鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

嘉例川駅

2007-04-19 | 史跡
嘉例川駅は、霧島市隼人町嘉例川にある肥薩線の駅です。
駅舎は明治36年(1903年)の開業時のままの木造造りの建物です。
鹿児島県では大隅横川駅と並び、最古の駅舎となっています。


明治時代か大正時代にタイムスリップしたかのような、レトロな雰囲気の駅舎。


駅構内もなつかしい雰囲気が漂っています。
無人駅ですが、地元のボランティアによって中はきれいに管理されています。


ホームはかつて2面3線ありましたが、今は1面1線の単式ホームです。
今にも蒸気機関車がやってきそうな雰囲気が・・・
この駅舎を見に訪れる鉄道ファンも多く、また撮影もよく行われるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする