ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

夜泣きで困惑

2012年01月21日 | 夜泣き
電話で相談しようかとも思ったのですが、こちらのプログにアップしていただければ、同じ思いの方もいるかと思い、書き込みにしました。
Img_0417

我が家の次男(二月で4才)の事で相談です。
最近、ほぼ毎日夜泣きをします。30分くらい抱っこしても何をしても治まりません。
抱っこと言っても、暴れまわる感じですので、なかなか難しいです。彼自身は寝ぼけている感じです。声が大きいため主人もBABY(1歳3ヶ月)も起きてしまいます。
長男(6歳年長)だけは、爆睡してますが・・。

昼間はプレの幼稚園で週に半分ほど午前中または2時まで行っています。
5月から行ってるので、慣れてると思いますが、休み明けだからかあまり行きたがりはしません。
彼は、小さいころから怖がりやで慎重派、長男とは正反対で、公園でも私の足元から離れないタイプでした。

今までも度々こういった夜泣きはありましたが、BABYも起きてしまい、ほぼ毎日で何とかならないかと・・。彼の要求になるべく応えてあげようと努力はしますが、たとえは抱っこでも彼をずっとしているとBABYが私も!!と言わんばかりに泣き出すので、「順番ね」や「10数えたら交代」などと、彼のなかでは満足していないのだと思います。彼が生まれたとき長男のことばかり気にして、あまり抱っこをしなかったから、いまだにこんなに甘えたさんなのかとも考えてしまうほどです。そう思うと今BABYを泣かせっぱなしにするのも気が引けます。性格かと思いますが、歳の差のはなれていない、三人兄弟の真ん中で一番かわいそうと思いつつも、我慢させていることが多すぎるのでしょうか。家では長男と二人で遊んでいて、いつも泣かされています(彼はすぐ泣きます)先日、長男にもうすこし優しくしてあげてと、こんこんと話したら、長男にも大泣きされてしまいました(彼はめったに泣きません)まだ年長だし、彼もがんばっているのに更に要求してしまったみたいで反省しました。

4月には長男は小学校入学、次男は入園、BABYもますます活発になってくるので、この先どうなることやら・・。
愚痴ですみません。

次男に関して、もっと彼の要求をのむべきか(難しいですが)
どのように接していくのが良いのかアドバイスお願いします。
回答 たまごママネット医師団
1歳3ヶ月 4歳 6歳の男の子たち3人の子育て、本当に大変とお察しいたします。
同じ兄弟で一人ずつ同じように愛情を注いで育てているのにもかかわらず、愛情欲求の強さがそれぞれ兄弟によって違う、血が繋がっていないのではないかと思うくらいにある子は育てやすかったのにもう一方は手がかかってしまうのはよくあるご相談です。
夜なきはある意味自己主張の一つでたまたま、昼間にたまった欲求不満やストレスがあり、夜中にそのストレスなど表現しているという意味合いもあります。かぜで体調が悪い、昼間にケガをした、何か楽しい~悲しいイベントがあったなど夜泣きのきっかけになることは様々ですが、特別なきっかけがなくても突然始まることもあります。
これは、ある意味個性であり、発達段階の一過程でもあります。
1歳までであればおっぱいをふくませれば解決していたのが、1歳をすぎると、おっぱいやあやすだけではどうにもできず、突然夜泣きをする、一晩中頻繁になきわめくということがありますが、ある程度の時間がたてば治っていきます。
しかし、あまりひどければ、かかりつけの小児科にご相談されるてもよいのではと思います。
夜泣きでも薬、例えば漢方薬の抑肝散や甘麦大そう湯など夜泣きにある程度効果のあるものもあります。
お母さんの負担が大きく精神的に参ってしまうのであれば、親子で一緒に漢方薬(母子同時服薬)などをされたケースもあるようです。
お母さんは日常の子育てはお1人でされておられるのでしょうか、だんな様やその他のご家族のかたのサポートを受けておられる、あるいは、子育ての悩みを共有するサークルに所属されておられれば肩の荷がおりることもあると思います。
お母さんがしんどくならないように考えられることも必要だと思います。
竹中先生 たけなかキッズクリニック 12.1.22

いかがですか、竹中先生の優しい回答うれしいです。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しい一日 | トップ | 奈良県の周産期医療が改善!! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな赤ちゃんママさん優しいメッセージありがと... (三人のママ)
2012-01-24 11:49:57
大きな赤ちゃんママさん優しいメッセージありがとうございます。
そうですね。次男も頑張っているんですよね。内に秘めずに夜中にでも発散できていいんですよね。
そう考えると少し楽になります。同じ体験をされたママさんとひげじいさんのプログを通じて思いを共感していただき、コメントまでいただけてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
返信する
大きな赤ちゃんママさんコメントありがとうござい... (ひげ爺)
2012-01-23 10:01:00
大きな赤ちゃんママさんコメントありがとうございます。
貴重な体験談をお寄せいただき感謝いたします。
皆さんの指針になると思います。

わが子の個性を認め愛することが母にしか出来ないことですね。
返信する
4歳6ヶ月の長男、1歳4ヶ月の次男のママです! (大きな赤ちゃんのママ)
2012-01-23 00:05:40
4歳6ヶ月の長男、1歳4ヶ月の次男のママです!
うちも状況は違いましたが、似たような事があり思わずコメントしました。
昨年、次男が誕生ししばらくは、とても良いお兄ちゃんでしたが、突然赤ちゃんが返りが
様々に始まり、その中で1番困らせたのは夜泣きでした。
うちの長男も、赤ちゃんの頃から慎重、怖がりやで、ママにベッタリさらに感受性が高いタイプです。

夜中に突然何が嫌でもなく、号泣と言うより絶叫で1時間…泣き続けました。何をしても
大音量で泣き続け、この子は精神的におかしいのかと思うまでになり、私もまいり色々相談しました。

この子は、これで発散している、表現しているので、ただ受け入れ、嵐の過ぎるのを待つしかない、嵐は激しいけれど、そのうち過ぎ去り必ず晴れるから!みたいな事をアドバイスされ、
数週間は続きましたが、ピタッと治まりました。

今思うのは、あの時かなりきつかったけれど、彼がその思いを内に溜め込むより
出してくれて表現出来て良かったなと思います。
ずっとではないですし、ベビーちゃんとご主人様には別室で寝ていただくとか
うちは、抱っこしても何してもダメだったので、見守りながら、うんうん~そうだね、泣きたいね~と
声をかけながら次男を小脇にかかえてたり…していました。
私は、夜になるのが恐怖にさえ思いました。

次男君もきっと頑張ってるんだと思います。
付き合うのは母は本当に大変ですが
きっとあとちょっと…。

すみません、ついつい偉そうに長くかいてしまいましたが、
少しでも何か楽になれれば幸いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夜泣き」カテゴリの最新記事