Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

うまく伝わらないかもしれないが‥

2014年06月16日 23時50分42秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 本日は退職者会の月に一度の幹事会。懐かしい仲間との楽しい時間を過ごすことができた。最近は私よりも上の世代の方の方が元気である。それぞれにいろいろの思いがあるが、少しだけ若い我々がうまく受け止めないと次の世代にうまく伝えることができない。少なくとも伝えるための媒介者の役割だけは果たさないといけないとは思う。
 同時に何かしらのブラスαも付け加えられないと、私たちの世代の存在意義もまた問われると思う。

 寝る前に‥。



人気ブログランキングへ

感謝!閲覧数70万、訪問者24万越え

2014年06月16日 01時25分22秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 先ほど気が付いたが、トータル閲覧数710,783PV、トータル訪問者数242,535IPというカウントになっていた。数をそのまま鵜呑みにするつもりはないが、一応の目安として見ることにしている。

 あらためていつもご訪問していただいている皆さん、ありがとうございます。

 実質2009年8月1日から始めたこのブログ(登録は2007年7月6日)、ほぼ丸5年も経ってしまった。単純に割ると1日の閲覧数390PV、訪問者数133IPとなる。先週は1日1200PV、290IPという数字に跳ね上がっている。
最近は1日2回から3回も更新している。ネタ切れで日記的なものも増えてしまっているのが少々心苦しいとは思っている。マンネリ化はまずいが、発想はそんなに変わらないし、向上もあまりしない。時々目先の変わったことはするように心がけてはいるが、それも限りがある。
 あまり目先にとらわれずに、あくまでも気儘に行くのがいいと思えるようになれればいいのだが‥。

 引き続きの皆さんのご訪問と、コメントをお待ちしております。




人気ブログランキングへ