小学時代の友人と飲む

2007-07-05 01:28:20 | 日記
「共感」という名の幻想を書いてから仕事で神田に行き、その後馬場で小学校時代の友達と飲む。そこで旅行の話になり、ある奴は屋久島に行くという。動機が「海中温泉の混浴」というのは笑ったが、俺も去年の夏はどこも行けなかったので、今年こそは沖縄か北海道に遠征したいものだ。あと言うべきことは「鳥やす」最高、鍛高譚(紫蘇焼酎)最高、てことか。今週の仕事があるためカラオケに行けなかったのは残念。


また今日は本関連で色々と収穫があった。特に講談社学術文庫版『とりかえばや物語』の(2)~(4)と吉永みち子『性同一性障害』が古本で手に入ったのはでかい(※)。7月後半になると読んでいる暇はないだろうが、何とか8月中には全部読んでしまいたいと思う。



ちなみに、性同一性障害に関してはきづきあきらの「LOVE HORIZON」(『氷が溶けて血に変わるまで』所収)などを通して興味を持っていた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「共感」という名の幻想:浅... | トップ | 「やればできる」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事