goo blog サービス終了のお知らせ 

津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■初ヤフオク

2025-01-03 13:18:44 | オークション

 お正月の三が日は、連日実業団駅伝・箱根大学駅伝をTV観戦して過ごすしかない。
お宮参りも妻が出かけようとしないから、私もまだ控えている。時間が余って仕方がないから、ヤフオクで「絵画」を眺めている。
そんな中に、大好きな田崎廣助氏の絵、阿蘇やその周辺を描いた作品が数点出品されている。
     ・真作保証 田崎広助 『阿蘇山』 油彩12号 額装 絵画 田崎廣助
     ・【真作】【WISH】田崎広助「由布岳と志高湖」油彩 4号
     ・真作 田崎廣助 ジクレー「阿蘇」画寸45cm×38cm
     
「朱富士」等の作品もあるが高くて手が出ないなとため息をついていたら、「滝室坂から見た阿蘇五岳」というスケッチを発見。
勝ち負けは時の運だが、一応応札をしてみた。

真作・田崎広助 5号大 スケッチ 滝室坂から阿蘇高岳を望む 実力ある作家のスケッチはときに本画より迫力あります 額600*490 ヤマト140

          

 この迫力あるスケッチにどう色付けをされるのだろうかと考えると大変興味深い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■妻の「レシピ」障害 | トップ | ■肥後菊池氏・西米良菊池氏・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿