ちょっと前にも書きましたが、8月中旬からほとんど晴れがありません(「夏は終わったのか?」)。8月末だか、9月初旬に秋雨前線と聞き、まさかと思いましたが、今年はエルニーニョ現象の影響で、太平洋高気圧の張り出しが弱く、大陸からの冷たい高気圧に挟まれ、日本列島に秋雨前線が停滞していることが、この長雨の原因だそうです。
そこに、台風18号、17号です(発生順序と日本への接近順序が逆転していますね)。今日も未明は、激しい雨が降っていましたが、出勤時は幸いなことにほとんど降っておらずに助かりました。帰宅時も、八王子に着いた時は雨があがっていました。しかし、残念なことに、東京で電車に乗るまでが本当の土砂降りで、駅までのわずかな距離で、ズボンが重くなるほど濡れました。
本当にそろそろ何とかしてほしいですね。前にも何度か書いていますが、お日様を浴びないと、精神的によくないことは科学的に証明されています。そして、散ドラ活動にも影響します。幸いなことには、土日は天気が回復するようですから、思いっきりお日様を浴びて、しっかり練習しましょう!
とはいえ、今度の土曜日は珍しく仕事が入ってしまったので、参加できません。その分、日曜日の一日練習でたっぷり汗を流し、私自身リフレッシュしたいと思っています。
がんばれ天気!がんばれ散田ドラゴンズ!!
知りませんでしたが、今日、浅川の水位があがって、26万人に避難勧告が出ていたそうですね。びっくりです。