伊勢原市東大竹、この一帯は江戸時代から「大山詣」の門前町として多くの人が訪れた所でもある。伊勢原の鎮守「伊勢原大神宮」の手前に知恩院末寺の浄土宗寺院「千手山大宝寺」(慈眼院)は鎮座する。創建は380年前の正保2年(1645)。称誉慧西上人が元禄4年(1691)に再建時、本尊を阿弥陀如来像とする。当寺の「千手観音」は「相模第三十一番の札所」、「延命子育地蔵尊」は「相模第二番の札所」として崇敬を集めている。「山門」より入山すると正面に入り母屋造りの「本堂」、「水屋」、「客殿」、「六地蔵」、「延命子育地蔵尊」、「鐘桜堂」がある。幟が立ち並びいかにも札所らしい雰囲気が漂う寺域である。(2311)
最新の画像[もっと見る]
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- わが町の「クリスマスイルミネーション」色々!! 6時間前
- 社家に鎮座する真宗大谷派寺院「清谷山法閑寺」 16時間前
- 社家に鎮座する真宗大谷派寺院「清谷山法閑寺」 16時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます