車を運転しているとときどきはっとさせられるものが眼に飛び込んできます。運転中周囲をキョロキョロする癖があって、同乗者には嫌われるのですが、それでもこれは!と思う場所には車を止めてカメラを向けます。
みごとな果実をぶら下げているドイツトウヒに出会いました。別名ヨーロッパトウヒといい植林に積極的に移入された樹種で公園や個人の庭先にもしばしば目撃します。それでも、立派な果実にはなかなかお目にかかりませんから、千載一遇のチャンスとばかりに路肩に車を止めて観察しました。これほど長い果実はマツ属では珍しくサンプルとして欲しいのですが、それは叶いませんでした。
クリスマスのモミの樹の代わりというよりこちらの方が主流なのだとかいう話もあるので、家庭に植えられているのはそういう事情があるような気もします。
みごとな果実をぶら下げているドイツトウヒに出会いました。別名ヨーロッパトウヒといい植林に積極的に移入された樹種で公園や個人の庭先にもしばしば目撃します。それでも、立派な果実にはなかなかお目にかかりませんから、千載一遇のチャンスとばかりに路肩に車を止めて観察しました。これほど長い果実はマツ属では珍しくサンプルとして欲しいのですが、それは叶いませんでした。
クリスマスのモミの樹の代わりというよりこちらの方が主流なのだとかいう話もあるので、家庭に植えられているのはそういう事情があるような気もします。