きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ただの偶然なのか・・・

2023-06-30 | 巷の話題


昨晩のから揚げを甘辛くリメイクしました。
ちょっと緑や黄色を入れてカラフルに。

今日は昼間、所用をしていた先でテレビがついていて見ていたら、「ウクライナがロシアに反撃をしている」と言う報道で、ネットの情報とはずいぶん違うというか真逆でビックリしてしまった。どっちが本当なのだろう。

そうかと思うと、今日は会社に訃報が入った。50代で私より若い人が亡くなったのだとか。50代で亡くなるなんて、今まであったっけ?こんなことある?

それからここ最近、また救急車のサイレンが増えてる。やっぱりワクチンの時期とつながっている?これも偶然なの??そう言えば、6回目のワクチンを打った後に目の周りが腫れてしまった人がいる。

一つ一つ別々に取り上げれば、たまたま偶然かもしれない。私が気にしているから、そう思ってしまうだけなのかなぁ。。。

明日は天気があまり良くないし、明日こそ部屋を片づけて、作り置き料理に勤しもう!!


kekeの倹約ぶり

2023-06-29 | 息子keke


今日のお弁当は牛丼弁当と、ガーリックビーフ&コーン乗せ弁当です。暑さでやる気がなくて両方とも昨夜のおかずをチンしたものです。

私は少しでも国内の畜産業が維持できるようになるべく国産肉を買うようにしているのですが、最近の国産牛肉(一番安い牛丼用みたいな肉)の質が落ちたように思えてなりません。この肉がすごく硬かった。。。。
私のお弁当はニンニクと玉ねぎのみじん切り、缶詰のコーン、牛肉を炒めて醤油で味付けしたものをご飯に乗せましたが、肉が硬くて時々筋が固くて飲み込むのが大変だった箇所がいくつもありました。こんなに牛肉って噛むのが大変だったのでしょうか・・・と言いたくなる肉でした。(噛んでも噛んでも噛み切れずいつまでも口の中に残っています。)
今回硬いぐらいなら我慢できますが、生産そのものが落ちてしまってこうなっているのか心配です。

それはさておき、この牛丼弁当をkekeが残してきたそうで、理由は「ご飯が少なくて先に無くなっちゃったから、もったいなくて帰ってからご飯を足して食べるため」・・・私自身もケチケチしてますが、家に帰ってからご飯を足して食べようとしたことは1度もありません。

それもそうですが、まだあります。
実は2年ぐらい前に、kekeに誕生日プレゼントを渡しました。それは1,000円の靴下3足でした。その3足のうちの1足は、すぐに履いていたんです。(残りはもったいないから、もう少し経ってから履くんだろうなー)と思っていましたが・・・2足目を履いたのはいつだと思いますか?それがつい最近なんです。洗濯ものを干していて(珍しい靴下だなぁ)と思って干していたら、よく見ると自分がずっと前にあげた靴下だったんです。だからたぶん3足目はまだ大事にどこかに保管しているのだと思います。

こんなに大切にしているのなら、次の誕生日はまた靴下をプレゼントしようかと思います。(ブランド物でも何でもない靴下屋で買った普通の靴下です。)


夏の花と久しぶりのきのこの山

2023-06-28 | 会社の仕事


今日のお弁当はハンバーグ弁当。もうおかず貯金がだんだん無くなってしまいました。


今日は暑かったです。今年一番の暑さ?ぐらいに感じました。課長が暑い暑いと帰ってきて、まだ30分前なのにもうお昼にしていました。お弁当食べてからまた散歩に行こうとすると「本当に散歩するの?」と言われ・・・・

外に出ると暑っ。。。。。事務所も数日前から冷房を入れているので出てみないと分からないのです。アスファルトがギンギラギンでクラクラ。。。。土で木陰だったら、まだまだ気持ちイイのになぁ。。。。

先週の金曜日、散歩途中初めてとんぼを見たり、その金曜日と月曜日(一昨日)は、散歩途中でベニシジミを見ました。かなり至近距離でそっと覗いても逃げなかったんです。お食事で夢中だったようで、もしかしたらもうじき産卵の時期だったりして(だから夢中で食べていたのかも)・・・だから今日こそ忘れずにスマホ持ち。^^v

ベニシジミに今日は会えなかったけど。。。

これ↑、ユリですよね??
ひからびてるの?開き始めだから??


↑今年初めて見たサルスベリ。(だよね?)

あじさいはもうだんだんひからびて・・・いよいよ夏の花が咲き始めてるのか。
そう言えば立夏からもう少しで2ヶ月になるんだっけ。・・暦でも今は夏真っ盛りだったんだ。
あと1ヵ月ちょっとで暦は立秋になってしまうぐらい、今は夏だったのか。。。


散歩から帰ると、課長がいない。(もう外で仕事してるのか)と思っていたら、間もなくS君がやってきて「課長帰っちゃったんだね」と言う。そしてしばらくああだこうだ言っていたが、やがてS君も居なくなってしまう。


・・・・・・


なんだかなー!

暑い中、仕事するのは大変だと思うけどさ、アンタら、それなりにエェ給料もらっとるよね?それも含めてアンタらの仕事なんちゃう?それを口を開けば暑い暑い言うて、社長がいないのをいいことに半ドンで帰るって、どういうこと?
定時まで真面目に仕事をしている私の見えない所で、せめてそういうのはやってくんねぇかな!

だんだん腹が立ってきた・・・・・


ダン!!!!

久しぶりに急遽きのこの山を買って、ひとりやけ食い。

きのこの山を買うとついつい食べすぎてしまい太るので禁句にしていたが、腹が立つので食べながら仕事をすることにした!それでも2/3はつまんでしまった。。。。

やっぱり「きのこの山」はおいしいなぁ・・・
(その後、S君は事務所に戻ってきました。)


本当にタフなのは・・・?

2023-06-27 | 日記


昨日のお弁当。
冷蔵庫にあるものを乗せたお弁当。


今日はドライカレー。本当はミートソースを作るつもりでひき肉と玉ねぎを炒めておいたのだけど、ドライカレーになってしまった。

最近色んな情報がある中で、やはり添加物や農薬を気にしている人が多いらしく、OMさんの知り合いの娘さんもすごく気に掛けているらしい。その人は調味料も持参して持っていくという。自分も最近買い物かごに入れる際に必ず原材料を見てしまうクセがあるので、気持ちはすごく分かる。

分かるが、またそれだけで完璧ではないとも思っている。
ブログで紹介しそこねてしまったけれど、先日ある動物の本を読んでいた。「生き物「なんで?」行動ノート」(きのしたちひろ さん著)

色々面白い内容もさることながら、最後の方にショウジョバエの話があった。(たぶんショウジョウバエだったと思う、間違っていたらすみません。)、二つの入れ物があって、どっちの入れ物が甘いか、苦いかを学習しているショウジョバエと、何も知らないで食べているショウジョウバエを研究したところ(何故ショウジョウバエかと言うと彼らは1世代を終える時間がすごい早いのだそうだ)、学習しててどっちが甘いか甘くないかを知っているショウジョバエの方が寿命が短かったという実験結果が書いてあった。

それを読んであることを思い出したのは、土橋重隆さん(お医者様)が「そう言う食べ物などあまり気にしない人の方が長生き」と言っていたことである。(以前ブログにも書いた)

昨日、kekeが珍しくドアを開けたまま寝ていたので、いつもならバタバタ過ごしていた朝も静かにしていた。そして「はっ」と思ったのである。いつも静かな環境で寝ている人は、それは寝心地がいいけれども、本当にタフで長生きするのは少々雑音にまみれながら寝ている人の方ではなかろうか、いつも静かな場所で寝ていたらちょっとの音でも目が覚め、ちょっと環境が変われば熟睡することができなくなる。逆に少々うるさい所で普段寝ている人の方が、多少の騒音で眠れなくなるようなことはなく、結果的にストレスが低く長生きするかもしれないな、と。

食べるものもそうかもしれない。多少は体に悪いものも食べてこそ強くたくましく雑草のように生命が太くなるかもしれない。あまりに澄んだきれいなものばかり食べていると、ちょっとした毒のダメージも強くなるかもしれない。(あくまで私の想像です)

もっともこういう事は理屈ではなくて、全て巡り合わせのようなものだと思う。
頑張って勉強したから=いい大学に入れるとは限らない。やっぱりそこには運があるように思う。そして当たり前のように私達は「運がいい」「運が悪い」と言うけれど、厳密にはその結果は最後まで分からない。その時は運が悪かったと思った出来事が、違う縁を持ってきてくれることは多々ある。

「今日はいいお天気ですね」みたいな感覚で話題づくりで「運がいいですね」と言う事はよくあるけれど、心から自分と人と比べて「自分は運がいい」だの「悪い」だの思いたくない。
本当に運が悪い人なんて、この世にいるのだろうか。。。。



sakeの歩窓から(箱根であじさいを)

2023-06-26 | カメラ


昨日は箱根に行ってきました。お友達のOMさんと一緒です。
こちらは箱根登山鉄道の窓から撮った写真です。
丁度車両がすれ違うところです。写真に写っている車両が1度手前に入り、その後右の線路に下りて行きます。その後で今乗っている車両が左の線路に進むのです。

箱根の行き方を互いにいろいろ調べて、最初は箱根フリーパス(5,000円で箱根内の乗り物乗り放題)を考えましたが、(日帰りでそこまであちこち行けないわよね)と言う話になり、どこに行こうかというとOMさんが「大涌谷だけは行きたい」と言うので、小田原から大涌谷の間は乗り降り自由の「大涌谷きっぷ」(3,700円)を買って出かけることにしました。
(図書館で借りたガイドブック(ちょっと前のもの)を見ると、最近値上げがあったようで、ちょっと前はここまで高くはなかったようです。)


大涌谷へは、登山鉄道のあと、ケーブルカー、ロープウェイと乗り継いでいきます。こちらはロープウェイの写真です。
箱根の中は緑の木々でいっぱいなのに、ここだけはゴツゴツした岩と煙で、別世界のようでした。

硫黄と煙モクモクの写真。

大谷涌くろたまご館なるお土産屋さんがあり、そこで買った黒卵。

食べると寿命が7年伸びるそうです。OMさんはそこで色々お土産を買っていました。私はkekeに「大涌谷黒カレー」を買っていくことにするも650円。(レトルト1食分)う~ん・・・ちょっと高いかなぁ・・・(-_-;)と悩みましたが、やっぱりこれなら間違いなく食べるだろうと買って行きました。

他にも、黒アーモンド、黒たまごまんじゅう、黒あめ(正式名称違うかも)・・・さすが黒たまご館だけあって、いろんな黒たまごグッズがありました。

そして一休みしてまだ10時。次は「大涌谷きっぷ」で無料で入れる強羅公園へ。

箱根の強羅にある公園です。季節の花が咲くようです。
今の時期はバラはほとんど終わっていて、アジサイが咲いていました。

アナベルですね。

アナベル紅一点で。

とりあえずここで、当初の目的地は見届けました。さてまだ時間はあるしどうしようか。
私はちょっと気になっていたのが「箱根ガラスの森美術館」の庭園。あるガイドブックで紹介されていて、あじさいがきれいに咲く庭園の写真を見たことがあります。ただ、入場料が1,800円、バスも宮ノ下からだと片道600円なので、行くのに3,000円も掛かってしまうこと。

それでもOMさんに言ってみると「私もそこが気になっていた」と言い、OMさんがスマホで調べると、今いる場所からあと4分でそこへのバスが来ることが分かりました。「そんなルートもあったんだ」「さっき通った所に美術館方面の出口があったよね」と二人で言い、とりあえずそこの出口に向かいます。私は内心(あと4分では無理なのでは)と思いましたが、出口を抜けるとすぐバス停が見つかりました。

ここだここだ、とバス停に着くと、ラッキーなことにちょうどバスが来て乗れました。片道も330円程度でした。(あまり本数が無いと帰りは大変かも)と思い、降りてから二人で帰りの時刻表をチェック。1時間3本くらいあることが分かって安心しました。


箱根ガラスの森美術館。
季節の花と、ガラス製のオブジェに池もある庭園です。
メインは美術館内にあるガラス作品の展示や販売・・・(だと思う)

庭園の中でも目を引くのはこちらのアジサイ。

よく見ると、本物のアジサイの花と、ガラスで作ったアジサイが混じっているのです。



箱根の今のアジサイの開花状況も来る前にチェックしていて、まだここのアジサイはあまり咲いてないかも・・・とも思っていましたが、良い意味で予想を裏切ってくれました。(でもまだ咲いていないアジサイの種類もあり、まだしばらく楽しめそうです。)


こちらはバラもまだ咲いていました。




この裏側、川方面にも降りる階段があり、そこでは渓流の音とアジサイが楽しめるようです。
(写真を撮るような光景ではなく写真はなし)

館内などもさらっと見て(本当はそこがメインの美術館なのだけど、ガラス作品に興味が無くてすみません・・・)、次はどうしようということで、「大平台駅」の降りた所に「あじさいの小径」と言う道があるらしいよ、そこなら大涌谷きっぷでそのまま行ける(でもネットで検索したけど、あまり写真が出てこないから、大したことなさそうだけど・・・)等余計なことも言いつつ、タダで行けるということで、帰り道がてら寄ることにしました。


あじさいの小径で見たアジサイ。

そして少し歩くと踏み切りが。。。よく見ると、写真を撮ろうとしている人が数人おり、箱根でアジサイと言えば、電車とアジサイのコラボ写真です。今回は撮影ポイントも知らなかったし、お友達もいるのでそういう写真は無理だろうと諦めていました。
(カメラマンさんがいるポイントだけを覚えて帰るつもりでした。)

しかし、あともう少しで電車が来るというアナウンスが・・・待っていると

いい感じでアジサイと電車のコラボ写真が撮れました。
あじさいの小径そのものは短かったようですが、電車が撮れたのは満足です。(^_^;)

そして帰路につきました。
なんだかんだ、あちこち回れて、最後には電車とあじさいのコラボ写真。
充実した1日でした。


管理社会に向ってるような

2023-06-24 | 巷の話題


今日のお昼はプルコギのお弁当です。


近寄って大きく撮ってみました。

夜のbar sakeは

「夜のやすらぎハーブの恵み」なるお酒です。
本当にハーブの香りで、薬用酒?のような味がします。良く見ると養命酒を作っている会社の製品みたいです。カモミールとか甜杏仁とか入っているようです。体にも良いかも。
つまみは見難いですが、牛肉と玉ねぎ、コーンをニンニクのみじん切りたっぷりで炒め、塩コショウをきかせて最後醤油を振りかけたものです。ご飯が炊き上がったらこのお皿にご飯をドカっと入れて混ぜて食べる予定。(ペッパーランチ風とのこと。)

そして。。。。

ついにビワを購入。
6個で499円でした。(税別)昨年までだったら絶対買わなかったビワ。でも年に1度ぐらい買って今の季節を味わおうと思います。もう何十年ぶりなんだろう。子供の頃おばあちゃんにもらった以来です。昔もこんな味だったと思いました。

昨日、税金や年金についてボヤいてしまいました。
会社の給料明細を見て、いかに自分が今天引きされているか計算してみました。
健康保険料+年金+源泉所得税+住民税+それに更に消費税(手取りを全部消費に回したとしてその10%分)を全部足してみたのです。なんと!年間に90万円になっていました。
それだけのお金を天引き(消費税は使った時ですが)されて、税金を政府が何に使おうが無関心だったのです。赤ちゃんは税金を払っていませんが、社会人、年金所得者も含めて、いったい日本全国どれだけのお金が税収で徴収されているのだろう。

その中で、暑くてもエアコンをつけないで我慢するとか、食べたいものも贅沢だから買わないとか、そう言う節約生活をしている人もいっぱいいると思うのです。それでよその国にお金をバラまいているとか、あの東京オリンピックの底なしの経費とか、本当にこれが現実のことなのか、と時々思います。信じられない。。。

埼玉県では、腕輪で生徒の脈拍を測定して、それをAIで解析して生活習慣を管理していくという話があったり
https://twitter.com/You3_JP/status/1671484529964625921?cxt=HHwWgsDRgd-Up7IuAAAA

東京都でも、一部の自治体で健康状態を管理する試みが始まっているようです。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/001/p029443_d/fil/2023pamphlet.pdf

これも考え方一つだけれど、将来はこういうことが当たり前になってくるのかもしれません。これからはこれがマイナンバーカードと次々連動していくのではないかな。。。。例えば埼玉県の中学校のことは、今の私は「授業中少々居眠りしても、自分の好きなことに夜の自由な時間を費やせばいいじゃない」と思うんですね。自分の好きな事(それがゲームだろうとソフト研究だろうと)を夢中ですることで開花することがいっぱいあるから。でも、そういうことが許されなくなり、管理されてしまうのです。

日本人固有の新しい発見や新しい発想も、こういうことをしていくとどんどん無くなって行く・・・でしょうね。でも中学生の親御さんがこれにどこまで危機感を感じているかどうか、案外「助かるわ」と考える人も多いかもしれません。
いまや、保育園の中の様子をスマホやパソコンで見れたり、スマホがGPSになって、今子供がどこの駅を通ったというのが分かったりする時代だから、好意的に受け入れる人も多いのかな。

でも、これを見て危機感を感じる日本人がどのぐらいの割合いるか。。。。ワクチンがそうでしたが、最初の2回、恐怖を煽って「受けなければいけない」と言う風に持ってって、過半数の人が受けたら「受けない人がおかしい」と受けない人を批判する論調に変わりました。マイナンバーカードも恐らくそうなるでしょう。そして全員を義務化にして、脈拍でも脳テスト、その他いろんなことをを実施して、管理していくという。。。

こんなことをして、誰が得するのだろう。
LGBT(まだこの後に何かついたような)も「いったいこれをして、誰が得するのだろう」と思いますが(当事者も賛成してないという話もあり)もう怒りを通り越して呆れてますが、「もう温泉に入らない」という選択肢があるからまだそれでも百歩譲ってマシというか、マイナンバーは本当にどこまで行くのかなと思います。

だんだん諦めてもうどうでもいいや、という心境にもなってますが。。。。
それはそうしたい人の思う壺でしょうが。。。。


今日のひとりごと

2023-06-23 | カメラ


昨日のお弁当はいなり寿司弁当。ゆでたスパゲティが残っていたので、肉とピーマンと炒めてナポリタン風にしました。
ケチャップと少しお砂糖を入れています。おいしかった。
鶏のから揚げはこの入れ方だと見づらかったですね。昨日のをチンして温めなおしたものです。


夜のbar sakeはおでんをつまみに一杯飲んでます。
この後でご飯も食べました。写真が暗すぎてしまったのでiphoneで露出を直して明るくしています。あとブリリアント?
ブリリアントと露出の違いがイマイチ分からないんだけど。
バーなので、少しシャープネスも加えてみました。

こうやって今はアプリで後で調整できるので、一眼レンズでなくてもスマホでも良かったのかな?と思うこともあります。kekeはカメラは買わない主義だそうです。ただやっぱり虫や鳥を追いかけたりはスマホでは難しいだろうし、ボケる写真も(スマホにポートレート機能はあっても)、単焦点レンズとは違うと思います。
カメラを買わなかったら、それも分からなかったので、勉強にはなっているのでしょう。

料理作ったり、お散歩やお出かけも楽しくなったし、プライベートの充実と言う意味では思い切って投資をして良かったのかもしれません。頭の中には(使わなかったら売れば投資の半分ぐらいは戻ってくるだろう)という考えもありました。

定年までまだ何年かあると思うので、それまではせいぜいあちこちに行って写真を撮ってみようと思います。その後はまだ考えていないんですよね。定年になったらそんなにあちこちには行けないだろう、テーブルフォトメインになるのか、レンズ買い直して鳥を追いかけたりするのかな?その時車をどうしているのか?年金だけでそんな維持費なんてないし。。。

ここでどっと暗くなって思考停止してます。

自分の仕事が事務職だから仕方ないですが、こんなに何十年も働いて、65歳になって年金をもらえるようになっても、それで最低限の暮らしもできない額だったとは。何かこの国の政治って何なんだろうね。それで息子だって、そんな人を養えるような給料じゃないですよ。
その場所によっても家賃も違うし、いろいろでしょうが、手取りで月に20万はないと、一人暮らしは難しいのではないかと思ってます。つまり年収で300万ぐらいでしょうか。そう思うと、どれだけ健康保険や年金や住民税・所得税と払って、更に買い物で消費税を払ってって、それだけ払って何十年働いて、65歳になってパートを探さないとならないなんて。

それで武器を買うだの、奨学金を外国人に出すだの、外国を支援するだの、何言ってんの???

それで子供を産んで増やせ???

はぁ~~???
今の若者、年収300万行っている人はどのぐらいなのでしょうね。
自分達が生きていくのに精一杯なのでは。

それで自分達が当選しそうにないから?解散はやめる??

国民に良い政治をしないから落ちるんだよ。
これからは温泉も行けやしない。この国の政治家はアホじゃないかと思う。

国民の命なんて何とも思ってないだろ。。。。

カメラの話から最後は愚痴になってしまった。




ウナギ弁当とこれからの撮影計画などなど

2023-06-22 | カメラ


昨日はウナギ弁当にしてみました。
自分だけウナギ・・・意地悪ばあさんみたいですが、息子はうなぎは要らないそうです。
何度か半分づつ食べようと誘って断られているうちに賞味期限が過ぎてしまいました。そう言えば私も若い頃はそんなに食べたいものではなかったので、そんなものかもしれません。

それでも栄養があるので、甘酢きゅうりを合わせて少しだけ息子のお弁当にも入れました。

ウナギは鉄のフライパンだとたぶん焦がしてしまいそうなので、少しお酒を降ってオーブンへ。柔らかくなって箸で持とうとしたら崩れてしまいました。でも柔らかくてお弁当にしてもおいしかった。また今度買っておこう。しっかりビタミンと取って、元気でお出かけだ。

マドモアゼル・愛さんが夏至は昨日21日の夜遅くだったと訂正されていました。これが本当の真夏だったのか。
何となく今まで梅雨明けが夏だと思っていたけれど、確かにあの頃が一番暑いけれど、その頃にはもう秋が始まっている。。。。

今年は秋になったらアサギマダラを探してみようかな。
確かコスモスの時期だったと思うけど。。。。


この時期、ホタルの点々をきれいに撮られている方もいますよね。
ホタルかぁ・・・車を走らせれば、どこかで見れそうだけど。
まだ今のカメラ用の三脚買ってない。それなりに重くなるであろう三脚。それまでかついで移動なんてちょっと抵抗が。
いずれにしてもピアノ動画も諦めた訳じゃないし、テーブルフォトにもあると良いらしい三脚は買おうと思っているけれど・・・・今年はイルミ撮りにも行こうかなと思っていたり、(やはり三脚は必要かな(-_-))となるとシャッターのボタンもだし。
(スマホでも連動できるけどボタンがあった方が)

あと、やっぱりカメラ用のバックあった方がいいのかな・・・今のリュックは防水じゃないから雨だと心配。にしてもショルダータイプにするか、リュックにするかもちょっと悩む。

今度久しぶりにOMさんとお出かけすることになりました。(^o^)
でも、1人で出かけるのとはまた違うだろうな、って。OMさんは優しく待っていてくれる人だけど、20分も30分もその場で待たせては失礼だし。1人で撮りに行くのとはまた違うような気がする。。。。

こういうカメラにまつわる細かいいろいろ。
みんなどうしているのだろう。

夏には花火もあるけれど、あの暑さとあの人ごみを思うだけでまだ行く気になれないような。
イルミまでには三脚を買おうと思っているけれど。。。


夏至から「もっともっと」

2023-06-20 | 女だから思ったこと


今日のお弁当は・・・肉を玉ねぎとピーマンで焼いたものをメインにしました。(焼肉のタレは手作りです。)
こちらのじゃがいもレシピは初めて挑戦した「ハニーマスタードローストポテト」です。←レシピはつくおきさんのレシピ。
合わせダレにつけて、オーブンで焼くだけ、という簡単レシピでした。また今度作ろっと。
(ブロッコリーも一緒に漬け込んでオーブンに入れたけど、すぐ取り出さないので焦げてしまいました。。)


夜はbar sakeです。
レモンが使いきれない時はこうしてスライスしてハイボールに浮かべます。1~2枚スライスしてからまたラップで表面をピッタリ覆ってビニールに入れて冷蔵庫に入れます。悪くなる時はこの表面から悪くなるので、毎日1枚づつスライスして使うと結構もつように思います。

今日は夏至でした。
1年で好きな時期は?と言うと、私は立春の頃が最初に浮かびます。一番寒い時期から光が強くなってきて、春が見えてくるあの時期です。それからやっぱり桜の時期。

それから更に今年は、今のこの時期が好きになりました。朝も起きるともう明るいし、明るいうちに家に帰れるし。あと夜風が気持ちいい。まだあのすごい暑さにはなっていない。気分はもう夏。まだ蚊もそれほどでもない。ビワや蛍の時期。
淋しいけれど、明日からまた少しづつ日が短くなって行くんですね。

つい何年か前までは「永遠」と言うものを信じていたように思います。「この先ずっと幸せになるために」もっと努力しなきゃいけない、今のままではいけない、と思ってきました。マドモアゼル・愛さんはそう言う気持ちを「仕組まれたもの」と解釈しています。
良い学校を出ないと、頑張って昇給しないと、資格を取らないと・・・・そう言う風に思い込まされて、またそう言う気持ちがビジネスにもつながり、そういう所でお金儲けをしている人に利用されている・・・面もあるよね。

もっともっと・・・
そういう気持ちがある限り、幸せにはなれないのです。今の自分では満足できないから。
もっと何かしなきゃと階段の上ばかり見ているから。そしてそこまで登っても、また更に階段の上ばかり見えてくる・・・。

今は夏至で一番明るい時間が長い日。それも永遠には続きません。これからは日がだんだん短くなっていきます。今の暮らしもこれが永遠に続く事はありません。だんだんと必ず形を変えていく。
私とkekeの生活も、いつかkekeが出て行くのか、例え出て行かなくても私は老いてやがてこの世からオサラバです。どんなに思ってもこの時期は永遠には続かないのです。

頑張って仕事をすることよりも、今この時の幸せを味わっていたい。
それは間違いではないと思います。
頑張らなきゃいけない。頑張らない人は怠け者。
そういうレッテルからこそ、おさらばしよう。

努力をしていないから、いつかお金もなくなって生きていけない日が来るかもしれない。それでも私は後悔しないことにした。
そんな頑張ってばかりの奴隷みたいな縛られた生活より、自由に伸び伸びと自分がしたいことをやる人生にしたい。。。。

それでいいよね?



スーパーでビワが

2023-06-19 | 日記


今日は鮭弁当です。肉と野菜を本当はkekeが買い置きしているキムチで炒めようと思ったら・・・無い。
なので、キムチの素とみりんや醤油を足して炒めてみました。(あまりおいしくなかったかな・・・(-_-;))と帰ってから訊いてみると「普通。」と言っていたので、またそのうち作ろうと思います。

今日はお昼の散歩で、大きな黒いチョウチョを見ました。慌てて写真を撮ろうとしましたが、ずっと飛び回って(私の周りをグルグル飛んで)行ってしまいました。アゲハチョウの倍ぐらいの大きさで真っ黒でした。
そして今日のスーパーで初めて(?)「ビワ」が売られているのを見ました。スーパーでもこの時期だとビワが買えるんですね。1年に1度ぐらい買って食べてみよう!と思いましたが、6個入って598円。。。。あれが1つで100円もするとは。。。。
今日はカゴに入れる勇気がありませんでした。

でも、明日売っていたら買ってしまうかも。。。だってこの時期でないと見ないし、食べられないビワ。体にいいと言われているビワ。kekeはたぶん食べないだろうから、1つ買えば6日楽しめる。。。ビワ。・・・600円かぁ。。。。

この後はモモの季節。モモも食べたいよね。桃って「初夏」って感じだもの。
季節を味わうことがこんなに楽しい事だと知らなかった。花を追いかけたり、果物を味わったり・・・それだけで充実してるような気持ちになる。

そう言えば、先日「ビワの種は良くないと言う話がある」とブログに書きましたが、ナカムラクリニックの先生のnoteを読むと、やっぱり「ビワの種の薬効はすごい」そうです。
いったい正しいのはどちらなのだろう?
でも、私はビワの種にそんな命をつなぐパワーが眠っていたらいいのにな~と思っているので、そうでありますように。

今日は3時半に目が覚めたお陰で午後は眠くて大変だった。。。。もう寝ることにしよう。