萩前田橋
2007-05-24 | 石橋
日置市東市来町養母の萩集落に、石橋の萩前田橋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/b02456c28c23ac789976c41ac56e6584.jpg)
下流から見た萩前田橋。
大里川にかかる橋です。
2連アーチの石橋で、大きさ等は次のとおりです。
橋長:21.6m
幅:5.4m
高さ:5.65m
竣工:昭和6年4月23日
工費:2605円
昭和6年竣工と、石橋としては比較的新しいため、現役として十分活躍している橋です。
市指定の有形文化財です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/e337dc17fe12415d086dccb24edad5f9.jpg)
橋のたもとにある架橋記念碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/b02456c28c23ac789976c41ac56e6584.jpg)
下流から見た萩前田橋。
大里川にかかる橋です。
2連アーチの石橋で、大きさ等は次のとおりです。
橋長:21.6m
幅:5.4m
高さ:5.65m
竣工:昭和6年4月23日
工費:2605円
昭和6年竣工と、石橋としては比較的新しいため、現役として十分活躍している橋です。
市指定の有形文化財です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/e337dc17fe12415d086dccb24edad5f9.jpg)
橋のたもとにある架橋記念碑。