腐敗しない果実 2010年04月19日 | 自然観察日記 地に転がっている朽木の間に黄色の物を見つけて掻き出して見ると、それはワルナスビの果実です。腐敗することなく一冬越していまだ鮮やかな色彩を保持しています。凄い防腐性を持っている果実です。ちょっとした驚きです。この果皮は雑菌の侵入にはとても強い耐性があるのでしょうね。人の生活に何か役立つ物質がここに潜んでいるかもしれません。どなたか研究して見てはどうでしょうか・・。