八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日の練習(やや肌寒い)。

2013年03月24日 15時22分50秒 | 散ドラ諸君への喝!

今日は8時30分に散田小に集合して練習しました。曇り空で昨日までの陽気と打って変わって、肌寒かったです。練習後半には陽射しが出てやや暖かくなりました。

Dsc_13821  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の敗戦を受けて、一つひとつのプレーを着実に身に着けていこうと話をしました。そして、ウォーミングアップ後のダッシュ・セットでは、一つひとつのプレーの意味を考えて行うように言いました。みんなぜいぜい言っていましたが、練習はきちんとやると疲れるものなのです!

 

トスバッティングの後は、ロングティーを行いました。投手の力を利用できないので、自分自身の力で打つしかありません。久しぶりに見ると、前よりだいぶ力は付いてきたような感じがします。あとは、試合では投手の投球にタイミングをしっかり取ることを考えてください。

 

その後はシートノックを行いましたが、ここから体験の新5年生が参加してくれました。投げ方がまだぎこちないですが、足は速そうでしたし元気もいいので、入部してくれるといいですね。

 

ノックは易しい球を中心に打ちましたが、これを100%処理できるようになると試合でも勝てるようになると思います。難しい打球をファインプレーする必要はありません。普通の打球を普通に処理できるのが強いチームです。

 

新2年生のガクは、だいぶセカンドのカバープレーが板に付いてきて、本人も楽しくなっているのではないかと思います。打つ方は、体も大きい分サヤハルの方に軍配があがる感じでしょうか。お互いに切磋琢磨してほしいですね!

 

最後はベースランニングをして終了となりました。

 

今日も既に卒業式を終えた元6年生が全員参加してくれました。彼らももうすぐ中学生です。3か所に進路は分かれますが、それぞれにがんばってほしいですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする