ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

我が子のメッセージ

2012年09月11日 | 日々の思い

Img_3202

わが子のメッセージが聞こえますか。
心を澄ませてみてください。きっと聴こえますよ。

人が人として生きてくために必要不可欠なのが「母の慈愛」である。
乳幼児期に十分に愛されている子は、成長してもくじけたり辛い事があっても乗り越えることができます。
「愛」が欠けると、心に傷を負います。
そうさせないためにも、今の時期を大切にしてください。
あとから後悔しても、戻りません。
愛されることによって「自尊感情」が生まれます。
その感情が持てないと、自立心が養われません。
自尊感情は、様々な困難が起きてもそれを乗り越える力になります。
わが子が苦しまないようにしてあげてください。
わが子が苦しまないということは、あなたも苦しまないということです。

今、手抜きをすると必ず報いが来ます。


人は、協力し合って生きて行く動物です。

人が、成長していくためには他者とコミュニケーションがとれないと成長できない。
我が子の成長とともにあなたも育ちましょう。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子は親を試す

2012年09月10日 | 子どもの成長
Img_3199


焦らず、のんびり、先見ていきましょうね。
?難しいでしょうが、ボチボチですよ。
?わが子も頑張っています。
?わが子に合わせていこう。
誉めてあげてください。?誉め育てはとても大切です。
?いいことやお手伝いをしたらたくさん誉めてハグしてあげてください。
時には、お菓子を食べ、ご飯を食べないことがあってもいい。
?わが子は、あなたを試しているのです。?わが子のほうがあなたより上手です。?
子どもは、時々、親を試します。
?それに負けてイライラしないようにしてください。
それに親が気づくことです。
今日もいい日でありますように。?
無理しないでね。
?母子のペースでいきましょう。
?あせらず。?ゆったりと。
?幸せな自分とわが子を思い浮かべて。
?今日も生きて行こう。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て力

2012年09月09日 | 子育てにマニュアルは必要ない

Img_3173

皆さんに「子育て力」は備わっていますか??そのように問われると皆さん自信を持って「備わっている」と答えられますか??
多くの方が、即座に答えることが出来ないのではないでしょうか。
?人によって子育て力の尺度も様々です。
20代、30代の親には「子育て力」が低下し「希薄」な方が多いのではないでしょうか。
?そのような方は「マニュアル」「育児書」「玉石混淆の情報」に頼った子育てをして悩みを深めているのです。
?まさに「負の連鎖」です。
?今、ワークライフバランスなどと言っていますが、母が幼児を預けて就労することが「美化」されていますが、国や自治体は「預けられた子」の将来や次世代のことを真剣に考えているのでしょうか?
?爺は全く考えていないと思っています。?
国や自治体は無策です。?保育所を作ればいいといっていますが、それは働かせて「納税」させるためです。
?生活が苦しくとも少なくとも2才までは「母」が育てて欲しい。
?それが無理なら家庭的で少人数を預かる場を作って欲しい。
子育て力をアップするためには、親から養育されることが必要です。
?子は将来、親の子育てをなぞるのです。
?なぞり方を知らない、受け継いでいない親は、子育てマニュアルを参考にするしかないのです。?
そもそも子育ては千差万別、一人一人全く違います。?その子にあったマニュアルはこの世にはないのです。
?子育て力を高めるためには、我が子の出すシグナルを感じ取り対処することです。
?我が子が教えてくれます。?素直になって、我が子に教えてもらってください。
子育てに集中しなければならない「母親」を甘い言葉や預ける場所をつくり、働かせ収入を得させて「所得税」を払わせることが狙いに思えてなりません。?
子育てのために専業主婦をしていることが「悪」で「肩身の狭く」後ろめたいような風潮を造っているように思います。
?我が子のことを考えてくれるの「親」だけです。?子育て力は、親から受け継ぐものです。
?保育士や他人からは受け継げるものではありません。?
乳幼児の間に親からされたことを、脳にすり込み記憶させ、親になった時に活かすのです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が子は教師

2012年09月08日 | 日々の思い
Img_3236

「日々無事」素晴らしいことです。?
こころ穏やかに過ごせることは幸せです。
?幸せと感じるこころも人によってその尺度も様々です。
?親のこころの幸せ度も違うように、子どもの幸せ度の尺度も違います。
?お母さんの幸せが、我が子の幸せにつながります。
我が子を「つくった」と思っている親もいます。
?作ったと思う親は、自分勝手な子育てをする傾向にあるように思います。
「お母さんのところに来てくれてありがとう」素晴らしい言葉ですね。
?まさに魔法の言葉ですね。?
子どもはいつか神の元に返す日がきます。?
それまでたくさん愛してあげてください。 ?
それが子どもの自立、成人になる源です。
その気持ちを忘れてはいけませんね。?子どもは神様から預かっているのです。?だからこそ愛を持って大切に育てて欲しいのです。
?親は「自分の都合」で子育てをしています。?我が子が見えていません。
?我が子の叫びより「世間体」「他人の言動」に左右され真実が見えません。?そんな親が多すぎます。?答えは「我が子」が持っています。?それを感じる心を養ってください。
親に振り回された子どもの心は安定しません。?
成長してから、様々なトラブルを起こすことがあります。
?心のバランスも崩れます。?それは幼児期の親の「愛」が足りないからです。?
母性が育まれず「愛着」が形成されずに育つ不幸は、将来必ず出てきます。
?問題行動や引きこもり、不登校などになるリスクが大きくなります。
人の意見に左右されることは「自信」がないからです。?
自信は、親子の愛着によって生まれます。
?愛着の希薄な、もしくは無い、子育てをされたから「自信」がないのです。
我が子に「自信」をもらってください。
?我が子のメッセージを受け、それに応えることで「自信」は育まれます。
?自分自信の育み直しをしてください。?
我が子を教師にして。
爺は、多くの赤ちゃんに学びました。?
子どもは神です。?子どもに寄り添えることは幸せです。
?不安なことは、あなたの子どもに聞きなさい。
?教えてくれます。
?心を開いて聞いてください。
?聞こえないのは、自分勝手だからです。?
心を穏やかに自分の心を見つめてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかね雲

2012年09月04日 | 丹波篠山暮らし
Img_3123

秋ちかし、夕空にあかね雲が美しい。
田舎で暮らすからこそ見える楽しみ
感じられる楽しみがある。
日々移ろう景色に感動する毎日です。

皆さんはいかがでしょうか?
子育てをしているからこそ感じられる「幸せ」があるのではないでしょうか。
幸せと感じられる「こころ」を持たせてくれた「両親」に感謝ですね。

子育てを「辛い」と感じているあなた
我が子の顔を見てください。
いい笑顔をしていませんか。
その笑顔があなたに「力」を与えてくれます。
我が子に笑顔がなければ、あなたの顔に「笑顔」がないのです。
どんなことでもいい
楽しく考えましょう。
我が子のいいところを誉めてあげましょう。

小さな赤ちゃんを育てているお母さん我が子に笑顔で微笑みかけてください。
「微笑み」返しをしてくれます。
赤ちゃんは、あなたの瞳に映る自分を観ています。

大変でしょうが今日も一日「笑顔」でいきましょう。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする