森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

センニンタケ ①

2011年12月08日 | 自然観察日記
朽ちた木にセンニンタケが出ていました。出会って最初は遅いツキヨタケかなと思ってみたのですが、一つもぎ取って中を裂いてみると黒い染みはありません。肉質もかなり古いものでしたがそれなりの強靭さもあります。持ち帰っての調べでセンニンタケと同定しました。稀な菌で簡単に出会えるものではありません。生えている場所を記憶しました。もっと姿のいいものが発生する来年に期待を込めておきましょう。