八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

祝!4勝目!

2007年07月02日 12時00分49秒 | 散ドラの試合について

息詰まる接戦の末敗れた横川戦から一週間、今度はみなみ野ファイターズB相手に接戦を制して勝利しました(両試合とも見てはいませんが…)。

 

みなみ野B戦の前日、久保監督が「明日はコウキを先発させるかな」と言ったと息子から聞かされましたが、期待半分、「まさかね…」半分でしたが、仕事の合間にメールで聞くと、本当にコウキが先発!しかも、初回は三者凡退ということで本当にビックリでした。

 

なんで仕事なんだろうと恨めしい気持ちになりましたが、実際に観ていたら、心臓がバクバクしてとても冷静でいられなかったと思います。2回に乱れたようですが、来年のライバルみなみ野B相手に3回3失点はまず合格点ではないでしょうか(親ばか入っていますが)。守りでも、若干ミスはあったようですが、三振が多かったせいかそれほど目立つエラーはなかったようですね。一方、打撃はO副会長が書いているように、クリーンヒット2本で相変わらずの貧打です。しかし、なんと三振がゼロです。そして、ショート方面の打球が10個ありました。相手投手の球が遅かったせいもあるかもしれませんが、三振せず、投ゴロもなく、センターラインに打球が飛ぶようになったのは、少し進歩ではないでしょうか(と思いたいだけでしょうか…)。

 

研修リーグも残すところ5試合。松が谷A、川口アパッチなど強豪も控えていますし、恩方も4勝をあげ侮れません。松が谷Bも横川に圧勝しています。しかし、残る5戦を全勝すれば、勝ち越しです。みんな「そんなあ~」と思うかもしれませんが、そういうつもりでやれば結果は出るし、そう思わなければそれなりの結果しか出ません。ここが踏ん張りどころです。みんな結果にどんよくにこだわって、ガンバレ!散田ドラゴンズ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする