横浜駅の東西を結ぶ中央通路の一部が直線で開通した。横浜駅改良工事のごく一部の完成である。西口の地下から地上にのぼる南北のエスカレーターと階段がお披露目となった。限られた工事時間しか確保できない中で、工事は遅々として進まない。それは止むを得ないとは思うが、いちばんの問題は、完成形と完成時期が何も表示されていないということである。
これでは利用者はイライラする。いつまで工事をやっているのか、という不満も出てくる。公共工事でも、民間の開発でも、完成時期の明示と完成形を示すことはとても大事なことである。それが出来ていない。とても歯がゆいものを感じる。
今回も中央通路自体は工事中のままで、西口の一番混雑する部分は狭いままである。ただ直角に曲がる部分が直線になっただけにみえる。しかしこれだけでも人の流れは少しだけはスムーズになることは期待できる。中央通路の完成まではまだまだ時間がかかりそうである。
昨日から読み始めた「日本画の歴史 現代篇」は半分以上読了。立ち読みで10ページ以上与点ていたことと、戦後の歴史なので、取り上げる画家の名や作品をそれなりに見ていることが読むスピードを早めていると思う。
明日は特に予定がない。引続き読書タイムと年賀状の図案作成の日である。
これでは利用者はイライラする。いつまで工事をやっているのか、という不満も出てくる。公共工事でも、民間の開発でも、完成時期の明示と完成形を示すことはとても大事なことである。それが出来ていない。とても歯がゆいものを感じる。
今回も中央通路自体は工事中のままで、西口の一番混雑する部分は狭いままである。ただ直角に曲がる部分が直線になっただけにみえる。しかしこれだけでも人の流れは少しだけはスムーズになることは期待できる。中央通路の完成まではまだまだ時間がかかりそうである。
昨日から読み始めた「日本画の歴史 現代篇」は半分以上読了。立ち読みで10ページ以上与点ていたことと、戦後の歴史なので、取り上げる画家の名や作品をそれなりに見ていることが読むスピードを早めていると思う。
明日は特に予定がない。引続き読書タイムと年賀状の図案作成の日である。