■茶道
・千 利休 唐木順三(筑摩叢書6)1963・5
・千 利休 その生涯と茶湯の意味 村井康彦
・千 利休 同
・利休七哲・宗旦四天王 同
・茶の本 岡倉天心
・茶ノ道廃ルベシ 秦 恒平
・秀吉と利休 野上彌生子 (小説)
・お吟さま 今 東光 (小説)
・千利休展 京都国立博物館 (図録)
・茶匠と建築 中村昌生
・「四大茶会記」「今井宗久茶湯書抜」抜粋 湯川 制
・茶道・三齋流 (古文書)
■江戸・大坂・京都
・切絵図・現代図で歩く 江戸東京散歩 人文社
・嘉永・慶応 江戸切絵図 同
・太陽コレクション地図 江戸・明治・現代
・隅田川気まま絵図 松本 哉
・江戸散歩絵図「江戸~昭和」の歴史がわかる 舘野允彦
・江戸時代図誌・江戸(1)(2)(3) 筑摩書房
・江戸古地図物語 毎日新聞社
・大坂古地図物語 同
・大坂城落城異聞 高橋 敏
・大阪の陣豊臣方人物事典 柏木輝久
・江戸時代図鑑 大阪
・ 同上 京都(一)(二)
・かわら版新聞 大坂夏の陣から豪商銭屋五兵衛の最後 平凡社
・ 同上 江戸開城から東海道全線 平凡社
■熊本城と熊本の街・他
・古写真に探る 熊本城と城下町 富田紘一
・熊本城歴史と魅力 富田紘一
・フォトグラフ 熊本城
・名城を行く 熊本城
・花畑屋敷四百年と参勤交代 吉村良治
・甲斐青萍熊本町並画集 伊藤重剛
・マンスフェルトが見た長崎・熊本 長崎文献社
・熊本・歴史と魅力 熊本市
・くまもと里山紀行 熊本日日新聞社
・日本歴史地名大系 熊本県の地名 平凡社
・異風者伝 井上智重
・写真集 くまもと「花鳥風月」 田中英一
■豊後関係
・角川日本地名大辞典・大分県
・二豊小藩物語(上)(下)
・関手永の農民生活誌 神崎信博
・浦番所その実相 同
・竹田の寺
・ふるさとの歴史探訪「御舟歌」復活によせて
・豊後街道を行く 松尾卓次
・豊後国村明細帳(九)
・研究小報 第23集 復刊「鶴崎歴史散歩」
・豊かなる海 瀬戸内と豊後 大分市歴史資料館
・絵図に見る 近世後期の肥後領鶴崎 大分市教育委員会
・知ってるつもり?小藩分立 大分県立先哲史料館
・脇蘭室全集
■古文書関係
・くづし字解読辞典 児玉幸多
・くづし字用例辞典 同
・画引きくずし字解読字典 くずし字研究会
・アプリで学ぶくずし字
■俳句関係 漱石 子規
・合本・俳句歳時記(角川・第四版)
・奥の細道
・久保田万太郎回想
・久保田万太郎の俳句 成瀬櫻桃子
・久保田万太郎句集 こでまり抄 同
・俳句の天才・久保田万太郎 小島政二郎
・久保田万太郎 戸板康二
・富安風生
・漱石くまもとの句200選 坪内稔典
・日めくり子規・漱石 俳句でめぐる365日 神野紗希
・友あり駄句あり三十年 東京やなぎ句会
・五・七・五 句宴四十年 同
・句々快々「話の特集句会」交遊録 矢崎泰久
・風天 渥美清のうた 森 英介
・おんなふたり 奥の細道迷い道 吉行和子・冨士真奈美
・俳句上達法 楠本憲吉
・秀句十二か月 能村登四郎
・わが俳句交遊録 車谷 弘
・俳句は下手でかまわない 結城昌治
・山頭火句集
・山頭火・虚子・文人俳句 斉藤英雄
・一句百景 俳句と私 朝日新聞学芸部
・勿体なや祖師は紙子の九十年・大谷句仏 山折哲雄
・酒縁歳時記 佐々木久子(雑誌「酒」主宰)
・「酒」と作家たち 浦西和彦
・露伴の俳話 高木 卓
・俳句の秘宝 鷹羽狩行
・俳句の魅力 小沢信男
・俳句的人生 橋本強司
・句集・探海以後 大久保橙青(熊本出身・元労働大臣)
・上海すみれ会句帳
・漱石俳句を楽しむ 半藤一利
・漱石先生ぞな、もし(一)(二) 半藤一利
・漱石の長襦袢 半藤末利子
・漱石の思い出 夏目鏡子述・夏岡譲筆録
・心を癒す 漱石からの手紙 矢島裕紀彦
・吾輩は猫である (小説)
・草枕 (小説)
・病牀六尺 正岡子規
■小説
・三屋清左衛門残日録 藤沢周平
・浪人の王者頭山満 杉森久英
・疵 花形敬とその時代 本田靖春
・人間失格 太宰 治
・まだ見ぬ故郷(上)(下) 長部日出優
・鉄の首枷・小西行長伝 遠藤周作
・酒呑みの自己弁護 山口 瞳
・居酒屋兆治 山口 瞳
・金閣寺 三島由紀夫
・花と火の帝(上)(下) 隆 慶一郎
・西郷隆盛伝説 佐高 信
・桜田門外の変 吉村 昭
・伊能測量隊まかり通る 渡邊一郎
・ひねくれ一茶 田辺聖子
・うらやまし猫の恋 越人と芭蕉 吉田美和子(肥後藩士佐分利氏と越人とは別人であると論じている)
・切腹考 伊藤比呂美
・落日の宴 勘定奉行川路聖謨 吉村 昭
・定本・春の城 石牟礼道子
・椿の海の記 同
・西南役伝説 同
・はるかなる天の海 島 一春
・雲さわぐ 天草の代官鈴木重成 藤井素介
・森 鴎外集
・永井荷風集
・秀吉と利休 野上彌生子
・お吟さま 今 東光
未完
■エッセイ・その他
・陶庵随筆・西園寺公望 国木田独歩
・定本一月一話 准 陰生(中野好生)
・百代の過客(上)(下) ドナルド・キーン
・続百代の過客(上)(下) 同上
・ベストエッセイ集・美女という災難 文芸春秋(近藤 健氏掲載本)
・ 同 死ぬのに良い日だ 同 同
・ 同 カマキリの雪予想 同 同
・ 同 人間はすごい 同 同
・私のコーヒー・スケッチ 同 -
・可否道 獅子文六
・完本文語文 山本夏彦
・殿様生物学の系譜
・天皇はどこから来たか 長部日出雄
・四天王寺の鷹 谷川 健
・私説・ミジンコ大全 坂田 明
・ワインの基礎知識 若生ゆき絵
・日本のメダカを買おう
・ティンパニストかく語りき 近藤高顯
・本で床は抜けるのか 西牟田 靖
・一日一書(01)(02) 石川九楊
・定本・一月一話 准 陰生(中野好男?)
・名前のはなし 高橋公之
・名字と日本人 先祖からのメッセージ 武光 誠
・元号 年号から読み解く日本 所功・久禮旦雄・吉野健一
・独学で歴史家になる方法 礫川全次
・レポート・論文の教科書 小川仁志
・日本語「標準形」の歴史 野村剛史
・漢文の素養 誰が日本文化をつくったのか? 加藤 徹
・漢文のルール 鈴木健一
・論語と算盤 渋沢栄一
・起請文の精神史 中世世界の神と仏 佐藤弘夫
・白隠 江戸の社会変革者 高橋 敏
・白隠 夜船閑話・薮柑子
・儒教三千年 陳 舜臣
・禅林句集 柴山全慶
・三体千字文 (書)
・草書前赤壁賦 (書)
・明治からの伝言・若々しい老人たち 永 六輔
・芸者論 岩下尚史
・赤メダカ 立川談春
・福岡かるた風土記 岡部定一郎
・急ぎ御文参らせ候 加藤睦子
・天草本いそっぽ物語 同 (かとうむつこ)
・雑学明治珍聞集 西沢 爽
・ヤマザキマリのリスボン日記 ヤマザキマリ
・女子学生渡辺京二に会いに行く 渡辺京二×津田塾大学・三砂ちずるゼミ
・天下無双の建築学入門 藤森照信
・肥後豆本
・風流肥後狂句酔選・現代末摘花(1,2)
・肥後狂句集 藤井陵玄
・振子紀行 本木 冬
・蝗日記 蒲池正紀
・宇土半島私記 久野啓介
未完
■当家並びに親戚関係
・神道古典研究所紀要・第7号「大日本史編纂記録・四」
記事・佐々介三郎の熊本訪問の際の記録など (二代・太左衛門又市のこと)
・幕末京都の政局と朝廷‐肥後藩京都留守居役の書状と・日記から見た‐
宮地正人 (高祖父・上田久兵衛のこと)
・肥後藩士上田久兵衛先生略伝並年譜 全 鈴木 登 ( 同上 )
・悲劇の偉材・上田 休 人物郷土史3 鈴木 喬 ( 同上 )
・日記に見る時習館学生の日記 同 ( 同上 )
・部屋住藩士の日記を覗く 同 ( 同上 )
・部屋住藩士の長崎・天草視察旅行記 同 ( 同上 )
・幕末の「八代遊記」 同 ( 同上 )
・若き藩士の一年 同 ( 同上 )
・幕末肥後藩の学徒出陣 同 ( 同上 )
・国立教育研究所紀要・第115集 お雇い日本人教習の研究 国立教育研究所
・記事・旧韓末「日語学校」の日本人教師 (祖父・義雄のこと)
・錦渓 記事「会員動向」 ( 同上 )
・金津於兎遺歌集 金津於兎 (父の二従兄弟)
・日本近代医学史 幕末からドイツ医学導入までの秘話 金津赫生(同上・嫡男)
・東京たより 真藤長生 (大叔父)
・二等兵物語 松前重義 (母方の義伯父・弟)
・御進講録 狩野直喜 (祖母の叔父)
■展覧会図録 屏風図など
・細川家の至宝「珠玉の永青文庫コレクション」
・永青文庫・細川家の至宝 MIHO MUSEUM
・大名細川家の至宝 山形県立美術館
・大名細川家‐文と武の軌跡‐ 八代市立博物館未来の森ミュージアム
・細川幽齋展 熊本県立美術館
・永青文庫 細川家の歴史と名宝 同上
・細川ガラシャ 同上
・永青文庫所蔵 細川家にみる大名文化展 そごう美術館
・細川時代の美 熊本県立美術館
・Five Centuries of Portrait from the HOSAKAWA Family (五世紀にわたる細川一族の写真集)
SMITHONIANN INSTITUTION(スミソニアン協会)
・愛と信仰に生きた 細川ガラシャ展 毎日新聞社
・関西の書家百人展・併催「細川家歴代藩主の書」 産經新聞
・信長からの手紙(重要文化財指定記念) 熊本県立美術館・永青文庫
・加藤清正と本妙寺の至宝展 同左・実行委員会/ 本妙寺
・八代城主・加藤正方の遺産 八代市立博物館未来の森ミュージアム
・ザ・家老 松井康之と興長 同上
・松井家三代‐文武に生きた人々‐ 同上
・千利休展 京都国立博物館
・利休・幽齋・三齋の茶道具名品展 毎日新聞社
・利休・織部・遠州茶道名品展 毎日新聞社
・大航海時代の日本美術 九州国立博物館
・江戸城 江戸東京博物館・読売新聞社
・豊臣秀吉展 大坂城天主閣
・戦国武将のロマンと文化展 毎日新聞社・永青文庫
・後藤又兵衛の出奔と細川忠興 行橋市
・立花宗茂と柳川の武士たち(DVD図録) 柳川古文書館・立花家資料館
・新史料による天草島原の乱 城南町教育委員会・九州文化財研究所
・特別展「雑兵物語の世界」 埼玉県立・歴史と民族の博物館
・伊丹家資料展 福岡市民図書館
・The 山名 山陰守護大名の栄枯盛衰 鳥取市歴史博物館
・前田青邨遺作展 朝日新聞社 (清正、ガラシャ夫人像など)
・彦根屏風への誘い 彦根城博物館
・江戸名所図屏風 内藤正人
未だ書き込み継続中