いいことないかなぁ~」と言う。
たまにならいいが、顔を合わせれば二言目には愚痴。


確かに夜遅くまで毎晩仕事をするのは大変でしょう。

でもね?同じ給料なら「そりゃおかしいよ」と思いますよ。
倍ですよ。倍。
そんなに早く帰りたいなら、そういう仕事を選んですればいいんじゃないでしょうか。
私は早く帰りたいから(当時はkekeは小学生だったし)、今の仕事を選んだんです。
だから給料に不満があるなら「辞めれば」と思う・思われる訳ですよ。そして長らく葛藤した上、今の仕事にも今の給料にもほぼほぼ満足して私は暮らしているのです。

一回り年下のあなたにはもう少し時間が掛かるだろうとも思います。だから私は待ちますよ。いつまでも。。。


でももどかしい。
G子もそうなのだが、こういう愚痴体質の人は、ここで「お前頑張ったな、給料を上げよう」となっても、またしばらくすると愚痴が始まるような気がする。。。


私はG子も秀クンも尊敬しているのだ。
私はトロントロンしてるので、テキパキ行動できる彼らが素晴らしいと思う。友達も多いし、しっかりしている。
そういうのって、こちらが真似しようと思ってなかなか真似できるものではない。

それゆえあの愚痴体質がもったいない。
愚痴なんて、考え方次第なのだ。
他の人は同じような給料で同じように働いても、そんなこと言わないじゃない。

愚痴体質の人って(自分も昔はそうでしたが)、それを言うのが趣味みたいな所があるから、ずっと言うし、毎回言うことになる。そして常に自分のことだけを見ているから、人が見えてこないのではないかな~・・・。

私が客観的に見れば、同じ仕事をしている人が他にもいるのに、愚痴っているのは秀クンだけじゃん。他の人はそれぞれ気持を変えたり、不満があっても人には言うまいと思って明るく仕事をしている。なぜ?

「あれ?どうして他の人は明るく仕事をしているのだろう?」と思えば、自分の考え方がおかしいのに気づきそうなものだが、愚痴るのが当然と思っているからそれが見えてこない。その愚痴るのが当然と思う中には「自分はもっと上に扱われて当然」と言う驕りが透けて見えてくる。

そう思うと「感謝しましょう、そうすれば運気が上がります」と言うのは理論的にも成り立つ。
感謝することによって「自分はもっと上に扱われて当然」と言う気持が改まり、愚痴体質でなくなってくるからである。


愚痴体質だと「自分はもっと上に扱われて当然」と言う気持があるから、またしばらくすると、不平不満が出てくるのだ。自分でそれを打破しようとせず、人の評価や外的なものを当てにするからずっとそのままなの。(そう言えば自分もそういう所がありますね)

だからと言って、そう言う人はそう思いたいのだからしょうがない。
せめて、自分が明るくニコニコすることで、(なんであの人はこうなのだろう)と気づいてくれる日を待つしかない。


ちなみに、秀クンが言う「課長も最近帰ってきて9時半まで仕事をしている」とか、今日珍しくnanuさんが会社に戻ってきたのも、秀クン一人で残って仕事をさせるのは・・という彼らの思いやりではなかろうかと私は思う。
それに気がつくだけでも、考え方を変えるきっかけになると思うのだが。。。。