出水市木牟礼(旧高尾野町)の、国道3号線沿いに木牟礼城跡があります。
1186(文治2)年、薩摩・大隅・日向3国の地頭職に任じられた島津忠久は、家臣の本田貞親を薩摩に派遣して、当地に城を築かせました。
忠久自身はこの城に住むことはなかったのですが、ここが地頭所となり、その後の島津氏三州支配の拠点となった重要な城です。
城跡と思えない狭い台地ですが、城郭の一部か本田貞親の居城であったと考えられています。
1186(文治2)年、薩摩・大隅・日向3国の地頭職に任じられた島津忠久は、家臣の本田貞親を薩摩に派遣して、当地に城を築かせました。
忠久自身はこの城に住むことはなかったのですが、ここが地頭所となり、その後の島津氏三州支配の拠点となった重要な城です。
城跡と思えない狭い台地ですが、城郭の一部か本田貞親の居城であったと考えられています。