セントの映画・小演劇 150本

観賞数 2025年 映画 03本、 演劇 01本

処刑の島 (1966/日)(篠田正浩) 60点

2007-09-03 22:44:20 | 映画遍歴
主役の新田昌以外は大島渚作品の常連俳優が脇役を占めているので、なかなか興味津々となるべく映画であったが、、。
映画作品で、これだけ作品の中身を掘り下げようとする意思のない映画もまた珍しいのではないか、篠田正浩としては恐らく石原慎太郎に脚本依頼したときからほぼこのことは予想されていたことではあるはずなのだが、、。
何か下手なんだよね。浅い。テーマもはっきりしない。要するに中途半端なんです。まあ、篠田にもこういう作品もあるということか、、。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市川崑物語 (2006/日)(岩井... | トップ | ショートバス (2006/米)(ジョ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪に行かなくっちゃ・・・ (ロビ子)
2007-09-03 22:48:59
最近観たい映画があるんですが、京都ではしないんですよ。
因みにタイトルはブラッドです。
ホクテン座で9月末から公開って聞いたので行こうと思ってるんだけど
ホクテン座はどうしても好きになれなくて・・・。
あ!
ヌーさんは最近渋い映画を観られてますよね?
それってどこら辺で公開しているんですか?
では、また来ます。

ロビ子
返信する
暑さも峠を越えたようで、、 (ヌートリアE)
2007-09-04 00:31:21
こんばんは。
BLOGに移してから書き込みが少なかったので来ていただいてうれしいです。
お元気でいらっしゃいますか?
猛暑の中の歩きとお子様向け映画が多かったこともあり8月は実に8本です。
ちょっと仕事でいろいろあったことも影響してますが、、。
それで、撮りだめとつたやのレンタルもので今日は過ごしました。撮りだめはものすごい量なんですよ。
本来は映画館に行かずに家で見ていないといけないんですが、家にじっとしていられない気性がダメですね。
9月お誕生日なんですか?
実は僕もです。あまり年はとりたくないんですが、、。
では、また。
返信する

コメントを投稿

映画遍歴」カテゴリの最新記事