久々の下北沢スズナリでの上演。前から2番目の中央でいい席だった。背もたれもありいい環境で鑑賞するころができた。
話は少々ややこしい、詐欺話を基調とした世話話風風刺ものだ。登場人物も多く、しかも専門用語での言葉のやり取りに少々ついていくのがきつい時間もあったが、それは彼ら達者な演技ですぐ魅力的な楽しい開放的な舞台に気持もわくわくする。
ファーストシーンと、ラストシーンのリフレインは自ずから分かってくるが、それにしては単純すぎるかなあ、というのが僕の偽らざる感想です。もっと深い内容かなと思っていたので、少々ずっこける。
昨年末に見た演劇も、劇内だけの特殊言葉を飛び跳ねさせていましたが、最近こういう演劇が流行っているんでしょうか、、。
最新の画像[もっと見る]
- ThE 2VS2 『にくいやつら』(作・演出 徳山 貴幸)(於・アイホール) 80点 8年前
- アズミハルコは行方不明(2016 日)(松井大悟) 80点 8年前
- 演劇集団関奈月 『Sweet 7』(脚本・小林賢太郎 演出・河野唯)(於・オーバル) 80点 8年前
- 久々の東京徘徊、、。 8年前
- 華麗なるリベンジ(2016 韓)(イ・イリョン) 75点 8年前
- 箱庭計画「永久の神憑き」(作・演出 栃木ゆーじ)(於・ウイングフィールド) 80点 8年前
- やっと季節は秋らしく、、 8年前
- ニュートラル『カステラ』(作・演出 大沢 秋生)(於・芸術創造館) 75点 8年前
- シン・ゴジラ (2016/日)(庵野秀明 / 樋口真嗣) 90点 8年前
- 君の名は。 (2016/日)(新海誠) 80点 8年前
「演劇遍歴」カテゴリの最新記事
- 演劇集団エスキス「遠くの霧に紛れて」(作・演出 嵩見凌) at表現者工房 80点
- 遊機械オフィス「ア・ラ・カルト公認レストラン「僕のフレンチ」」(作・演出 高...
- カムカムミニキーナ「鶴人」(作・演出 松村武) at近鉄アート館 80点
- コトリ会議「おかえりなさせませんなさい」(作・演出 山本正典) 於アイホール...
- 関西大学劇団万絵巻「精霊のAGEHA」(作・演出 モンスターまさき) at芸術創造館...
- 『神戸の湊、千年の交々』(作・演出 土田英生) at兵庫県立芸術センター中ホー...
- 劇塾!S.W.S「あの日にかえりたい・・・」(作・演出 清水伸吾) 於魅殺陣屋スタジ...
- 最強の一人芝居フェスティバル INDEPENDENT:24 於in→dependent theatre 2nd 85点
- いきるひ春の星 きみよ光の帯になれ」(作・演出 大野恭敬) at 布施PEベース ...
- いいむろなおきマイムカンパニー「ゾウをのみこんだウワバミの絵」(作・演出 い...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます