森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

オオオニバス

2010年07月08日 | 自然観察日記
絶滅危惧種展で県立植物園を訪れました。いろいろ面白いものがあったのですが、その中の一つにオオオニバスが花を咲かせていましたので紹介します。
オニバスは福島潟などに自生していますが、このオオオニバスは熱帯産。葉の周辺が上に折れ曲がっているのが特徴です。小さな子どもなら楽々乗れるのは良く知られたことですね。

オオオニバス 花

2010年07月08日 | 自然観察日記
ライトアップで赤系の光が当たっているので少し赤みを帯びていますが白い花でした。水面に浮かんで咲いています。ハスはスイレン科に分類されるグループ。日本にはオニバス以外にヒツジグサが思い浮かびます。いろいろと神秘的な匂いのする花であることは確かなようです。

オオオニバス 幼葉

2010年07月08日 | 自然観察日記
花に注目が集まりますが、その脇につぼみのような奇妙な塊が浮かんでいます。よく見るとつぼみではなく幼い葉で、その表面にはやたらに棘が多いのに興味を引きます。水中から襲ってくる魚などの食害などに対抗した防御なのでしょうね。この棘では簡単には近づけないことでしょう。