
『レディ・ベス』を観てきました。
エリザベス1世の物語。
冒頭で石丸幹二さんが家系図と言うか、ヘンリー8世からの歴史を語ってくれます。
ここの部分をきっちり聞いておかないと、わからなくなるので真剣になってしまいました。
堀北さんの「9日間の女王」を観劇していたので、あのときのメアリーとエリザベスだよね…と思いながらの観劇です。
実に興味深い内容と歌の力に引き込まれました。
エリザベスの平野綾さんの可愛いこと。歌声も愛らしく、後半の凛としたたたずまいも良かったです。
メアリーの未来優希さんの存在感と迫力は凄い! そして後半で心情を歌う場面では、この人も可愛そうな人だったんだな~と…。
こうなるとヘンリー8世と言う人は…と単純に思ってしまいます。
エリザベスの母、アン・ブーリンの和音美桜さんもステキでした。
男性、女性とも衣装がとってもステキでした。特に女王の衣装は憧れます。
見終わってから違うキャストでみたいと思うほど満足したのですが、その興奮状態で衝動買いをすると大変な事になるので、ストップをかけました。と言うか、お金と時間がないのですね(笑)
でも、メアリーを吉沢さん、ロビンを山崎さんで観てみたいです。
GWと言うことで、ファイルのプレゼント&出演者のお見送りがありました。ロビンの加藤さんと3人組のお見送りでした。