昨日のプレミア12の準決勝は、本当に悔しくて仕方がありませんでした。小久保監督が自分の責任と言っていますが、これは責任者としての発言というだけでなく、実際継投の失敗という点で、事実でしょうね。あと、これも既に指摘されていますが、9回に変化球で打たれた嶋のリードも敗因の一つでしょうね。
しかし、今更言っても仕方がありません。韓国マスコミが大騒ぎし、溜飲を下げているのは想像に難くありませんが、韓国がどうしようと知ったことではありません。問題は、日本が強い代表チームを作るには、ここから何を学ぶかですね。国内リーグとも違う、国際大会ならではの経験、ノウハウも必要になってきます。セイバーメトリクスなどの分析力と併せて、そういうバックアップの体制づくりもしてほしいですね。
と、もっともらしいことを言っていますが、こんなことだけでは、なかなか鬱憤は晴れません。明日は、久々に散ドラ活動が出来そうなので、ここで思いきり鬱憤を晴らしたいですね。別に散ドラ諸君をしごいて、いじめようという訳ではなく、あくまで自分がしっかり動こうということですけどね。
やるぞ~!