何が?って・・・
NHKの朝ドラ『芋・たこ・なんきん』
藤山直美さんのファンの私としては、ビデオを1週間分録画して、せっせと見ました。途中、見る時間がなくて、ビデオがたまる一方で大丈夫か~~と、思った事もあったけど、5・6回見逃した(ビデオをセットするのを忘れた)だけで、ほとんど見る事ができました。やりとげた~~~って、感じ・・・。ちょっとオーバーです(*^_^*)
今週は1週間が待ちきれず、昨日までの分を一気に昨夕みてしまいました。そして、今日の最終回・・・・今週は、直美さんのご主人が亡くなってしまう話なので、涙・・・なみだでした。
直美さんの涙・・・・もらい泣きしてしまいます。舞台でも笑って泣かせて、本当に魅力のある人です。
それにしても、こんな夫婦は理想だな~~~生まれも育った環境も違う2人が、縁あって結婚し、家庭の中でいろいろな事を話して家族を作っていくわけだけど、本当に夫婦で毎日、毎日たくさんいろんな事を話すのです。とっても、素敵だったな~~。
この話のモデルは確か、「田辺聖子さん」
最終回に近所のご婦人役で、出演。おおっ~~、出演なんて、おしゃれじゃないですか・・・・
来週末には直美さんの舞台『桂春団冶』もあるし、楽しみだな!
いい話でしたよね。考えてみると、誰も悪い人が出てこないんですね。
今週分はとにかく、泣かされました。お母さんが、『町子を一人に出来ない!』と、言った時はじわぁ~~。お兄さん役の火野正平さんが、病院で泣くシーンにまたじわぁ~~。ご主人の『君の味方だよ』の一言にもじわぁ~~~。とにかく、泣かされました☆
私も最終回みました♪
最後、ご本人が出てましたね。この家族、理想です。。。血の繋がっていなくても素敵な家族です!!