八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日の練習(体験&入団)!

2014年02月02日 22時01分10秒 | 散ドラ諸君への喝!

 

今日は、8時30分に散田小に集合し、練習しました。晴れで暖かかったですが、途中晴れ間で雨が降るなど変な天気でした。

 

6年生のケンタロウ(大)、レン(受験真っただ中)、ユイト、コタロウ、ハルトがお休みでしたが、3年生と2年生の体験生が来てくれました!

 

ランニング・体操、ダッシュ・セット、キャッチボール・塁間送球、トスバッティングといつものメニューのあと、3か所でロングティーを行いました。そして、その後は、シートノックを行いました。

 

先週の交友ビクトリーズとの練習試合での大敗がさすがに少しこたえたか、5年生以下はちょっとやる気が感じられると思ったのは、私の気のせいでしょうか。お父さんたちもちょっと熱が入っていたような気もします

 

問題の2年生ですが、ガクは守備はだいぶ意識が変わってきていますがバッティングはまだまだ、サヤハルはバッティングはいい感じですが守備はからっきしということで、二人とも一長一短ですが、少し変化が見えました。期待しましょう。得意なところは伸ばせばいいですが、苦手なことは早く最低限レベルに到達するようにがんばろう!3年生のシンペイも、研究熱心な感じなのですが、今ひとつ伸び悩み(?)気味です。

 

そんなところに体験生2人が刺激注入です!3年生のY君は、投打ともに既にほぼ完成された感じで、文句のつけようがありません。打つ方は左打ちですが、2年の冬からということでまだ1年なのにしっかりしたスイングです。2年生のⅠ君は、投げ方にやや癖がありますが、ティーバッティングの時の守備では散ドラ部員に欠けている一球一球打球に反応する動きが出来ていて、練習後は「楽しかった」と一言。これが大事ですね!

 

ということで、体験生が入団してくれたらいいなぁ~と思っていたら、早速朗報です。3年生のY君が入団したそうです。あまりのレベルの高さに、まさか入団しないよなぁ~と思ってSコーチと話していたので、びっくりです。これで10人到達、来年度も単独チームとして成立です!

 

そして、新チームは、人数も経験も少ないですが、伸びしろはあると思います。そこに有望な新人入団です。新シーズンが楽しみですね!それと、もう一人の体験生も入団してくれるといいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする