種子島の南東、門倉岬の近くに七色坂観望所という小高い展望台があります。
展望台から北東を眺めた風景。
大きく湾曲した海岸、白い砂浜、打ち寄せる白い波と紺碧の太平洋・・・
遠くの岩山の向こうには種子島宇宙センターがあります。
海岸の左には砂丘があり、緑の帯が続いています。
左に目を写すとこの風景が見えます。
右側の緑が砂丘で、その左には広大な水田が広がっています。種子島の穀倉地帯です。
すでに田植えも終わっており、7月には早場米が収穫されます。
水田の左には丘陵地形が広がります。
七色坂とは、1日のうちに、また季節を通して景色が7回変わることから名づけられたものです。
南種子町の名勝八景に選定されています。
展望台から北東を眺めた風景。
大きく湾曲した海岸、白い砂浜、打ち寄せる白い波と紺碧の太平洋・・・
遠くの岩山の向こうには種子島宇宙センターがあります。
海岸の左には砂丘があり、緑の帯が続いています。
左に目を写すとこの風景が見えます。
右側の緑が砂丘で、その左には広大な水田が広がっています。種子島の穀倉地帯です。
すでに田植えも終わっており、7月には早場米が収穫されます。
水田の左には丘陵地形が広がります。
七色坂とは、1日のうちに、また季節を通して景色が7回変わることから名づけられたものです。
南種子町の名勝八景に選定されています。