
こないだバーベキューで焼きパイン×シナモンという終局のメニューに魅了された小生こと藤田浩之は、その由来が「シュラスコ」なるブラジル料理の店にあると知り、主催者から紹介のあった五反田のAREGRIAへと遠征することにした。
なかなかの品ぞろえを誇るブックオフの斜向かい辺りの階段を降り、そこに現れたるはいかにもラテン系の内装であった。先に到着していた友人とともにまずは飲み物を頼む。食べ放題・飲み放題で2時間コース4000円というのはなかなかお得であるが、そもそもシュラスコとは食べ放題のシステムが基本とのこと。
注文した飲み物のあとにサラダが出てきて、次はソーセージがやってきた。
ほう、こうしてテーブルの横に立って切り分けてくれるのな。出来立てのツヤツヤした肉を見るだけで思わず「Tout, svp.」と妄言を口にしそうになった(←フランス料理に適応できないタイプ)が、色々な肉を持って周回してくれるそうなのでここはじっと我慢する。焼きあがる度に持ってきてくれるシステムらしいが、機械的に盛り付けられるわけではなく、ほしくないものはスルーしてもよいし、逆に二切れもらうこともできるようだ。
というわけでちょいわっちゃわっちゃした段階での図。俺のスマホ(Garaxy Nexus)がボロカスなのか、実物より全く魅力的に写ってない点は強調しておきたい(ちなみにこの翌日にGaraxy +9へと世代交代しました)。当たり前のことではあるが、同じ肉でも好きのレベルは違うわけで、This is meat.Yah, I know...という反応もあれば、
こんな風にいっぱいちゅき過ぎてバーサーカーモードになってしまう場合も。ただ、今日は初回ということでとりあえず全部いただいていたら、肉だけでなく、焼きチーズやパンなどもあって、予想より早く満腹近くなってきた。パインはどこだ・・・???
ウーロン茶に切り替えて様子を見ていたところで焼きパインきたーーー(●´ω`●)!!!すでに満腹になりつつあったけど、二切れ頼んでもうた(;´∀`)まあ消化を助けてくれるんだからこれでいいのだ(゚∀゚)アヒャうーむやはりお味は最高。まあ強いて言えば、前回のバーベキューの時みたいに表面がもうちょっとソリッド(ふやけてない)状態だったら、シャキシャキした食感でなお良かっただろうが。
こういう具合に、食い過ぎてお腹が色々な意味でハート様状態になったあたりで2時間が経過し、退店することになりました。今度は自分の特に好きな肉だけを貪るために、きっとこの店を再訪することになるだろう。I'll be back!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます