こらまたトンデモねーアルテマウェポンをぶち込んできおったわね・・・😅
Lonely ロリロリ神、降臨
鐘を鳴らせばこの通り
これは救済のレクイエム
せーのっ
触ったら逮捕!(Ah!)極Chu♡ de 点呼!(Uh!)
いちにーさんしー?(ごめんなさーい)
ハァ?( ゚Д゚) ごめんなさいが、聞こえなーい(え〜!)
粛聖!! ロリ神レクイエム☆
おかわりいただけただろうか・・・
・しぐれういというVtuberのキャラクター性&リスナー(FNはゴミw)との関係性を存分に踏まえた神リリック
・中毒性の高いリズム感の良さ
・犬山たまきの厳かなナレーション
・鬼灯わらべによる神域の動画
・「9さい」と「救済」を掛けた題名
・首掛け用の防犯アラームが見えるサムネetc...
とあまりの完成度と内容のギャップに頭がクラクラするが、こんな亜空間過ぎて銀河系の果てレベルにコースアウトな曲を作成・発表できるのは、良い意味でも悪い意味でも『聖☆おにいさん』とかを生み出した今のジャパンだけやろなあ(あの漫画は宗教にアバウトすぎる日本でやるからネタになるのであって、そうでない社会で発表した日には、奇蹟のカジュアルさとかは痛烈な風刺になってしまい、かなりデンジャラスなハレーションを引き起こしかねん。もちろん、笑いながら受け入れる人もいるだろうけどね)。
こないだ日本が目指すべきは「スーパードメスティック」という話を引用して「片腕マシンガール」なんかを例に挙げたけど、ここまでぶっ飛んでると「アッハイ」としか言えんくなるわ( 。∀ ゜)
ともあれ、この剛速球をぶちかまして登録者数も爆伸びし、個人勢Vtuberとしては極めて稀な100万人突破(自分の知る限り、特殊事情のあるksonぐらいじゃね?)を成し遂げたしぐれういが、ここからどのようにシャイニングロードを突き進んでいくのか、その行き先を注視していきたいところでR(と一週間前ぐらいに書いたのだが、もう110万超過てヤバくないスか・・・)。
ちなみに、「海外ニキが興味を持って翻訳してみたら、内容の辛辣さにダメージを受けた」というコメントが切り抜き動画にあったが、それはもうその通りで、現実世界の日本ではDBSの導入が検討されたりと、抑止に向けた議論がなされている(単に抑止だけでなく、治療や更生といった根源的要因の除去への取り組みも必要だが)。まあ空想と現実の区別はきちんとつけてもろてってことやし、現実にそのような欲望を抑えきれないのであれば、抱え込まずに然るべき機関へ相談しましょうってことでこの稿を終えたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます