きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ヒトカラ万歳!

2024-05-25 | 歌謡曲・カラオケ

今日は白髪染めの後にカラオケひとりレッスン。
私がたまに行くお店もついに午前中一律料金にしたようで、これからはカラオケしてから白髪染めに変えてもいいかも。

「この前、sakeさんカラオケ行ってたでしょう?」とある業者さんに言われて、事実だから「そうですよ」と答えたところ、「え??ひとりで~???どうしてよ??」と言われ、(いやいや、アナタのようにホステスのいるカラオケの方が金かかるし、下手な歌聴かれるしどうしてよとこっちは言いたいよー)と内心思いながらも、言えずにいたことがあったっけ。
私的にはゴルフの打ちっぱなしとか、バッティングセンターと同じような感覚で練習のために通っているのだが、その認識がイマイチされてないというか、そういう風に奇異な目で見られるのはザンネンだ。(だから最近は帽子やマスクで変装してカラオケ屋に入っている←それがバレたら更に滑稽と思いつつ・・)

でも、こうして午前中一律料金の店が増えているということは、その多くはヒトカラかそれに近い人が増えていると思う。朝から飲みながら大勢で歌う人はなかなか見ないから。。。そして店の方も午前中部屋を空けておくよりも安く設定すれば需要はそれなりにあると踏んだのではなかろうか。。。

人前で歌うことは嫌いな人は多いと思うけど、果たして歌そのものを嫌いな人はいるのだろうか。
最近のカラオケは、カラオケだけではなく、ご本人が歌っている音声・映像も選ぶことができ(まだそれは少なくはあるものの)、それだとご本人のコンサート映像も楽しめたりするのだよ。

そう言えば先日、妹がたまたま次の用事の間に空き時間があって初めてヒトカラをしてみたところ「すごく楽しかった!!」と言っていた。歌えなかったらやめちぇばいいし、次から次へといろんな歌を入れたそうであっと言う間に3時間歌ってしまったとかw
やっぱりsake家のカラオケ(音楽)への血筋はみんな一緒だったのだ。(*^o^*)

私はお休みしていた5年間の間に、いろんな歌を忘れてしまっている。今はそれを取り戻すべく選曲と、お葬式に流してもらうお別れの曲練習と、ウケ狙いの割と新しめの選曲をミックスして楽しんでいる。
それでここ最近結構「キー選びは大切」ではないかと思っている。
年をとって特に音域が狭くなってしまい、高い音が出なかったり、低い音は歌いにくかったりする。
私の場合は、80年代の女性アイドルで言うと、ほとんど♭1に下げないと歌いにくいように思う。明菜はもとが低いから♯1でもいい曲もある。最近の女の人の歌は本当に歌えなくて、♭2でも歌えないのもあって、むしろ男性の歌の方が楽な場合がある。(こういうのはヒトカラで試してみないとなかなか分からない。)

大してうまくも無いのに偉そうに書いてしまっているけれど、つまりカラオケが苦手だと思っている人の多くはキーが合ってないことが多いのではなかろうか。。。それか音域の幅がある曲を選んでしまうゆえ、うまく歌えないと思い込んでいるとか。
それは、一人でちょっと練習するとガラッと変わると思うのだが。(わざわざ一人で練習してまで上手くなろうとは思わないよ、と考える人の方が多いとは思うけど・・・)

人前で聞かれてしまう「カラオケ」と、練習だけの「ヒトカラ」はまったく似て非なるものですよ。。。フフフ^^


カラオケ練習のあとに作ったパスタ。
ベーコンとかぶの葉っぱ、仕上げに残っていたピザ用をからめた。
こちらも高山なおみさんレシピを参考にした。


昨日はカラオケ

2024-04-01 | 歌謡曲・カラオケ

 

おはようございます。
最近、夜は集中できなくて、早寝早起きの日が続いています。
昨日は歩かず家にいました。また歩きすぎて膝が痛くなりそうな予感がしたので。でもゆっくり過ごしたら大丈夫のようです。

本当は「飛ぶ鳥あとを濁さず」と片付けるつもりでしたが、それもままならず・・・午前中だと安いカラオケ屋さんを発見して、レッスン(ヒトカラ)に向かっています。
1年前にカラオケ練習を再開しました。最初は驚くほど声が出ませんでしたが、だんだん出せるようになりました。年齢のせいかそれ以前には戻りませんが、やはり出してると変わるようです。

前に書いたかもしれませんが、私の父は他の利用者の方に比べると流動食にならなかったんです。なんでかなぁ?と思って看護婦さんに尋ねてみると「お父様は飲み込み力が強いから大丈夫です。」と言われました。それで「もしかして毎日のようにカラオケ練習をしていたから、喉の筋肉が発達してたのかな??」と勝手に解釈していました。だから、カラオケの練習は健康づくりの一端になるように思っています。

時間があったので、カラオケの明菜の曲のタイトルを次々見ていて、「冬が来る前に(紙ふうせんさん)」とか「ステキな恋の忘れ方(薬師丸ひろこさん)」とか、明菜のキーなら歌えるかもと思って入れてみると、原曲と同じぐらい高いキーで歌っているのです。家に帰ってから改めてユーチューブ動画を検索して聴いてみると、明菜ちゃんはある時期から歌い方を変えたんですね。

一番ノリに乗っていた頃は、低いキーで力強くビブラートを利かせて伸ばすような歌い方をしていましたが、それをするために、当時はあえてキーを下げていたのかも。それで新しい歌(と言っても10年前とかですが)は高いキーを歌って、しかも高音の伸びがすごくいい感じなんです。^^
EGO-WRAPPIN'さんのヒット曲「色彩のブルース」って難しい曲ですが、というのも一番下の音と上の高音の差が激しくて、私もこれは無理だわと思った曲です・・・が、これも明菜はサラッと歌っているんです。しかも苦しそうじゃなく、サラッと歌っているんです。
私も練習を続けよう!

最近カラオケで気がついたことは、張り切って歌うと音をはずすことが多い・・・と言うことです。一生懸命ここでがんばって盛り上げようとか欲を出すと、音を外すようです。よく夜に飲み屋さんの前を通ると、うまくない歌が聴こえて来ますが自分の歌声とよく似てるなぁ~と思います。歌がうまい人はボリュームのある声で歌えるのですが、そうでない私のような人は、声を抑え気味に音を外さないように専念して歌った方が耳あたりがいいことを発見したのです。(その分マイクの音量を上げる)

大したことじゃないけどね。(^_^;)
またカラオケも聴いて歌ってレッスンです。


歌はいいよね^^

2024-03-28 | 歌謡曲・カラオケ


昨日の晩ご飯。麻婆豆腐も煮物も煮卵も作ってあったもの。コロッケの中身を作ってチーズを乗せて焼いてみました。(手前右)


今朝のお弁当。
前日の夜に中身を作って丸めて揚げたコロッケ。私の方はガーリックチャーハン。息子は私のチャーハンはあまり好きでないようなので、白いご飯にしました。(^_^;)ブロッコリー、栄養があるそうなので、こうして刻んでチャーハンに入れたり、ミートソースに入れたり、ポテトサラダに入れたりしていますが、それも息子の評判がイマイチ。。。。そんなに味もしないのに。。。



昨日は雨上がりの久しぶりの晴天で、通勤途中の椿の花がまばゆいほどきれいだったっけ。そんなことでとても嬉しくなるものなんですね。

そして-いつもカーステレオでカラオケで歌いたい歌を聴きながら走るのですが-しみじみ、昨日は「歌には思い出が宿ってる」、と思いながら走っていました。最近はカラオケを覚えても、すぐ忘れて歌えなくなるのです。でも完全に忘れてはいないので、聴くとまた思い出すのです。10年前だったり、20年前だったり、私は歌やアーティストは自分から聴きたくて聴くので、そこには理由があり、その当時の気持ちも重ねて思い出します。

一番懐かしくて思い出すのは、やっぱり両親と一緒にカラオケスナックに行っていた時代だけど・・・歌と一緒にあの頃もよみがえりますそこで改めて歌っていいな、と思うのでした。そして今こうして聴いている歌も(アイドルとかミックスナッツとか:苦笑)、聴けば聴くほど、10年経った後にまたこの時代を思い出すんだなぁ~~と感慨(?)にふけったりして。
今が私にとってきっと「あの頃よかったなぁ」という時代になることは間違いないと思うのです。春に種をまいて暑い夏を過ぎ、収穫の秋という時期。これからいずれ来る冬に向けて、思い出を作っておきたい時代です。

私のカラオケデビューは・・・前にも書いたかもしれませんが・・・父の話では2歳だったそうです。歌は「別れたあの人」(by加山雄三さんの)父が年中歌っていたから覚えてしまったそうです。
それから60年近くの日々が流れいろんな歌を覚えて・・・歌はあまりうまくないけど、好きなのは変わらず。。。

と言うか、歌が嫌いな人っているのだろうか?
カラオケが嫌いなのは分かります。私だって歌がそれほど好きじゃなかったら「あんな人前で調子こいて歌ってバッカじゃなかろうか」って、絶対に思ったはずです!!!自分の性格だったら絶対思ったはず!!人前で何かするのなんて、メチャクチャ嫌いで冷めた目で見ているような性格悪の私ですが、歌になるとオバケのQ太郎みたいにヒョイヒョイ出てきて歌ってしまう。。。。なぜなら歌は楽しいから。みんなも楽しくなるから。^^

カラオケが嫌いな人はたくさんいて、それはすごく気持ちが分かるけれど、歌そのものが嫌いな人がいるのだろうか?誰だって大好きな歌や思い出のある歌の一つや二つはあって、そこで「懐かしい」と心温まる思いがあるのでは・・・・と思うんですけど・・・そうでもないのかな??(^_^;)

今日は何の意味もない話になってしまいました。
皆さんにも思い出の歌があるでしょうか?^^
歌は悲しい思い出すら、丸く変えてしまう力があるように感じる今日この頃です。



最近のカラオケの話。

2024-02-25 | 歌謡曲・カラオケ

3連休最後はカラオケ練習に行きました。^^

ひざの調子はもうだいぶ良くなっているように思うのですが、まだちょっと心配で・・・というのも夏に転んで打ち付けた時と感じが良く似ているのです。その時は整形外科でレントゲンを撮っていただき「骨に異常はないようです。(もしかしたら見えない小さいヒビがあるかもしれないけれど)異常は見えませんでした」と、そのまま帰宅したのですが、(ということは見えない傷があるのかも・・まだなんかおかしいし・・)と気になってしばらく安静に過ごしていたのでした。その時の感じとよく似ている気がして・・・まだお出かけは控えているのです。(-_-;)取越し苦労かもしれません・・・何しろ繊細・・いや神経質な私です。

でも仕事も行っているし、必要最低限の買い物も行っているし、そんな訳で今日はカラオケに向かいました。

カラオケでは、最近練習している「アイドル」「残響散歌」「ミックスナッツ」のほかに、新しく「あなた」(宇多田ヒカルさん)と「怪獣の花歌」の練習が加わりました。
「あなた」と「怪獣の花歌」はお正月に姪っ子が歌っていたのを聴いて「私も覚えよう!」と思った曲です。^^♪

しかし、最近の曲は難しくって、覚える以前に低い音と高い音の間がオクターブどころではないような開きがあって、これまた覚えるようになるまでにすごく時間がかかります。今の子供たちはこういうアニメソングを当たり前に聴いて歌っている訳だから、そりゃ歌がうまくなると思います。

そう言えばお正月のカラオケでK-POP好きの妹と姪っ子を驚かせようと、私は密かにパク・ヨンハさんの歌の和訳リメイクの「初めて出逢った日のように」を覚えて、二人を驚かせようと曲名を伏せてデンモクから入れたんですよ。。。。で、曲が掛かってもなぜか二人とも無反応。。。

「何この曲?」と言っていて、やがて「このサビ聞いたことあるような・・」と言って、検索してやっと曲が分かったようです。(曲名も歌詞も韓国語で覚えていたから日本語で歌われると分からなかったのだとか)
「えー?!せっかく驚かせようと思ったのにー」と言うとみんなでアッハッハ!!となりました。(^o^)


それはさておき、その日から「あなた」と「怪獣の花歌」を覚えて、今まだ練習中の身・・・。本当は普段からyotubeのカラオケで練習すれば早く覚えられるのですが、どうしてもこういうぶっつけ本番みたいな形で発声練習をしているのです。

「あなた」と言う曲は歌うたびに、誰のことを指して「あなた」としているのだろう?と思う歌です。「ダーリン」と言う歌詞が出るので、通常なら愛する彼とかだんな様を指すと解釈するのでしょうが、私は個人的にはそうではないだろう、と想像しています。
だんな様や彼氏だったら、この歌詞にはならないだろうと思うのです。いつも宇多田さんの曲はキーをうんと下げないと歌えないのですが、この曲は♭2ぐらいで歌えそうです。だからキー変なしで歌える方も多いと思います。カラオケの音が静かでちょっとメロディーが取りにくいような気がするけれど、そこは練習でカバーできるかな?と思って練習中です。


「怪獣の花歌」は珍しくキー変なしで、高い所が裏声で大変だけど、キーを下げると今度は低いところが歌えないのでどうにかこのキーで歌いたいです。本当にカラオケ向きの曲で、まず前奏がない、間奏もあまりない、後半で周りが掛け声が入れて盛り上げられる、と言う3拍子そろったカラオケのためにあるような曲です。^^
・・・と言っても私が歌っても同年代の人は誰も知らないかもしれないけど。。。

怪獣の歌とは関係ないけど、このPVがあまり好きでないと言うか、金魚鉢が割れて金魚がバタバタしているシーンはちょっと怖いような・・・色合いは青ぽくて好きだけど、あの金魚がなぜこの曲で出てくるのかよく分からないんですよね。。^^;

最近のカラオケのPVは凝っていて、それを見るだけでも楽しいですが、時々「これはちょっと・・・」と言うのがありますね。これも最近覚えている曲ですが「前前前世」の後半からメンバーが猿の姿になるのもあまり好みではないかも。

ちなみにカラオケPVで一番好きなのは、今現在は「残響散歌」ですね。(^o^)色も派手できれいだし、ストーリー性もあり、1番だったか2番だったか歌が終わったタイミングで、花火がボンボンボンと上がるんですよ!そういう所とか。(^^ゞ・・・月・桜そして富士山と豪華絢爛!
歌はあまりうまく歌えないけど、PVが好きで毎回入れてまうのです。


それから古い曲では最近、「勝手にシンドバッド」を練習してるんです♪何となく知っているようで、歌ったこともないし早口の所とかよく知らなかったので。ちゃんと本家本元の歌を何度もリピートして覚えてます(^_^;)
この曲も最後掛け声が掛けられるので、場によってはカラオケで盛り上がる歌ということで。。。ただ私が歌っても誰も声を掛ける事はないので一人で両方やれるように練習中です。^^

一般的に歌って、最初低音で始まり、サビで高めの音になるパターンが多いのですが、この曲は逆で、最初に高い音から入るんです。なのでキーを大幅に変えてしまうせいか、最初の音がとれずによくはずします。なので最初のラララ~~から腹の中で口ずさんでおくのがポイントです。


では、また新しい曲を覚えるようになった頃、このコーナーをお届けしたいと思います~♪
(いったい何ヵ月後??)


sake家の集いとカラオケ

2024-01-06 | 歌謡曲・カラオケ


先日の蝋梅の足元に咲いていた水仙です。もう花が咲き始めた年明けです。

今日はこれから妹たちと食事をする約束になっています。例年は2日か3日に集うのですが、今年は妹が集まるなら4日かなぁ~と言っていました。しかしkekeも仕事があり、なかなか日取りが合いませんでした。
なんで今年は4日になるのだろう?と思い、(もしかして私が姪っ子達にお年玉をあげなかったからかも!)と思い立ったのです。kekeは妹からいただいていたのかもしれません。すっかり学生ではなくなったのでお年玉もいいのかなと思って昨年は用意しなかったのです。

(それが原因だったら、謝った方がいいのかなぁ)と考えましたが、そんな何でも金金々言うのも妹の気持ちを逆に踏みにじるかもしれないと、右往左往考えて、しばらくは黙っていましたが、いいや、こんなしこりを新年に持ち越してはいけない!!と思って、妹に「それだったらお年玉はお互い相談しながら考えよう(昨年の分はごめん)」と謝るべく勇気を出して電話してみました。

すると、そうではなく、姪っ子の仕事があり、そのために前日にダイエットをしたいそうで、食べられない時に会食はどうかなと思って3が日はやめることにしたとのことでした。「でもお姉ちゃんもその後は(お出かけで)忙しいでしょう?」というので、「いいや!!年に1度のsake家の集いの方が優先だよ!みんなで集まろう!」と言って、今日集まることにしたのです。(^^)

そしてふと、今日みんなでご飯を食べて、もしかしたらその後うちに寄るってパターンになるかもしれない。(たぶんそれよりカラオケに直行だと思うけど)・・・・と思って、今日は朝から家の片づけをしていました。まぁー自分でも驚くことに、人が来るとなると慌てふためいて、家がきれいになるものですね!!(散らかっているものを押入れとか見えない所に押し込んだだけですが)

こんなに片付くのなら、どうして今までやらなかったのでしょう。掃除機も1週間前にかけたのに、また掛けてしまいました。

足元が広くなった我が家はなんて、ゆったり時間が流れるのだろう~~(^o^)
この状態が今月いっぱいぐらいまでは続きますように。。(んな訳ない)

カラオケだったら、妹や姪っ子の好きなK-POPも1曲覚えたんですよ。
「初めて出会った日のように」
たしかパク・ヨンハさんの曲だと思いますが、明菜も歌っているんですよね。

明菜はこの曲の歌詞違いを「赤い花」というタイトルの歌で先に出していると思います。その後でパク・ヨンハさんの「初めて出会った日のように」でタイトルも歌詞も同じで出しています。DAMでは明菜の「初めて出会ったー」はなくて、パク・ヨンハさんの方の歌しかないのですが、明菜バージョンとカラオケもほとんど同じ感じでした。(^^ゞ結構低い音と高い音の差が大きくて歌いにくかったなぁ

デンモクに入れる時タイトルを隠して、いきなり出してウケを狙おうと思ってます。
4人ぐらいだったら、デンモクで入れるのにタイトル非公開にした方が私は面白い(盛り上がる)と思うのですが、そういうやり方をしている人を見たことがないです。残念ながら。。。(みんなが知っていて、懐かしいとかオーって言うのじゃないとウケないけど)

明菜の「赤い花」と「初めて出会った日のように」は、個人的には「赤い花」の方が情感が伝わって明菜には合っていると思います。「赤い花」を初めて聞いたときはドキッとするぐらいでした。「赤い花」はカラオケであるのかなぁ・・・今度調べてみよう。

それでは行って来ます~~何歌おうっかな~♪


最近のカラオケ練習曲♪

2023-12-23 | 歌謡曲・カラオケ

今日はお出かけも写真撮影もしませんでした。何となくその気分ではなかったのです。(-_-;)
洗濯物を片付けて、振込みに行って・・・その足で何となくカラオケの練習をすることにしました。

カラオケもたまに練習をしないと、声が出なくなる今日この頃お年頃です。
した所で大してうまくないことは自分もわかっているのですが、せめて新しい歌を覚えて気持ちだけでも若くなってみることにしました。やっぱり歌は気分が晴れます。

最近練習中の曲。

「アイドル」←今年の全国カラオケランキングNO1だそうです。前に動画も出しましたが、下手なりに未だ練習しています。(^_^;)

「残響散歌」←youtubeで「アイドル」のカラオケ練習していた時によく「お勧めの動画」で出てきていた曲。このカラオケ曲のビデオがすごく好きで何度見ても飽きません。もっと声量が出るようになりたいなぁ・・・・。

「ミックスナッツ」←これもヒットアニメの主題歌で、本家本元の歌ってる人がすごくうまくて「到底こんなに歌える訳がない」と分かっているのに練習しています。なかなか覚えられなくて車の中で2時間ぐらいこの曲をグルグル聴いていたこともありました。そんなこともあって、さすがに歌を覚える所までは行きました。

ハァ。。。(-_-;)しかし最近の歌謡曲(アニメ含む)って、低い音から高い音の間が開きすぎですよね。「アイドル」もそうだけど、サビを歌おうと思ってキーをあわせると、他のところが低すぎて歌えなくなるんですね。
この「アイドル」「残響散歌」「ミックスナッツ」みんな超ヒットアニメの主題曲なんですよ。ということは、今時の小さいお子さんはこれを普通に歌っている訳で、すごいなと思いますね。

70年代のフォークソング、80年代のアイドル歌謡曲(ニューミュージックなんて死語もありましたっけ)、その後、ドリカムや華原トモちゃんが出てきた時も「歌が難しくて素人歌えないやん」みたいな空気がありましたが、今のアニメソングなど、はるか難しくて、歌の世界だけみてもその進化の度合いはすごいものがありますよね。
だから人間の進化って相当すごいと思うんです。最近の若い女の子の顔がみんなハーフみたいな顔に見えるのも、そういう子がモテるからそういう進化になったのかなと思うのです。

それから最近覚えている歌
「ハッピー☆ブギ」←これもお勧め動画で見つけて覚えたのですが、NHKの朝ドラ関係の曲なのかな?キャンディーズのランちゃんとそっくりな声が聞こえるんです。たぶん娘さんも歌われているのでその方の声なのかな?と勝手に想像しています。

「千本桜」←これはピアノ動画を見ている時によく弾いている方がいて、カラオケにもあることを知って覚えました。最後の単元で半音そっくりあがるのが苦しいです。

今、覚えているのはこの辺りでしょうか。。。

5年カラオケに行っていないスランプがあったので、「当時歌えたのに、すっかり忘れてしまった曲」というのが、山ほどあるんです。(-_-;)一時期は人間ジュークボックスを目指していたのに。。。そういうのも、少しづつ車で聞いてまた歌えるように持っていきたいです。  


今日はカラオケのほかは料理を作りました。つまみに餃子、作りおきはハンバーグも焼きました。
    


何、歌おうっかなぁ~

2023-10-25 | 歌謡曲・カラオケ


今日のお弁当は・・・残っていたすき焼き(肉豆腐?)を乗せました。
息子の弁当箱に乗せたのり弁は。。。開けるとしけるから早く自分のお弁当に乗せてほしいという本人の希望です。(kekeがもらってきた海苔)


今日の一枚は・・・

穴の開いた葉っぱ。最初に買ったズームレンズだけど、こうしてシャッター速度を調整すると単焦点とあまり変わらないようにも見えますね。





そして今日は・・・前の職場のみんなに会う同窓会?の、お店のラインが届きました。

ピザ!!
ローストビーフ!!
一口ステーキ!!!

くぅ~~~><ビールが上手そう~~~~
ツボを抑えてるなぁ・・・・><

よし、カラオケはみんなで楽しめるように選曲をしよう!!(-"-)!

という事で、何がいいかなぁ~と考えるのですが。

①定番ではないけど、「あったあった!!この曲!!」と言うようなB級な懐かしさがある曲。
②みんなで「イェイ!!」と盛り上がれそうな曲。(手拍子入れられそうな)

をそれぞれ数曲チョイスして、その場の雰囲気で入れようと思うのですが。

①だったら「メモリーグラス」(堀江淳さん)とかどう?♪水割りをくださぁい~
でも高卒組の子たちは知らないかもね。^^;

90年代頭ぐらいの方がいいのかなぁ~(私はもう子育てでリタイヤしてたけどカラオケボックスできてたし)

「恋しさとせつなさと心強さと」(篠原涼子さん)
「真夏の夜の夢」(ユーミン)

誰かとかぶりそうだなぁ・・・^^;ちょっと定番か・・・
あの頃、子育てに忙しくて森高とか大黒マキさんとかあまり知らないんですよね。
(ビールのCMで流れてた♪飲もう~♪って言う歌もそこしか知らない)

TUBEの「♪あぁ~~夏休み」とか。
歌がうまければドリカムなんかもいいんだけど、うまくないから中途半端になっちゃうんだよね。

石井明美さんの「CHACHACHA」とか懐かしいかも。
(サビの繰り返しがちょっとくどい)

アムロちゃんだったら「Chase the Chance」。

変化球でアニソンという手もあったり。
初心者の方だと「サザエさん」(お魚加えたドラネコ~)なんかも意表をついてウケますヨ。
(カラオケ慣れしてる人だとウケ狙いがミエミエでわざとらしいが)


って言うか、うちの会社でやってたみたいに「みんなの知ってそうなメドレー入れて次々マイクを回して歌う」とかも面白いんだけどな。(同世代だし)

と思い、カラオケで盛り上がるゲームと言うのを検索してみました。
「カラオケで普通に歌うのに飽きた時の楽しみ方」

そう!テーマを決めて歌う。
それも会社でやってたことがある。
例えば「東京」と言うお題だと、「東京砂漠」「東京音頭」と言うように「東京」に関係する歌しか入れられない。
(お題はタイトルだけに縛るか、歌詞も含めるかはその場のルールによる)

これはなかなか面白いです。^^;
あ!その曲があったか!!と言うような意外性で盛り上がったりします。選んだ人がうろ覚えで歌えなくても他の人が歌えたりするのもまた楽しいです。

カラオケの「しりとり」は、やったことがないけど。
でも「テーマ決め」とか「しりとり」は歌い慣れていない人だと思いつかなかったり歌えなかったりするかも。。

そしてメドレーをマイク回して歌うのは前に書いたとおりで・・・
「一行回し」は知らなかった~。
歌詞が出てくる画面の1行だけ歌って、次の人にどんどんマイクを渡すらしい。

これ、面白そう~~~(速い曲だと特に)
やってみたい~~~アハハハ

今度妹や姪っ子とカラオケ行く時やってみよ!

う~~ん・・・こんなことだったら、もっと最近の有名ソングも練習しておくんだった。。。(-_-;)


う~~~ん。。。(-"-)


もしもトップバッターで歌うとしたら
「お久しぶりね」(小柳ルミ子さん)かな。。
(オヤジギャグ?)



BARsakeは餃子とチーズとナッツのはちみつがけ。
はちみつかりん酒は瓶だけで、中は6月からつけた梅酒が入っています。(1年待てませんでした)


「アイドル」練習中・・・難しい

2023-08-19 | 歌謡曲・カラオケ


もう、今日は台所でいっぱい始めている私です。(^_^;)

今日は・・・さっそくカラオケの練習に行ってまいりました。
「推しの子」のオープニング曲「アイドル」の練習をしていたのです。

でも予想通りと言いますが、予想強力以上ですね、難しかった!!!
私、あのラップ?(つぶやき?)さえ乗せられれば、どうにか歌えるのではないかと思っていたんですよ。そんなことはなく、高い音と低い音の差がありすぎ、ずっと息継ぎできなくてぐるじい、・・・歌い終えると走った後みたいにゼーハーゼーハーしてました。♭4ぐらいかなと思って、わざわざ♭4のアニメ人形が歌っている動画を録音して、何度も何度も繰り返し聴いてカラオケに臨んだのですが、サビが裏声にならざるを得ない状態で、音程が取れません!!

でもその曲、ボーカルさんがコンサートでさらっと歌っているんですよね。低い所もそんな低く無さそうなのでキーを下げてリズムさえ取れれば歌えるのかと思っていました。こんな幅があって難しい曲初めてです。
でもランキングバトルで見ると、90点以上取っている人がいるんですよね。そーゆう人って、どのぐらい練習しているのか?もともと音大とか出てて練習しなくても歌えるのか?謎はつきません。。。

そもそもこの歌、本当に生身の人間が歌える歌なのでしょうか?!
歌うとしたら、♭5か6・・でも低い所の声が出なくなるほど低いのです。(-_-;)若い人だとまだ音域が広いのでこれでも歌えるのでしょうか?

ちなみにここまで書くと「それどんな歌なんだよ!」と思われる方もいるかもしれないので、貼ってみます。

(これは本家本元ではなく、♭4でボーカロイドが歌っている動画です。)

これを2時間近く練習していたのです。(アホですね)
しかも幾ら歌っても70点ぐらいしか出なくて、(でもいつも歌ってる明菜の歌だったら80点ぐらい行くのかな?)と明菜を歌ってみても、78点ぐらいだったような。

最後にやっと80点が出たので、もうちょっと練習してみようと思います。
新年会の二次会で歌えと言われたら、これを歌ってみようと思うのですが・・・・この歌自体、おじさん達が知っているのかどうか・・・白けちゃったら恥ずかしいしなぁ。。。

それから昨日コメント欄で曲名を教えていただいたD-51の「NO MORE CRY」も入れてみましたが・・・ところどころ分からない箇所があったので、また覚えなおさなきゃ。この曲も低音と高音の幅が広い曲で改めて聴くと難しい曲ですね。(^_^;)

よくオリンピックとかで、新しい大会になるたびに色んな競技の記録が伸びますが、歌も昭和時代から30年以上・・・進化を遂げてこんなに難しくなっているのか・・と思いました。
若い人は当たり前に歌っているのかと思うと、ただただ、すごいです。


昔歌えたけれど忘れてしまった曲

2023-08-17 | 歌謡曲・カラオケ

夏休みを終えて、忙しくなりました。

ちょっとやっつけ気味な今日のお弁当。
昨夜、息子には「キムチうどん」にしたのです。その前に作ったキムチ鍋の残りにちょっと具をたしてうどんを入れたのですが・・・それが「まずい」と言うのです。確かに肉がちょっと少なかったかもしれないけれど、味はkekeがよく好きで食べていて、切らす事の無いいつもの「キムチ」を入れたのですが。

まずいと言って、うどんだけ食べておしまい、みたいな感じで、もったいないからその残ったキムチうどんの汁を、私はスープ弁当箱に入れて持っていくことにしたのでした。だからおかずは少なめです。それで会社で残ったキムチの汁を飲んでみましたが、何がまずいのか全然分かりません。バカ舌のせいか、普通においしかったように思いますが。

ボヤくのも何ですが、息子は夜はどこかで食べて帰ってきたり、レトルトカレーを食べたり、たまに家で食べたりもしてますが、この前プラスチックのゴミ袋の中にカップうどんの器が入ってるには呆れたと言うか、「カップラーメンは体に悪いから、冷蔵庫にあるものを食べろ」と言うと、「まずい料理より、体に悪くてもおいしいものが食べたい」と言うんです。

はぁ~・・・
ちょいちょい、味が薄かったり、イマイチだったり・・・スーパーで売ってる○○中華の素とかを使った方がおいしいのは事実ですが。。。

そんな虚しさを抱えながら、今日作ってみたのはこちら。

手羽中を照り焼きにして、ゴマを降ってみました。
この後で黒コショウもいいかもと思って、黒コショウもたっぷりふっています。
テカテカしているうちに写真を撮った方がおいしそうかな、と思って、慌てて撮りました。(^_^;)

これをツマミにしながら、カレーを作って、明日はカレーの予定です。

この前観たアニメ「推しの子」のオープニングソング「アイドル」が最近カラオケ人気NO1ということで、久しぶりに「それでは歌えるように練習しよう」と何度も聴いていますが、なかなか覚えられません。
最近の歌は難しいですねー。
セリフ(ラップって言うの?)も、ワンテンポ速く入ったり、遅く入ったりして、それだけでもタイミングが難しいし、途中急に半音ごっそり下がったりとか、いろんな技を酷使して作られた曲というのがよく分かります。すごいよね、youtubeでも4ヶ月で2.8億回も再生されたのだとか。
(私みたいに覚えられない人が何度も聴いていたりして。)

このような曲をうまく歌えたらカッコいいだろうな~

キーはちょっと下げないと無理だろうけれど。

先日、久しぶりに中山美穂さんと工藤静香さんの曲をカラオケで入れてみましたが、キーを下げないと歌えませんでした。(-_-;)昔は普通に歌っていたように思いますが・・・もう女性の歌もキーを変えないと歌えない曲がほとんどです。
だけど、キンキキッズの「硝子の少年」を原曲キーで入れても歌えたので、高い音が歌えない代わりに、低い方が歌えるようになったのかもしれません。(いやそんな訳ないか・・)

最近は「大都会」「ダンシングオールナイト」「魅せられて」など、70年代の曲を歌っています。10年前ぐらいに覚えた曲は歌ってないと忘れてしまって今では歌えなくなっています。以前ブログに「今、この曲を練習してます~~」なんて書いてある歌も、今はほとんど歌えず。。。また聴けば思い出すとは思うのですが。


そういう「昔覚えたけれど忘れてしまった歌を思い出そう」と言うコーナーがカテゴリーとして作れそうです。

15年、いや20年前に流行った歌で、男性の2人組で「NO more cry」みたいな歌詞の曲がすごく流行って、私もまさに今の「アイドル」のノリで「よし覚えよう」と覚えたんです。それで会社の飲み会で歌ったら、たまたまその時だけ高得点が出てみんなビックリしていたことがありました。男性の曲でしたが当時それは原曲で歌えたんですね。

それで今になってその曲をまた何度か聴けば思い出して歌えるはず!と思って、探そうと思うけれど、曲名もそのアーティストの名前も覚えていないのです。(51とか55とかついてたような、いなかったような)

あと、今自民党の元スピードだった彼女の、元旦那さんのグループのデビュー曲だったかなぁ・・・それも当時は覚えて歌っていたのに、すっかり忘れてしまいました。そうそう、イナゴライダーって言うグループ名だと思うけど。。。

ピアノもちょっとお休みすると、弾けるようになるのに時間が掛かるぐらいだから、歌も歌わなきゃ忘れるのでしょうが・・・1度覚えた歌はもう一度思い出したいです。


今日のお散歩とカラオケ曲!

2022-12-04 | 歌謡曲・カラオケ

今日は近所をお散歩して

もみじを撮ってみたり・・・


んん~~?この実は何の実なのかな??(南天??)


真っ青な余白も作ってみました。(^_^;)


こんなお天気な日はどこかに出かけてみたかったけれど・・・今日は家事&カラオケ日。
このワタクシ、3~4年カラオケをお休みしていた間に、結構歌を忘れて歌えなくなってしまっていたのでした。(-_-;)なので車で昔よく聴いていた歌をまた聴いて思い出しているのです。

何しろ目指すは「カラオケ・ソムリエ」。その方その方の時代に合わせて、懐かしかったり好きだった歌をカラオケで一緒に歌ってみんなでカラオケを楽しめるようなエンターティナー(?)を目指していたのです。


・・・なんてね。(^_^;)

でもほんと、この20年ぐらいの歌はちょっとお休みしていると忘れてしまいますね。また聴けば思い出せるので、一生懸命聴いて歌って思い出したいです。

そこで今日のヒトカラで歌ってみた曲!!

・「チャールストンはまだ早い」(♯4)←私のキー変
最近「田原トシちゃんねる」を見てから、秘かにトシちゃんのファンになってしまい、この歌は絶対に歌おう!と思っていた曲。歌えるかどうか分からなかったけれど最後まで歌えた。この曲のサビ、♪千のバラがやきもち焼くあなたの美しさにぃ~♪のはいり口がメチャメチャ好き。今日はDAMだったけど思ったよりテンポ速くて30年前の曲とは思えない感じ。

・「また君に恋してる」(♭1)
(もしかしたらもう忘れて歌えないかも)と思って入れてみたCMで有名な坂本冬美の曲。2回ぐらい歌ってやっと思い出せた。本当はこのぐらいだったら原曲キーで歌いたいけれど、サビの♪また君にぃ~♪「に」がうまくあがらない。ここはどうにかこなしたい。練習あるのみ!!

・「CHA CHA CHA」(原曲キー)
(これも今でも歌えるのかなぁ?)と思って入れてみて今でも歌えることが分かった。当時この曲が流行ってTVのあちこちで見たので知らない人はいないのではなかろうか。最初タイトルが思い出せなくて石井明美で「ランバダ」という曲を入れたら、この曲ではないけど聴いたことがある曲(元洋楽の日本語版)だった。私ですら知っていた洋楽のメロディーなので、50代以上の日本人で知らない人はいないメロディーだと思われる。(気になる人はぜひ検索してみてね。)

・「なんてったってアイドル」(♭1)
人前ではとても歌えない♪イェイ!♪という掛け声もヒトカラならOKだ。キョンキョンになりきって♪イェイ!♪と歌ってみた。この曲はサビの♪なんてったってアイド~~~♪の「ド~~」の音が1番はアイドーと下がり、2番はアイドーとあがる。(2番も後半はアイドーと下がる。)今まで全部ものだと勘違いしていた。この歌は開き直って、元気よくイェイ!とかワンツースリーフォー!と掛け声も原曲に沿って入れていきたい。
キョンキョンの曲は昔は原曲キーで歌えたのに、やはりこれも年なのだろうか。。。

・「魅せられて」(原曲キー)
これも50代以上なら誰もが知るジュディ・オングのヒット曲。どうかなと思って入れてみると、結構音の上下が少なく歌いやすくて、皆さんもどうでしょう?とお勧めしたい曲。途中の早口ぽい所♪好きな男の腕の中でも 違う男の夢を見る~♪ここはなるべく滑舌よく歌いたいけれど、元々そうでないので難しい・・・この箇所をジュディさんは可愛らしい声で歌っている。そんな感じで軽く歌うのがコツなのかな?

・「スタンダード・ナンバー(中森明菜バージョン)」(原曲キー)
原曲は南佳孝のこの曲を明菜がリメイクして歌ってるバージョンは、アレンジがジャズ風でなかなかカッコ良いです。歌詞は本当は薬師丸ひろ子の「メイン・テーマ」の方が好きなのだけど、アレンジがカッコ良いので、スタンダードナンバーの方が合うのかもしれない。この曲を知っている方はぜひぜひ、こちらのバージョンで1度歌ってみてほしいです。次に歌う時は♯1で歌ってみようかなと思う。

・「やさしくなりたい」(♯4)
本家本元の斉藤和義バージョンで。私はこっちの方が好きかも。キーが合わせればこれも歌いやすく、世代問わずに割りとみんなが知ってる曲で忘年会のカラオケでお勧め。ヒトカラよりもみんなで歌える曲だと思う。イントロのはいり口も好き。

他にも「ラブ・イズ・オーバー」、「TAXI」、「君たちキゥイ・パパイア・マンゴーだね」は昔よく歌ってた定番曲。テレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」は久しぶりに歌ってみた。テレサ・テンって80年代カラオケで流行っていたっけ。一青窈の「もらい泣き」は昔歌ったのに忘れてしまった。また今度アルバムを借りて思い出さなくては。。。。