今年初の観劇は『ろくでなし啄木』です。
出演は藤原竜也さん・中村勘太郎さん・吹石一恵さんの3人だけです。
啄木さんの人生は謎に満ちているのかな~~~舞台は啄木さんの人生の一部分を勘太郎さんと吹石さんが思い出し語るという流れで進んで行きます。
勘太郎さんは友人であり、吹石さんは恋人でありました。啄木さんが亡くなって12年経って、2人が出会い話しはじめるわけです。
この舞台の啄木さんのイメージは、詐欺師になれるわ~~~の一言。
自分の都合のいいよう・・・自分のペースに相手を引きずりこむ。そんな啄木さんに従ってしまう相手が悪いのか・・・・・・・・いい加減と言ってしまえばそれで終わりですが、藤原さんが憎めないキャラで演じていました。
本当にどんな人だったのだろう・・・・・と、興味を持ってしまします。そんなところが、ほんのほんのちょっとだけミステリアスな舞台でした。
勘太郎さんはとんだり、走ったり、ずっと話続けて汗びっしょりの熱演。コミカルな動きや、間の取り方があり笑いを誘っていました。ますますお父様の勘三郎さんにそっくり。
藤原さんは2枚目ではないと思うのですが←失礼・・・・
存在感のある方ですよね~~ひきつける力を持っていると改めて感じます。そして、素敵だなぁ~~と思わせるところが、まさに魅力的でした。調子のいい役なのにね。
吹石さんは初めて拝見します。最初に着物姿で出てこられた時は一瞬誰?って思いました。テレビと印象が違う気がして・・・、でも舞台は全く違和感なく、自然な演技でよかったです。