相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

国の重要文化財指定の「旧永井家住宅」

2021-06-09 07:53:07 | 建造物
町田市野津田町3270番地、町田市立「薬師池公園」内梅園の近くに国の重要文化財指定の「旧永井家住宅」はある。当住宅は多摩丘陵にあった17世紀末頃の建設と推定される農家の住宅で昭和49年に現在地へ移築された。桁行15.0m、梁間8.8m、寄棟造、茅葺、平面は古式な三間取広間型で側廻りは閉鎖的な造りになっている。正面に土庇、土間側面に突出部を設け屋根が葺かれている。屋内平面は「広間型三間取り」で下手を土間、床上には「ヒロマ(広間)」、「デイ(板敷)」、「ヘヤ(部屋)」の構成となっている。古の暮らしぶり、生活の匂いが感じられる建物(住宅)である。(2106)
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする